ここは旧シミュレーター用掲示板です。
実験工房掲示板と統合するため閲覧のみ可能です。
実験工房掲示板    
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
57 / 151 ツリー    ↑新しいページ | 古いページ↓

フォトシナリーの地面とオブジェクト 桝岡 10/4/13(火) 0:21

Re:私の環境での回答です。 63歳 10/5/12(水) 15:36
Re:私の環境での回答です。 桝岡 10/5/14(金) 20:41
Re:私の環境での回答です。 63歳 10/5/17(月) 2:00
Re:私の環境での回答です。 桝岡 10/5/18(火) 20:54

Re:私の環境での回答です。
 63歳  - 10/5/12(水) 15:36 -
▼桝岡さん:
>夜景のYouTube動画から、モニターに表示されている風景の画角(横)を
>見積もると、52度程度になるため、見ている視野角と2倍くらいの差が
>あり、一致していないようです。
YouTubeにアップの私の動画は、全て15インチ・モニタ全体をキャプチュアし、
それを解像度640x480に縮小変換したものをアップしています。
一致しないのはこの性ではないでしょうか。

操縦は画面が大きいほど楽になりますので、画面全体をキャプチュアしながら
同時に縮小するという方法を取っています。
しかしPCの能力が低い環境では19インチ・モニタは辛く、コマ落ちが増え
滑らかな動きにはなりませんので、YouTubeにアップする動画は15インチ・モニタ
の方を使用して作成しています。

実際のキャプチュア・データ

マザーボード : ASUSTek P4C800-E DELUX
電源     ; Seasonic 600W
OS     : XP Sp3
CPU    : Pen4 3.2GHz(3.06GHzをOC)
メモリ    : サムスン PC3200 1GB x 2 (デュアルチャンネルで使用)
HDD    : SeaGate ST3250620A x 2
ビデオカード : ASUS V9999(GForce6800 / DDR 128MB 256bit bus)
サウンドカード: AUDIOTRAK Prodigy192 SP
モニター   : 15インチ液晶 IO DATA 解像度 1024x768
その他    : DVD/CDドライブ、TVキャプチャーカード、無線LANカード
       : フロッピーディスク、増設iLINKカード

ソフト: アマレココ
キャプチュア範囲; 1024x712 → 同時縮小処理: 640x480
フレームレート : 24fps
処理      : 10ミリ秒
垂直同期    : 60Hz
圧縮率     : 1/4
音サンプリングレート: 22050Hz
ビットレート  : 16ビット
チャンネル   : モノラル
WMV変換     : TMPGEnc3.0 XPress


>Phenom9750(2.4GHz*4)+GeFoce9600GT(512MB)+RAM8GB+Vista(64bit)
>では、4096x4096の6面で、普通に動作しています。
やはりPCの問題でしたか。
私のPC(上記)はSocket478の最終バージョンの頃で、周辺ハードも
全てこの世代で揃えているため、今の世代と比べると性能的にはかなり
落ちます。


>実際にフォトシナリーにしたとき、どの程度の差を感じているでしょうか?
>#天気により、遠景のかすみ具合が違うので、比較しにくいとは思いますが。
カメラは素人ですが、同じ被写体を撮ってもレンズでの違いは素人目にも
分ります。
今やカメラもデジタルの世界で、色々と手を加えることが簡単に出来てしまい
ますが、こだわりを求める私としては、やはりベースになる機材にこだわりを
持っていただけたらと思います。

さてwestseaとhakoneを比較した場合、hakoneは一枚霞が掛かったように表示
され、westseaに軍配を上げます。
但しこれは純粋に画像として比較した場合の話で、hakone自体は素晴らしく、
これで標高差が忠実に再現されれば、グライダーの風景としては今までに無い
ものが生まれるのではないでしょうか。
湖に向かってのダイブは、かつてない世界を見せてくれるものと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@eatkyo274027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:私の環境での回答です。
 桝岡  - 10/5/14(金) 20:41 -
▼63歳さん:
>一致しないのはこの性ではないでしょうか。

