実験工房掲示板 返信時には元記事の引用は最小限にしてください     顔文字アイコンとヘルプはこちら>>>>
____________________ [設定ボタン] を押すと、色々な設定が変更出来ます。題名は投稿内容が判るように付けてください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
116 / 307 ツリー    ↑新しいページ | 古いページ↓

RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき ud3 17/4/8(土) 0:33 [添付]
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき 桝岡 17/4/9(日) 11:28 [添付][添付]
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき ud3 17/4/9(日) 19:07 [添付]
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき 桝岡 17/4/10(月) 23:03
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき ud3 17/4/11(火) 0:00
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき ud3 17/4/12(水) 19:41
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき 桝岡 17/4/13(木) 23:22 [添付]
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき ud3 17/4/14(金) 18:06
Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき 桝岡 17/4/15(土) 22:59

RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 ud3  - 17/4/8(土) 0:33 -
データはマイクロソフトのワンドライブにあります。
h ttps://1drv.ms/u/s!An12EN5CICEDhAnq0jtr3f4r65gO

たぶん、これじゃない、って言われそうですけど
一応、書いてみました。

本当は複雑なリンク機構やスロットをつかって
実現していると思うのですが、私にはわからないので
これで勘弁してください。

超小型のモーターが4個〜10個、スムーズに動いて
どんな荷重や風圧でも、確実にその位置をキープできる、
そんな夢のようなモーターがあれば実現できそうです。

「test02 v22互換.mqo」は旧形式のメタセコイヤデータです。
古いメタセコイヤで「xファイル」を作る場合に使用してください。

「test02.mqo」は新しいメタセコイヤをお持ちの方用です。
メタセコ316、メタセコ4シリーズでは、オブジェクトの階層化が
可能になっています。つまり親子関係が可能です。
親を動かせば、子も動きます。

2重隙間フラップはこの設定がしてあります。メタセコイヤは
機械CADではないので、完全な動きはさせられませんが、
雰囲気は味わえます。
各舵、エアブレーキ、前脚、キャノピー2にも設定してあります。
そもそも大元の親は主翼です。主翼は大げさに上反角5度としました。
元の主翼に上反角を付ければ、その子であるエルロンや
フラップなどにも上反角が付きます。

メタセコイヤ画面の左側のコマンドパネルの「ローカル」で
ローカル座標モードになります。サブパネルの「詳細設定」を
クリックすると、詳細な情報が見れます。
ローカル座標についての、これ以上の説明はご勘弁ください。
添付画像【20030_test02_prv.jpg : 59.5KB】

引用なし

パスワード



296 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@183-177-194-248.west.ap.gmo-isp.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 桝岡  - 17/4/9(日) 11:28 -
▼ud3さん:
>一応、書いてみました。

データ作成ありがとうございます。
2重隙間フラップ+エアブレーキですね。
parファイルとxparファイルを作成したので添付します。
2重隙間フラップの回転軸は手作業での設定です。
キャプチャ動画も添付します。

エアブレーキは、ギアに割り当てました。
RCPsimの空力計算は、これまでエアブレーキ(ParファイルのDrag設定)に対応していなかったので、
対応してVer0.32へ更新しました。
エルロンの回転軸抽出にズレがあったので、抽出方法を修正しました。
ParEditは複数Drag指定に対応しました。

>メタセコ4シリーズでは、オブジェクトの階層化が

2重隙間フラップの回転軸をマニュアルで微調整するのは、けっこう面倒でしたが、
メタセコ4での階層化情報を抽出して、xparファイルに変換するのが良いのでしょうか?
mqoファイルをテキストエディタで開いて確認中ですが、回転軸の指定箇所が見つかりません。

引用なし

パスワード



197 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@2.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 ud3  - 17/4/9(日) 19:07 -
▼桝岡さん

早速の対応、すばらしいです。
エアブレーキ、本当にサーボで動いてるみたいです。
確かにアニメーションっていいなと思います。

フラップの動きも素晴らしいです。プロポのつまみを回すと
それに応じてフラップが下がります。あるところまでは
親と子のフラップが一体となって動き、角度が深くなると
子だけが下がっていきます。

ユーチューブを検索すると、フラップ好きの人は多いみたいです。
結構いろいろな動画が見れます。大型旅客機は
子の小さい方のフラップから降りているような気がします。
何が正しいのでしょうか???

