過去ログ

                                Page     111
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼京商Swing(その後)  くろすけ 06/7/2(日) 0:17
   ┣Re:京商Swing(その後)  いかまにあ 06/7/2(日) 7:56
   ┃  ┗邪道ですが・・・  mono 06/7/2(日) 10:37
   ┃     ┗Re:邪道ですが・・・  mono 06/7/2(日) 10:39
   ┃        ┗モグラ化とまともなハンドランチ化  いかまにあ 06/7/3(月) 19:58
   ┃           ┗Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  mono 06/7/4(火) 3:49
   ┃              ┗Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  いかまにあ 06/7/4(火) 7:47
   ┃                 ┗Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ricky 06/7/4(火) 18:38
   ┃                    ┗Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  いかまにあ 06/7/4(火) 19:16
   ┃                       ┗Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  mono 06/7/4(火) 20:04
   ┗Re:京商Swing(その後)  きむら 06/7/2(日) 10:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 京商Swing(その後)
 ■名前 : くろすけ
 ■日付 : 06/7/2(日) 0:17
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、いかまにあさん、こんばんは。

以前、いかまにあさんが制作されているということで、私も作ってみました。
もし、いかまにあさんがご存じの内容でしたら、笑って許してやって下さい。
(以前、おすすめした機体だいうこともあって、多少責任を感じていますので)

たまたまHPが100Mまで無料に今月から変更があったようなので、この制作に
おいての変更点や重心位置など、具体的に書き込んだつもりです。
http://homepage3.nifty.com/minidora/kurosuke/sal/Swing/index.htm

今回、我が家に住んでいる小猿(小学生)の練習機として購入しました。
意外に軽量でしたが、重心の調整や主翼後端の処理など、あえて入門用機体と
しての処理がされているように感じました。

そのままでとりあえず作って飛ばしてみましたが、なかなかそのままでは
ハンドキャッチが難しかったので、私なりに(といっても独学でしかありません)
変更点を加えてみました。
最後に、実際にランチしてみたムービーもアップしましたので、比較していただければと思います。

参考になれば、幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京商Swing(その後)  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/7/2(日) 7:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くろすけさん:
詳しい改造法の説明ありがとうございます。

>そのままでとりあえず作って飛ばしてみましたが、なかなかそのままでは
>ハンドキャッチが難しかったので、私なりに変更点を加えてみました。

私も同じ感想を持ちました。(速度の割りに伸びてこない)
ゴムで打ち上げても周りを一周するのがやっとで、ハンドキャッチの練習にはなるようですが、とても平地でサーマル探しなどできるのかしら?(キット指定位置無調整)
などと思っていました。
動力機以上にグライダーの場合重心位置、主翼取り付け角の調整重要なんですね。
いろいろな方のサイト参考にさせていただきハンドランチの楽しさ味わってみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 邪道ですが・・・  ■名前 : mono  ■日付 : 06/7/2(日) 10:37  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは! 私もSwing持っています。
二人もおっしゃっているように、標準の主翼は翼型のせいか、走る割にけっこう
沈下すると思います。私の腕では平地の弱いサーマルで粘れないので、ええいと
モグラ化してしまいました。

主翼は思い切って下面半分をばっさり削り、クラークYに近い形状にしました
(プランク面積も半分以下に)。ゴム留めもボルト留めに変更。
水平尾翼も約半分の厚さまで削り軽量化、そのかわりペナペナになってしまった
のでトラス構造にしました。動翼部分はスチレンペーパーに換装。
モーターで頭が重くなるので、キャノピーあたりを3cmほど切りつめてあります。
サーボは主翼の下にWaypointのW-38Lを積んでいます。
また、胴体ポッドとテールロッドの継ぎ目がイヤだったのでパテ埋めし、
全体を塗装しました。
剛性は落ちていますが、ランチ時のショックがないので問題なく飛んでいます。
ループくらいならこなせるので自分としては十分です。

モーターは50XC、ペラはヨシオカのワンハン用です。
7.4V 300mAhのリポを積んで、全備重量173g。
標準のピュア仕様で180〜190gあるので、電動化してさらに軽くなってるんです。
翼面荷重は9.7g/dm2。

さすがにスパン1200mmで50XCは非力です・・・。
ゆ〜っくりと上がっていくのですが、この機体にはなんだかそれが合っている気がして
まったりと飛ばしています。上空ではほとんど止まってます。
超スローフライトのモグラですね(笑)。
追々ブラシレス化しようと思っています。

SwingはHLGの入門機なので、次の機体に進めばすぐ退役・・・になってしまうと思います。
でもデザインは悪くないと思いますし、胴体に余裕がありますので、こんな改造もアリかな、と。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:邪道ですが・・・  ■名前 : mono  ■日付 : 06/7/2(日) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   画像添付し忘れました (^ ^;)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/7/3(月) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼monoさん:
スイングの利用法の提案ありがとうございます。
先日ノーズから突っ込んで胴体くしゃくしゃになってしまったので
新しい機体注文して、手元に2機あります。
壊れたほうは、monoさんの提案のように胴体作り変えモグラ化してみようと思います。
できれば、胴体内の画像も見せていただけるとありがたいです。

