過去ログ

                                Page     546
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼受信機のアンテナの長さについて  ricky 07/9/19(水) 21:35
   ┣Re:受信機のアンテナの長さについて  たろ 07/9/20(木) 9:28
   ┣Re:受信機のアンテナの長さについて  ok 07/9/20(木) 10:10
   ┗Re:受信機のアンテナの長さについて  Hiro 07/9/21(金) 9:38
      ┗Re:受信機のアンテナの長さについて  ricky 07/9/21(金) 22:51
         ┗Re:受信機のアンテナの長さについて  Hiro 07/9/23(日) 7:44
            ┗Re:受信機のアンテナの長さについて  kobara 07/9/23(日) 11:24
               ┣GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  Hiro 07/9/23(日) 16:18
               ┃  ┗Re:GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  kobara 07/9/23(日) 18:46
               ┃     ┗Re:GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  Hiro 07/9/23(日) 19:37
               ┗Re:受信機のアンテナの長さについて  Ichi 07/9/24(月) 0:47
                  ┗感度も大事ですが、周波数特性も重要です  Hiro 07/9/24(月) 7:30
                     ┗Re:感度も大事ですが、周波数特性も重要です  Ichi 07/9/24(月) 10:06
                        ┗Re:感度も大事ですが、周波数特性も重要です  たまやん 07/9/25(火) 6:32
                           ┗水晶の話、新しいスレッドで聞かせて下さい  Hiro 07/9/25(火) 9:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 受信機のアンテナの長さについて
 ■名前 : ricky
 ■日付 : 07/9/19(水) 21:35
 -------------------------------------------------------------------------
   受信機の感度を上げようとした場合、アンテナを伸ばせば良いと
考えています。通常は、波長の整数倍の長さというのが基本に
なると思いますが、その中間の半端な長さにした場合、効果は
あるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/9/20(木) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   実験するしかないかと思います。
ちなみにFUTABA/72Mhzの場合 既に1/4λ > 105cm です。
もし伸ばすとしたら2倍の210cm(1/2λ) 3/4λはあり得ませんので
その上は4倍の420cmになります。

かなり大きな飛行機でも2mのアンテナを真っ直ぐ伸ばすことは出来ないため
単純に2倍の長さにしたからといって見かけの長さは2倍にならないです。

考え方次第ですが、元々曲がりくねったアンテナ線を見かけの長さが 1/4λになるように
ほんの10cmほど伸ばすとか意味があるかもしれません。

▼rickyさん:
>受信機の感度を上げようとした場合、アンテナを伸ばせば良いと
>考えています。通常は、波長の整数倍の長さというのが基本に
>なると思いますが、その中間の半端な長さにした場合、効果は
>あるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら
>よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : ok  ■日付 : 07/9/20(木) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   今日はo.kと申します。

受信機のアンテナの件ですが、機体やその他の障害物の影響を最小限に抑えて
受信感度を保ちたいので有れば1/2λの長さをお勧めします。

ただし、1/4λのアンテナのインピーダンスは通称50Ωで1/2λのアンテナは数kΩです。
また、現状の受信機のアンテナマッチング回路が不明であり同調点が測定出来無いのであれば(測定器があれば良いが..)そのまま使用することをお勧めします。

同調点の外れたアンテナはノイズばっかり拾って百害有って一利無しです。

アンテナハンドブックと言う本がありますので一度購読をお勧めします。

  R/Cを大いに楽しんでください。。。。o.k

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/21(金) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rickyさん:
>受信機の感度を上げようとした場合、アンテナを伸ばせば良いと
>考えています。通常は、波長の整数倍の長さというのが基本に
>なると思いますが、その中間の半端な長さにした場合、効果は
>あるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら
>よろしくお願いします。

販売されている受信機で感度が足りないというのは
どういうケースでしょうか?
そういうことが普通は起きないと思います。
また、長くすると言っても、もともと邪魔になるく
らい長いので、普通は、皆どうやって短くするかと
なやんでいるでしょう?