キャプチャ時に画面の左右がカットされていなければ、計算は合っているはずです。
・15インチモニタを目で見ている視野角=23度
・15インチモニタに表示されているフォトシナリーの画角=52度
で、2.26倍の差があったのですが、
夜景パノラマではリアリティが無く、夜景が見やすいように
広い画角で表示しているのかも、と思い、
昼のフォトシナリーのYouTube動画を探して計算してみました。
・FMSで飛行場を紹介(前半と後半の二部構成)-2=54度
・FMSで飛行場を紹介-1=55度
・FMSで 「Mothronca_float」-2=54度
・FMS で 「救難飛行艇US-1A」-1 =54度
・FMSで 「ロッキード・マーティン X-35B」-2 =54度
昼のフォトシナリーでも、同じくらいの画角で、
やはり、モニタを見ている視野角とは一致していないようです。

>さてwestseaとhakoneを比較した場合、hakoneは一枚霞が掛かったように表示
>され、westseaに軍配を上げます。

RAW現像時に、
westseaはコントラストを強めに設定していて、
hakoneはシャドー補正とハイライト補正をONしてコントラストが下がっている、
という違いもあるのですが、元データ(レンズ)の差は大きいようです。
(2048*2048なら、10mmでも計算上は良さそうなのですが...)

今回、視野角と画角の確認のため、WAKEさん、ほんださんの元画像を再チェック
していて、比較するとwestseaもかなり見劣りするのを再認識しました。
人の多い観光地では、撮影しやすさを優先して、撮影枚数が少ない10-17mmを
使うのですが、フォトシナリー用をどうするか、悩んでいるところです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo...@51.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:私の環境での回答です。
 63歳  - 10/5/17(月) 2:00 -
▼桝岡さん:
>キャプチャ時に画面の左右がカットされていなければ、計算は合っているはずです。
15インチモニタの画像、キャプチュア処理画像、YouTubeの画像を
改めて比較してみました。
下記の値は普通の定規で実際に測った値です。

15インチモニタの画像:304mm x 211mm (1024 x 712)← キャプチュア範囲
キャプチュア処理画像:190mm x 142mm (640 x 480) ← メディアプレイヤー上
YouTubeの画像    :142mm x 107mm (478 x 361)← 15インチモニタ上

各処理後の表示画像の縦横の比率と、実際に表示されているメディアプレイヤー、
YouTubeの画像を見ても、カットされることなく表示されています。


>今回、視野角と画角の確認のため、WAKEさん、ほんださんの元画像を再チェック
>していて、比較するとwestseaもかなり見劣りするのを再認識しました。
WAKEさんの夜景と桝岡さんの夜景を比較すると、WAKEさんの方が解像度が良く
全体の柔らかい表情がより自然さを感じさせます。
比べて桝岡さんのHDR処理による絵画的な表情は幻想的でさえあり、とても
魅力的です。
このHDR処理と通常の処理方法での同じ夜景を、比べて見たいものです。


>人の多い観光地では、撮影しやすさを優先して、撮影枚数が少ない10-17mmを
>使うのですが、フォトシナリー用をどうするか、悩んでいるところです。
撮影時ご苦労かと思いますが、できれば10-17mm魚眼ズームではなく、12-24mm広角
ズームで撮影して頂ければ、飛ばしていての楽しさが倍増するように思います。
またHDR処理も思いがけない効果が生まれそうで、今後ますます楽しみです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@eatkyo274027.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re:私の環境での回答です。
 桝岡  - 10/5/18(火) 20:54 -
▼63歳さん:
>このHDR処理と通常の処理方法での同じ夜景を、比べて見たいものです。

tama.zipはHDR(誇張)で撮影したものですが、
その日は、通常モードでは撮影していませんでした。
違う位置でHDR(標準)でも撮影していたので、
比較のためステッチしてみました。
http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~v-tails/pano/tama2.jpg (5,144KB)
tama.zipよりも少し早い時間なので、暗くなった夕暮れの感じです。
tama.zipよりも明るく、地面が見やすい時間でしたが、
HDR(誇張)よりも地面が暗く写っています。
通常撮影だと、さらに地面が暗くなると思います。

共に、街灯のまぶしさ(光条)を出すためにF8に絞って撮影したので、
露出時間が長く、風の強い日だったこともあり、三脚の揺れでぶれています。
tama2.jpgは硬い地面に三脚を立てたので、柔らかい草地のtama.zipよりも、
少しくっきりしている感じがします。

カメラをK-xからK10Dに戻してしまったので、HDR撮影モードがなくなり、
以前と同じ条件では比較できなくなりました。
今度、3枚撮影してHuginのenfuseでHDR合成して比較してみたいと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.3) Gecko/20100401 Firefo...@51.ISAS0010018.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

57 / 151 ツリー    ↑新しいページ | 古いページ↓
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
 13196
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★