過去ログ

                                Page    1014
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  logic_wizard 08/11/23(日) 16:14
   ┣Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  実験工房Sekiai 08/11/23(日) 17:22
   ┃  ┗Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  logic_wizard 08/11/24(月) 15:13
   ┃     ┗Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  実験工房Sekiai 08/11/24(月) 19:36
   ┗Re:"F-CK-1A 経国"のα85用parファイルです。  63歳 08/11/26(水) 4:42
      ┣Re:タキシングと添付した滑走路のファイルに関して。  63歳 08/11/26(水) 10:59
      ┣Re:飛ばしてみました。  kh 08/11/26(水) 14:41
      ┗Re:"F-CK-1A 経国"のα85用parファイルです。  実験工房Sekiai 08/11/26(水) 18:32
         ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  63歳 08/11/26(水) 21:53
            ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  実験工房Sekiai 08/11/26(水) 22:28
               ┣Re:別パターンを作ってみたいと思います。  63歳 08/11/27(木) 7:18
               ┃  ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  実験工房Sekiai 08/11/27(木) 9:42
               ┃     ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  63歳 08/11/27(木) 12:42
               ┃        ┗ParEditor  実験工房Sekiai 08/11/27(木) 13:00
               ┃           ┗Re:同じバージョンだと思います。  63歳 08/11/27(木) 14:31
               ┃              ┗Re:同じバージョンだと思います。  実験工房Sekiai 08/11/27(木) 15:23
               ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  桝岡@V-Tails 08/11/29(土) 19:02
                  ┗Re:別パターンを作ってみたいと思います。  実験工房Sekiai 08/11/29(土) 19:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : FMS モデルデータ F-CK-1A 経国
 ■名前 : logic_wizard
 ■日付 : 08/11/23(日) 16:14
 -------------------------------------------------------------------------
   Sekiaiさん、こんにちは。
FMSのモデルデータを久々に作成しましたので、お知らせします。
台湾の戦闘機 F-CK-1A 経国です。台湾に空母があったかどうか知りませんが、
艦載機仕様みたいなので、Sekiaiさんの空母に載せてみました。



http://logic-wizard.hp.infoseek.co.jp/fms_j.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/23(日) 17:22  -------------------------------------------------------------------------
   logic_wizardさん久しぶりですね。元気でしたか?o(^-^)o

新しい機体どうもありがとうございます。
とてもカッコ良く出来ていると思います。

私はこの機体を知らなかったのですが、
F-16を双発にしたみたいなデザインなんですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  ■名前 : logic_wizard  ■日付 : 08/11/24(月) 15:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
Sekiaiさん、本当にお久しぶりです。
バイクで元気に走り回っておりました。

私はこの機体をニュース番組で見て初めて知ったのですが、
F-16とFA-18を足して2で割ったような機体だなというのが
第一印象でした。台湾が自主開発するまでにはいろいろ
あったようで、詳しくは下記を参照してください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-CK-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS モデルデータ F-CK-1A 経国  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/24(月) 19:36  -------------------------------------------------------------------------
   ああ、ジェネラル・ダイナミクスが設計しているんですね。
どうりで似ているわけですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:"F-CK-1A 経国"のα85用parファイルです。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/26(水) 4:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼logic_wizardさん:
お早うございます。

logic_wizardさん作"F-CK-1A 経国"のα85用parファイルを作ってみました。
ファイルは2種類(実際にはギア有り、無しを含めると4種類)になります。
logic_wizardさんのオリジナルparファイルはβ7用なので、ファイル名が重複
しないように私のほうのparファイルはファイル名を変更してあります。
以下説明ですが、少々長くなりますのでどうぞご勘弁を。

1)logic_wizardさんオリジナルファイルを使用し、parファイルのみを
  α85用に入れ換えたものです。

  F-CK-1A_α85I   ランディング・ギア無し。
  F-CK-1A_α85I_G  ランディング・ギア有り。

2)何時ものように、オリジナルファイルを少しサイズアップしたものです。
  今回は単純にサイズアップしたもので、モデリングのゼロ点、その他の
  変更は一切ありません。

  F-CK-1A_α85II   ランディング・ギア無し。
  F-CK-1A_α85II_G  ランディング・ギア有り。

3)α85用parファイルに関して。
  シミュレーションと言うよりは、飛ばして楽しいparファイルを
  目指して作成しました。

  1)、2) 両ファイル共、あまり左右のふらつきのないどっしりとした
  直線飛行が出来るように調整してあります。
  空気に張り付いたような直線飛行が、少しですが味わえるかと思います。