スペア用に買ったやつは、きむらさんの意見参考にさせていただき、ハンドランチとして使ってみようと思います。

しかし、ハンドランチは、レベル高いですね。
半端なメーカー製のARFキット買って、私のようにとばして
”なーんだこんなもんか、”なんて思ってハンドランチやめてしまう人
も居そうです(この私がそうですが…)
なんとか、無動力でサーマル乗れるまでがんばってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : mono  ■日付 : 06/7/4(火) 3:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いかまにあさん:
>先日ノーズから突っ込んで胴体くしゃくしゃになってしまったので

Swingは胴体弱いですね・・・。私も度重なる修復が・・・。

汚い内部ですみません。
最初、サーボはキャノピーあたりに積んでいました(バルサがサーボベッドの名残)。
バッテリーを交換するのにいちいち主翼を取り外すのが面倒だったので、逆にしました。
W-038CLなら、両面テープでぎりぎり主翼下に搭載できます。
でもこのサーボ、ガチャつきがけっこう・・・(私のだけでしょうか?)

これでもバッテリーはサーボのすぐ手前に配置しないと重心が合いません。
できればノーズをあと1〜2cm(ノーマルからだと4〜5cm)切りつめると
ちょうどバッテリーがキャノピーあたりにくると思います。

当方ビンボーなので(笑)、使わなくなった50-XCなぞつけておりますが、
大幅な減量をしないとこのモーターでは飛びません。
さらに・・・ワンハン用のペラでフルスロットルを続けるとすぐ焼けます (^ ^;)。
大幅にノーズを切りつめ、小型のブラシレスにするのが良いと思います。
というか絶対そっちをオススメします。

自分で作っておいてナンですが、普通に考えるとSwingはここまでいじる価値がある
機体とは・・・ (^ ^;)。
買った機体はとことん大事にするタチなのと、基本的に好きなデザインなので
かわいがってます。

公園で飛ばしていると必ず声をかけられます。
ほとんど音もなく、ふわふわと上がっていくので、プロペラがついているように
見えないようです。
毎回「どうやって飛んでいるの?」と聞かれます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/7/4(火) 7:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼monoさん:
画像どうもありがとうございます。

>W-038CLなら、両面テープでぎりぎり主翼下に搭載できます。
>でもこのサーボ、ガチャつきがけっこう・・・(私のだけでしょうか?)
私の持っているやつも全部なります。
初めは、きちんと動いているのですがしばらくたつときちきち言い出します。

>自分で作っておいてナンですが、普通に考えるとSwingはここまでいじる価値がある
>機体とは・・・ (^ ^;)。
そういわれれば、そうですね。
けど、実売価格 バルサキットより安いですから、いろんな改造する素材と考えれば、結構楽しめそうです。
しかしメーカーも困ったもの売ってますねー
これから買うときは、きちんと評価調べてから買います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : ricky  ■日付 : 06/7/4(火) 18:38  -------------------------------------------------------------------------
   >>W-038CLなら、両面テープでぎりぎり主翼下に搭載できます。
>>でもこのサーボ、ガチャつきがけっこう・・・(私のだけでしょうか?)


私のも、しばらく使っていたら同じようになりました。
機体からはずして、ケースを縦方向に強く抑えたらがちゃつきが収まり、
はなすと、またなりました。2個中、1個はケースをテープで巻いた
ところなおりましたが、もう1個はなおりませんでした。
どうも038CLは耐久性がないようですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/7/4(火) 19:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rickyさん:
>どうも038CLは耐久性がないようですね。

同感です,安定性無いのでもう、プチトレ以外には使っていません。
クレームしようにもしばらく使ってからなので、
もう買わないという対策をしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:モグラ化とまともなハンドランチ化  ■名前 : mono  ■日付 : 06/7/4(火) 20:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いかまにあさん:
>▼rickyさん:
>>どうも038CLは耐久性がないようですね。

皆さんも同じですか・・・。
私の場合、他のサーボと混ぜて使ったら相手のサーボ(PICO STD)が焼けてしまいました。
最初は「まさか」と思いましたが、2つもダメにしたので038CLを疑っています。
もしこれが再現性のある現象なら買ってしばらくたってもクレーム付けられるかな、と
思うのですが、さすがにこれ以上実験する度胸はなく、泣き寝入りです。

私ももう二度と買わないですね(^ ^;)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:京商Swing(その後)  ■名前 : きむら  ■日付 : 06/7/2(日) 10:48  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.ne.jp/asahi/minneko/50yen/

こちらに割合と簡単に出来るSwingの改造例
があります。 後縁にフラップ追加です。

この機体が使っている翼型はRG系列の翼型で、
京商が好んで使う翼型です。 ですが、この翼型
はある程度(と言うかかなり)速度が出ないと
充分な揚力を発してくれません。
F3B等の機体でも使われますが、この機体達は
サーマル飛行時にはエルロンとフラップを下げて
しかりとしたアンダーキャンバーを付けるんです。

Swingは当然フラップを持ちませんから、
追加しちゃえ...と言うわけです。
しっかりとした性能を持たせるなら、主翼後縁から
1/4程ばっさり切り落として、少し下がった
フラップにしてあげれば翼型の性能も維持出来ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 111