下手に伸ばしても、性能は悪くなりますよ。
(一応、通信工学卒業ですから信用して下さい (笑) )

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : ricky  ■日付 : 07/9/21(金) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、いろいろありがとうございました。
実は、GWS4ch受信機をグライダーで使用しているのですが、
この受信機の到達距離が150mということで、距離的にちょっと
不安だったもので、もしかしてアンテナを伸ばせば感度上がるかな
と考えていました。※不安ならもっと良い受信機を買えって(- -;
やはり素人考えでアンテナの長さを変えるのはやめたほうが
よさそうですね。とりあえず、オリジナルのまま使用することに
します。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/23(日) 7:44  -------------------------------------------------------------------------
   rickyさん、GWS 4ch受信機をグライダーで使用なんですね。
ちょっと危険ですよ。それは。

6ch の方にされることを、強くお勧めします。
 (それでも300mなので、高く上がるグライダー
  だと、かなり不安だと思いますが)

受信機の感度についてですが、GWS のページを見て下さい。

GWS 4ch受信機は
http://www.gws.com.tw/english/product/receiver/r4p.htm
Ant length : 50cm (20"in)
Range   150m

GWS 6ch受信機は
http://www.gws.com.tw/english/product/receiver/r6n.htm
Ant length : 50cm (20"in)
Range   300m

これを見てわかるように、アンテナの長さで感度が
違っているわけではないのです。受信機の電波の入
り口のところに使われている高周波部品の差です。
もちろん、高感度の部品は値段が高いので、6ch受
信機は 4ch受信機よりも少し高い定価がついていま
す。
  chが多いという理由で高いのではなくて、
  高機能の受信機は、チャンネル数も増やし、
  感度も高くしておかないといけないので、
  上等の高周波回路を使っており、それで高
  くなるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : kobara  ■日付 : 07/9/23(日) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   4chと6chどんなに違うのか、写真を撮って見ました。
コイルが2個ほど多いですね、

4chは安くてコンパクトなので、良く使っていましたが、
150mしか保障されていないとは始めて知りました、
これなら6chの方がお得な気がしますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/23(日) 16:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kobaraさん:
>4chと6chどんなに違うのか、写真を撮って見ました。
>コイルが2個ほど多いですね、

中の写真ありがとうございます。

>
>4chは安くてコンパクトなので、良く使っていましたが、
>150mしか保障されていないとは始めて知りました、
>これなら6chの方がお得な気がしますね。

4チャンネルの方は、軽量化しているので性能は半分なのだということを、
エアクラフトさんかどこかのホームページで読んだ覚えがありましたが、
コイルが2つも省略されているのだとは思いもしませんでした。


VHC164 でググったら、このブログを見つけました。
http://blog.goo.ne.jp/kobara3211/e/c5366fac4cfbdf0d51ddae564aa88e56

この小原さんですか?
室内小型機、いろいろやられているんですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  ■名前 : kobara  ■日付 : 07/9/23(日) 18:46  -------------------------------------------------------------------------
   >VHC164 でググったら、このブログを見つけました。
>http://blog.goo.ne.jp/kobara3211/e/c5366fac4cfbdf0d51ddae564aa88e56
>
>この小原さんですか?
>室内小型機、いろいろやられているんですね。

はいそうです、今後ともよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:GWS の4chと6chの比較写真、どうもです。  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/23(日) 19:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kobaraさん:
>はいそうです、今後ともよろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:受信機のアンテナの長さについて  ■名前 : Ichi  ■日付 : 07/9/24(月) 0:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kobaraさん:
>4chと6chどんなに違うのか、写真を撮って見ました。
>コイルが2個ほど多いですね、

アマチュア無線や電子工作などもやっているもので、少しだけ意見を書き込ませていただきます。

まず6chの左上のコイルですが、これは高周波同調コイルで、混信やノイズに対して強くする働きがあります。
これは重要なもので、もう少し高級な受信機では高周波コイルが2個装備されていたりします。
私はラジコンの受信機にとっては、この性能が感度より重要ではないかと思っています。
写真の4chにはこの高周波コイルが一つも無いようですので、私は信頼性が非常に低いように感じました。

次に6chの下中央にあるコイルは、FM復調用のものです。
4chはこの働きとしてセラミック・ディテクタが使ってあります。
(下中央左の黒い小さなブロック)
この部分による性能の違いはあまり無いと思われます。