  また超低空背面飛行時のエレベータのコントロールも、比較的楽に
  コントロール出来るように調整してあります。
  地面すれすれの背面飛行は、中々スリリングです。

  1)、2) 両ファイル共ナイフエッジ、ナイフエッジサークルが出来る
  ように調整してあります。
  サイズアップの方は、右主翼を下にしたナイフエッジ飛行はアップ側、ダウン側
  ともコントロールが比較的楽ですが、左主翼を下にしたナイフエッジ飛行は修正舵が
  少々難しくなります。
  特にオリジナルファイルの方はサイズアップファイルと比べると、癖が強めに
  出て飛行軌跡がアップ側にどんどんずれていきます。
  ナイフエッジサークルの修正舵もかなり難しくなります。
  サイズアップ機体の方が空力的に有利なせいか、素直なナイフエッジ飛行を見せます。
  これまた地面すれすれのナイフエッジ飛行は、中々スリリングです。

  ループ、ロール、急上昇は普通に出来ます。

  離陸時のジェットエンジンの吹け上がり的には、もっとエンジンのレスポンスを
  悪くした方がジェットエンジンらしい吹け上がりになるのですが、逆に上空飛行や
  着陸のスロットルコントロールが難しく、飛行そのものがスロットルに追随しない
  ため、つまらないものになってしまいます。
  そのため飛行が楽しくなるようにレスポンス調整を優先しました。

  調整はフルスロットルで調整しています。
  EXPは4舵とも40%に送信機側(FUTABA new FF7)で設定しています(FMS側はオフに設定)。

4)新たに作成した滑走路を添付しました。
  ベースはFMSに標準添付(ひょっとしてsekiaiさん作?)される滑走路を使用して
  改造しました。
  誘導路も設けましたので、右方向から着陸した場合誘導路で戻ると離陸地点に
  戻れるようになっています。
  キーボードの数字9キーを押すと、滑走路の全体像が見れます。
  元に戻すには数字3キーを押すか、FMSを再起動して下さい。

5)parファイルの公開に当たって。
  logic_wizardさんからファイル公開の許可を頂きました。
  どうも有り難うございます。
  また宜しくお願いいたします。

  parファイルは私のオリジナルなので、改造するなり他に流用するなり
  自由に使用していただいてかまいませんし、使用に当たっての制約は
  一切ありません。
  モデリングの著作権はlogic_wizardさんにありますので、parファイル以外の
  ファイルに関しては、常識的な扱いをお願いします。
  mqoファイルが必要な方は、logic_wizardさんのサイトからダウンロードして
  下さい。


フルスロットル、超低空飛行でお楽しみ下さい。
ではでは皆さん、宜しくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:タキシングと添付した滑走路のファイルに関して。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/26(水) 10:59  -------------------------------------------------------------------------
   タキシングはスケールに見合った速度でタキシングして下さい。
早すぎると直ぐにコケたり大回りになってしまいます。

滑走路ファイルのCustomField-2r_S.bmpは、ベースのField2r.bmpに比べて
かなりファイルサイズが大きくなっています。
これは表示される滑走路の部分を、できるだけ鮮明に表示したいために大きく
したものです。
従って大きいからといって、ファイルサイズを小さくして使用しないで下さい。
表示される滑走路の線明度がかなり違います。

よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:飛ばしてみました。  ■名前 : kh  ■日付 : 08/11/26(水) 14:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:
早速飛ばしてみました。
β7から比べると、かなり安定した飛び方をしますね。
特に大きい方の機体はどっしりした直線飛行で、かなり楽しめ
ました。
どうもありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:"F-CK-1A 経国"のα85用parファイルです。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/26(水) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   いつもどうもありがとうございます。
私も飛ばしてみました。
やはりAlpha 8.5用のparファイルの方が、重量感のようなものが出ていますね。

実機のように着陸時にフレアをかけて後輪から降ろしたいのですが、
スロットルを絞ると急激に頭を下げる癖があるようで、うまく出来ませんでした。
また、フルスロットルでの水平飛行は問題ないのですが、
中スローで水平飛行するためには常時エレベーターを引いている必要があります。
63歳の環境ではそのようなことは無いですか?