ノーズギヤも動いています。動く方向もラダーとあっています。
私はかつて、ラダーは左で、ノーズは右、
という失敗をやったことがあります。
(引込脚を出し忘れて胴体着陸したこともあります。
当然エンジンも止まります。悲しかったです。)
だから3車輪固定脚、好きです。
タイヤもしっかりと回っています。

面白いことを発見しました。RCPsimがカレントウィンドウ
でなくても舵だけは動きます。プロペラは回りません。

飛びは重いですね。たぶんサーボ4個も余計に積んでますし、
受信機バッテリーも大きいのにしているでしょうから
そりゃ重いでしょう。

ところがフラップを下すと、機体がグググっと浮きます。
すごい浮きです。うまくコントロールすると
相当な低速飛行ができます。こりゃ驚きです。

エアブレーキは一応効いてるみたいです。が、フラップに
比べると印象が薄いです。でもラジコンならこのくらい
かもしれません。うまい人に感想を聞きたいです。

キャノピーのガラス部分のチラつきは、メタセコイヤの
作画上の問題かと思っていましたが、
プロペラの回転と同期しているような気もします。


さて、フラップなどの回転軸の座標設定ですが、
やはり大変そうですね。
今回エルロンは実機ポイのにしました。ラジコンでも
大型のものは実際にこのようになっているものがあります。

ためしに回転中心に「辺」を書き足しました。
両端の2点により、回転軸を計算できるような気がします。
問題はxファイルを介して、それを見つけられるかですが、
当然私にはわかりません。よろしくお願いします。

メタセコイヤ画面の左上の方に「点」「辺」「面」の
ボタンがありますが、点と辺をクリックすると、
面だけの画像になります。「辺」はオブジェクトとして
存在していても見えないことがわかります。
ついでに「面」までクリックすると何もなくなります。
表示が消えただけなので、各ボタンを押せば
元通りになります。
 
ローカル座標の詳細設定画面に座標や回転角の値があるので
もしや参考になるのでは?という思いで「ローカル座標」
の紹介をいたしました。

プロポのスナップスイッチ類が使えるように拡張して
いただいたおかげで、スナップスイッチでエアブレーキが
操作できてうれしいのですが、プログラムを一度終了して、
再度起動すると、また使えない状態に戻されてしまいます。
コントローラ設定がセーブされていないような気がします。

「コントローラ」「設定」「iniファイル」の
「舵」のところで、以前は「モーター」となっていたのを
「スロットル」に変えていただいたのでしょうか?
とても感覚的にフィットしました。

「test02」差し替えました。回転軸に「辺」を追加しました。
エアブレーキ,フラップ親子,エルロンに入ってます。

h ttps://1drv.ms/u/s!An12EN5CICEDhAtOfJlifiSi7ZZI

(また警告が出ます。無視してください。)
(マイクロソフトではなく、解凍ソフトが警告を出してるのかな?)
添付画像【20036_p01.jpg : 83.4KB】

引用なし

パスワード


[添付] :20036_p01.jpg (83.4KB)

206 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@183-177-194-248.west.ap.gmo-isp.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 桝岡  - 17/4/10(月) 23:03 -
▼ud3さん:

>キャノピーのガラス部分のチラつきは、

私も気になっていますが、対応できていません。
4096*4096テクスチャ対応も含め、
DirectXの初期化関連のプログラムミス、だとは思うのですが、難しいです。

>コントローラ設定がセーブされていないような気がします。

バグ報告ありがとうございます。
自分で使っていないので、プログラムするのを忘れていました。
修正してVer0.33へ更新しました。

>「コントローラ」「設定」「iniファイル」の

「iniファイル」では、以前から「スロットル」のはずです。
「xparファイル」の設定を、Ver0.29から、「スロットル」と「モーター」
の両方を設定できるようにしました。
・「モーター」はプロペラ回転に連動して描画
・「スロットル」は「スロットル」スティック角度に連動して描画

>「test02」差し替えました。回転軸に「辺」を追加しました。

xファイルには、「辺」は含まれないようです。
mqoファイルからの「辺」の抽出ならできそうです。
3Dモデル製作者の意図で回転軸を指定できて、便利そうですが、
検出仕様(モデル作成仕様)が重要だと思います。
・xファイルと一緒に、mqoファイルが置いてあれば適用
・動翼と同じ材質の辺を抽出
・動翼と同じ材質の辺が無ければ、同じオブジェクトの辺を抽出
・対象となる辺が複数あれば、mqoファイルに先に記載された辺を採用
という感じで良いでしょうか?

引用なし

パスワード


211 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@2.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 ud3  - 17/4/11(火) 0:00 -
▼桝岡さん、お疲れ様です。

>キャノピーのガラス部分のチラつきは、

 了解です。DirectX自体の問題なんですね。
 メタセコイヤで書いてるときにも、オブジェクトの順番を
 変えるだけで、見えたり見えなかったりします。

>コントローラ設定がセーブされていないような気がします。

 修正ありがとうございます。スナップスイッチ類も
 保存されるようになりました。

>「iniファイル」では、以前から「スロットル」のはずです。

 了解です。勉強します。

>xファイルには、「辺」は含まれないようです。

 そうですか。残念です。

>検出仕様(モデル作成仕様)が重要だと思います。

 了解です。「辺」のアイデアは、参考にでもなれば
 という気持ちで提案させてもらいました。

 が、辺に材質を設定し忘れていると思います。

>・xファイルと一緒に、mqoファイルが置いてあれば適用
>・動翼と同じ材質の辺を抽出
>・動翼と同じ材質の辺が無ければ、同じオブジェクトの辺を抽出
>・対象となる辺が複数あれば、mqoファイルに先に記載された辺を採用