それから、アンテナの長さですが、原理的には波長の、奇数/4 (1/4、3/4・・・)ですが、受信機内部にローディングコイル(アンテナを短縮できる)が挿入されているものもありますので、アンテナの長さは一概に決められないような気がします。

アンテナは、周波数に対して同調し、インピーダンスが一致することが必要ですが、ラジコンへの装着でアンテナが曲がったり、サーボの電線と近かったりして、同調が狂いますから、理想状態にするのはなかなか難しいですね。
アンテナが長すぎても同調が崩れるので、性能が逆に下がってしまうこともあると思います。

理想的には、ラジコン機体にアンテナを組み込んだ後に、受信機とアンテナの間に、可変式のローディングコイルを入れて周波数を同調するのがいいのですが、そこまでするのは面倒ですね。

ラジコンの送信機は、電波法上は小電力無線に含まれますが、他の無線機等に比べてパワーが10倍ほど大きく認められていますから、結構強い電波が出ております。
ですので、アンテナに対してあまり神経質に同調しなくても結構使えたりします。
しかし、アンテナを短く丸めてしまったりすると、本来の設計性能ではなくなりますので、受信機のアンテナ線は後ろになびかせてでも伸ばすべきですね。

重要なのは、送信機同士の混信(chが違っても混信がありえます)や、モーターノイズに対する対策のほうが重要ではないかと感じています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 感度も大事ですが、周波数特性も重要です  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/24(月) 7:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Ichiさん:
>次に6chの下中央にあるコイルは、FM復調用のものです。
>4chはこの働きとしてセラミック・ディテクタが使ってあります。
>(下中央左の黒い小さなブロック)
>この部分による性能の違いはあまり無いと思われます。

  僕の理解では、ここはヘテロダインされた中間周波数での
  狭帯域フィルタだと思います。コイルとコンデンサで作る
  共振器よりも、セラミックフィルタの方が急峻な周波数特
  性を作り出せます。

  ですから、隣接チャンネルの妨害から守っている一番重要
  な部分だと思いますよ。

  もっとも、安価な受信機では、そのセラミックフィルタの
  周波数特性も、あまりよくない安物が使われているという
  ことになりますれど。
 
    (ここでの比較は、GWSの安価な受信機同士の比較
    ということではなく、そのワンランク上の、この
    GWS 以外の受信機との比較という意味で書いてい
    ます)
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:感度も大事ですが、周波数特性も重要です  ■名前 : Ichi  ■日付 : 07/9/24(月) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Hiroさん:
>僕の理解では、ここはヘテロダインされた中間周波数での
>狭帯域フィルタだと思います。コイルとコンデンサで作る
 いくつか受信機の中を見ましたが、私の経験ではどれも中間周波フィルターは7素子のセラミックフィルターが使ってあり、優劣はあまり見かけませんでした。

7素子のフィルターの特性はかなり良いので、やはり高周波段のIMD(相互変調歪)やイメージ受信のほうが影響がでかいと感じています。
高周波コイルの重要性は、原理ではなく実際の受信機の問題について感じた内容ですので。


隣接チャンネルの妨害ではフィルターより、送信機クリスタルや、受信機の局部発信の周波数ずれが問題ですね。
これ、実際にいくつか測定してみると結構ずれています。
特に送信機の周波数ずれは問題ですので、どうも調子が悪いとか隣のchに影響を与えているといった場合は、送信モジュールをメーカーに出して周波数チェックをすると安心かも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:感度も大事ですが、周波数特性も重要です  ■名前 : たまやん  ■日付 : 07/9/25(火) 6:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Ichiさん:

>これ、実際にいくつか測定してみると結構ずれています。
私も気になって某社の格安x'talやら某々社のシンセやら測ってみたことありますが100Hzの単位で狂っているのは無かったですね、どの位ずれてましたか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 水晶の話、新しいスレッドで聞かせて下さい  ■名前 : Hiro  ■日付 : 07/9/25(火) 9:22  -------------------------------------------------------------------------
   水晶の話、気になっていたので、別スレッドを立てさせてもらいました。
よろしくお願いします。
<(_ _)>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 546