滑走路については私はvista環境なので滑走路のテクスチャーが表示されず、
検証が出来ません。(^_^;)
ちなみに、これは私が作ったフィールドじゃないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/26(水) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
いつもありがとうございます。

>実機のように着陸時にフレアをかけて後輪から降ろしたいのですが、
>スロットルを絞ると急激に頭を下げる癖があるようで、うまく出来ませんでした。
現在はそういう設定になっています。
FMSは中々失速しないので、着陸ポイント目指して思うように降下することが
出来ません。
そのため等価断面積を大きくしてスロットルを絞ると直ぐ降下するようにし、
また抗力係数を大きくして機速が伸びないように調整しています。
同じlogic_wizardさんのC-130、YS-11、E-2C、CONCORDEでは実機ライクな
着陸が出来るように調整が上手く出来ていますが、ジェット戦闘機では
フレアを掛けた着陸の調整は未だ上手くいっていません。
今回良い機会なので再度挑戦してみます。


>また、フルスロットルでの水平飛行は問題ないのですが、
>中スローで水平飛行するためには常時エレベーターを引いている必要があります。
こちらもフルスロットルで水平飛行が出来るように調整しています。
中スローで水平飛行が出来るように設定すると、フルハイでは頭を抑えて
水平飛行をすることになり、エレベータを引きながらの水平飛行よりかなり
コントロールが難しくなります。
ただ実際のRC機ではSekiaiさんのおっしゃる通り、中スローで水平飛行、
フルハイで穏やかに上昇といった調整になるかと思いますが、ジェット戦闘機
では巡航速度より最高速度でのコントロールが楽しいので、現在はフルスロットル
で全てが上手く行くように調整しています。
こちらもスロットル中スローから7割位で水平飛行が出来るものを作成して
みたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/26(水) 22:28  -------------------------------------------------------------------------
   >FMSは中々失速しないので、着陸ポイント目指して思うように降下することが
>出来ません。

それはエレベーターをダウンにすればすむのではないかと…。
もしかして、そのこととは違うことを言っているのかな? (^_^;)

フレアを掛けた着陸を上手に行なえる機体のためには、
アクロ機みたいなコブラ飛行が出来るようにすると良いような気がしますね。

>中スローで水平飛行、フルハイで穏やかに上昇といった調整になるかと思いますが、

このようなRC機の場合は、ビジネス機や旅客機のセッティングとは違い、
スロットル開度にかかわらず水平に飛ぶようにノズルの向き調整すると思います。
ダクデットファンの機体でもそのように調整しますからね。
たぶん、今より重心を後ろにしてプロペラ位置を上にすれば解決すると思います。

理想的には、着陸時の実機のように
わずかな頭上げ姿勢のまま高度を下げてくることが出来て、
後輪だけでタッチアンドゴーが出来ると楽しいでしょうね。

上空でのスピードと着陸時の特性を両立するために、
スロットルに連動したエアブレーキを付けてみるのもよいかもしれません。


ps-------------------------------------------------
  parファイルを見たら左右が非対称でしたので
   ついでに直していただければと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/27(木) 7:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
お早うございます。

>それはエレベーターをダウンにすればすむのではないかと…。
ダウンで降下してきても、着陸ポイント付近でスロットルを絞った時
機体が沈んでくれないと、思ったポイントで着地できません。
FMSは中々沈まず伸びてしまい、スロットルレスポンスと機体の降下率が
合わないように思うのですが。


>アクロ機みたいなコブラ飛行が出来るようにすると良いような気がしますね。
現在の私のレベルではこれしか方法がないように思います。
しかし、かなりエレベータの舵角を大きくして失速させるため、アクロ機では良い
のですが、通常機体の飛行ではエレベータが敏感になりすぎ飛ばし辛いのかな
とも思っています。

>>中スローで水平飛行、フルハイで穏やかに上昇といった調整になるかと思いますが、
>たぶん、今より重心を後ろにしてプロペラ位置を上にすれば解決すると思います。
試してみます。
先尾翼を追加してスロットルを割り当てると、ひょっとしたらとも思っています。


>上空でのスピードと着陸時の特性を両立するために、
>スロットルに連動したエアブレーキを付けてみるのもよいかもしれません。
この場合±両方向に均等に作動するので難しいかなと。
キャリブレーションでは5、6、7チャンネルが認識されるのですが、
実際に飛ばす時の飛行機モードでは全く認識されません。
どれかのチャンネルが認識されると面白いと思うのですが。


>parファイルを見たら左右が非対称でしたので
ちょっと場所がわかりません。
具体的にはどこになるでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/27(木) 9:42  -------------------------------------------------------------------------
   添付した画像のように、ParEditorで見たら左右非対称に見えたのですが、
どうやらデーター上ではそうでは無いようですね。大変失礼しました。(^_^;)


>FMSは中々沈まず伸びてしまい、スロットルレスポンスと機体の降下率が
>合わないように思うのですが。

機体を重くして翼面積を思い切り減らしてもダメでしたか?
だとするとFMSの仕様かもしれませんね。

エアブレーキはDragに制御チャンネルの割り当ての部分があるようなので、それで可能かもしれません。
実際に可動式の板をつける場合にはF-16のように、上下に開く方式のほうがよいでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/27(木) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:

>添付した画像のように、ParEditorで見たら左右非対称に見えたのですが、
>どうやらデーター上ではそうでは無いようですね。大変失礼しました。(^_^;)
桝岡さんエディターとFMSエディターで開いた図を添付します。
どちらも対象に表示されるので問題ありません。
(図をクリックすると、ひょっとしたらよりはっきりするかもしれません?)