 完璧です! 感服しました。

引用なし

パスワード


244 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@183-177-194-248.west.ap.gmo-isp.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 ud3  - 17/4/12(水) 19:41 -
▼桝岡さん、お疲れ様です。

今回、「プロペラ 高速」に
「プロペラ 高速」の中心から「プロペラ 低速」の中心に向けて
材質「プロペラ 高速」で「辺」を書いてあります。

エレベーター,ラダーにも
夫々の材質で「辺」をいれました。

左のエルロン,フラップ親子,エアブレーキの
「辺」は間違った材質が設定してあります。

右のエルロン,フラップ親子,エアブレーキの
「辺」には正しくそれぞれの材質が設定してあります。

ダウンスラストとサイドスラストがついてます。
大きめの値にしましたので、わかりやすいかな?
と思います。

test02
h ttps://1drv.ms/u/s!An12EN5CICEDhA_U4Q7q8CO5iqOO

引用なし

パスワード


319 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@183-177-194-248.west.ap.gmo-isp.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 桝岡  - 17/4/13(木) 23:22 -
▼ud3さん:

>test02

適切なテストデータ作成、ありがとうございます。
RCPsim Ver0.34で確認を行いました。
「プロペラ 高速」は、「辺」から正しく設定できました。
「プロペラ 低速」は、parファイルからの抽出になり、
ダウンスラストとサイドスラストにズレが見られましたが、
parファイルで、ダウンスラストとサイドスラストを修正することで、
正しく設定できることを確認しました。

子フラップとエアブレーキは、舵の自動抽出ができず、
マニュアルで舵割り当てと親子指定を行い、
「選択行の回転軸抽出」で、うまく設定できました。
「辺」の正しい材質、違った材質、ともに、うまく抽出できています。

一部でマニュアル設定が必要になりますが、妥当な範囲だと思います。

引用なし

パスワード



336 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@2.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 ud3  - 17/4/14(金) 18:06 -
枡岡さんへ、修正ご苦労様です。

強めのエンジンスラストも表現されています。

>子フラップとエアブレーキは、舵の自動抽出ができず、
>マニュアルで舵割り当てと親子指定を行い、
>「選択行の回転軸抽出」で、うまく設定できました。

マニュアル設定といっても、「舵割当」の部分だけで、
そのあとは「選択行の回転軸抽出」でOKということですね。
どうやってプログラムされているかはわかりませんが、
実際の座標や角度を数値で指定しなくていいわけで、
非常に助かります。


「動翼設定」も拡張されましたね。
メタセコとxファイルのコラボ情報がすごいです。
無駄や間違った「辺」まで発見されちゃいますね。

正しく設定されているか確認も容易です。
「舵割当」の設定が楽になりました。

あの〜、「材質名」と「オブジェクト名」のセルは
左寄せ表示にできますか? ちょっと見づらいです。

「辺番号」の欄のところで、「材質No」だけじゃなくて
「材質名」も表示していただくと確認が容易になると
思うのですが...。

「親材質No」については、番号だけでよい気がします。

機体を書く側の立場として、今回の「辺」による回転軸の設定は
大変ありがたいです。

一般的には動翼の断面は「く」の字をしています。
EPP機などの動翼はテープヒンジが多く、
「レ」の字をしています。この2つのパターンの時には
「辺」による指定は必要なく、自動設定されるわけですね。

でも「test01」の場合のように、エアブレーキや
引込脚の脚カバーのように、ヒンジラインが
厄介な場所にある時は、ヒンジ部品を書き込まなくても
「辺」で指定でき、面数の節約という点からもとても有用です。

いったいどうやってプログラミングされているか、
さっぱりわかりませんが、枡岡さんのご苦労のおかげで
機体を作る側は、細かい数値から解放されます。
ありがたいです。

引用なし

パスワード


356 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@36-3-215-230.west.ap.gmo-isp.jp>
・ツリー全体表示

Re:RCPsim TEST02 2重隙間フラップもどき
 桝岡  - 17/4/15(土) 22:59 -
▼ud3さん:

いろいろと、ご提案ありがとうございます。
実際に機体を作っている人の意見は、とても参考になります。
テーブル表示を修正して、Ver0.36へ更新しました。

回転軸のプログラムは、考えればわかることなので、わりと簡単です。
が、思い違いや思い込みもけっこうあり、
実際に使用するデータを作成していただくことで、
プログラムの動作を確認できて助かります。

引用なし

パスワード


370 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@2.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

116 / 307 ツリー    ↑新しいページ | 古いページ↓
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 205,704
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★