>機体を重くして翼面積を思い切り減らしてもダメでしたか?
>だとするとFMSの仕様かもしれませんね。
現在の設定重量は15kgですが、これを30kgに増やしても重量が倍なったという
違いはみられません。
どうもFMSは浮きやすく失速し辛いようです。

>エアブレーキはDragに制御チャンネルの割り当ての部分があるようなので、それで可能かもしれません。
これはテスト済みで、スロットルを割り当てても現在の方法と比べて降下のしかたに
それほど目立った違いは出てきません。
逆にフルハイの時、機体に掛かる抗力がゼロ?になるためかなりエンジンパワーを
小さく設定しなければならず、エンジン音の点では不利になります。
パワーを大きく、負荷が大きくなる設定のほうがエンジン音は良いようです。
また作動方向も±両方向に均等に作動するため、利用できるチャンネルがありません。
これが片方だけの方向に作動(ON/OFF)するのであればエアブレーキに利用でき
面白いと思うのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ParEditor  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/27(木) 13:00  -------------------------------------------------------------------------
   あれ、私のParEditorの表示と違いますね。(^_^;)
バージョンはいくつをお使いですか?私はVer 1.6を使っています。
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~v-tails/delphi/paredit.html

>現在の設定重量は15kgですが、これを30kgに増やしても重量が倍なったという
>違いはみられません。

翼面積を半分にしても浮きすぎる現象は改善されませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:同じバージョンだと思います。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 08/11/27(木) 14:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>バージョンはいくつをお使いですか?私はVer 1.6を使っています。
添付図参照。
桝岡さんエディターのバージョン情報を表示したものです。
同じと思いますが。

>翼面積を半分にしても浮きすぎる現象は改善されませんか?
感覚的には違いが分りません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:同じバージョンだと思います。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/27(木) 15:23  -------------------------------------------------------------------------
   私のParEditorは壊れていたようです。(^_^;)
もう一度ダウンロードしたら正常に表示されました。
お騒がせして、どうもすみません。・・m(u_u)m・・ぺこ。

>感覚的には違いが分りません。

このへんがFMSの限界なのでしょうね。
どうもありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 桝岡@V-Tails  ■日付 : 08/11/29(土) 19:02  -------------------------------------------------------------------------
   >理想的には、着陸時の実機のように
>わずかな頭上げ姿勢のまま高度を下げてくることが出来て、
>後輪だけでタッチアンドゴーが出来ると楽しいでしょうね。

実機は、アスペクトレシオが小さいため、揚力傾斜が小さく、
失速迎角が大きくなっています。
低速で飛行するためには、揚力係数を大きくする必要があり、
離着陸では頭上げ(迎角)を大きくすることになります。
低アスペクトレシオのため、低速(大揚力係数)では、誘導抵抗
が大きくなり、滑空比が大きく低下します。

FMSでは、揚力や抗力への、アスペクトレシオの影響は、ポーラ
ーのテーブルで指定します。
標準では、アスペクトレシオの大きなデータが設定されている
ため、失速迎角が小さく、低速(大揚力係数)での滑空比が良く
なっています。

添付ファイルは、アスペクトレシオの小さなポーラーに変更し
たものです。
(ParEditorのPolarタブで、下テーブルのアスペクトレシオ等
を設定して「計算値書込」ボタンを押すだけです。)
10〜15m/s程度まで減速して水平飛行すると、かなり頭上げ姿勢
になります。
もう少し、各部を調整する必要がありそうですが...

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別パターンを作ってみたいと思います。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/11/29(土) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   おおっ。桝岡さんお久しぶりです。・・m(u_u)m・・ぺこ。

さっそく飛ばしてみましたが、素晴らしいですね!
ちゃんと実機のように頭を上げたまま離着陸できるようになりました。
あとは重量感を与えて舵が敏感すぎるのを直せば、ジェット戦闘機っぽくなりそうですね。

ParEditorで、アスペクトレシオが変えられるのは知りませんでした。
勉強になりました。(^_^;)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1014