実験工房掲示板 返信時には元記事の引用は最小限にしてください     顔文字アイコンとヘルプはこちら>>>>
____________________ [設定ボタン] を押すと、色々な設定が変更出来ます。題名は投稿内容が判るように付けてください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
753 / 999     ↑新しいページ | 古いページ↓

自作ギヤ小型化しました。
 おさむ  - 13/11/10(日) 15:22 -
M0.2からM0.15になったのでサイズは3/4(75%)に
なりました。
雑な作りですが機能的には全く問題ありません。軽く回り、滑空時には
風圧で空転します。噛み合わせの調整も意外に簡単でした。

これからはこのサイズをメインに使いそうです。

まずピニオンの素材(ブランク)を作るための「旋盤」を作りました。
軸受けがわりにPPパイプを入れてあります。刃は0.5mmドリルと
カッターの刃の後ろ側を砥いだものの2つで必要な作業は全部できます。
作業の流れは、

2Φプラ棒の端面を平らに加工、ドリルで軸穴をあける、ドリルの刃を
前後逆にしてセンタ軸にして外周を削る、逃げ溝を作る、
歯切り機で加工、出来たピニオンを切り取る(突切り)です。

歯を切る刃(バイト)はピニオン用はモーターにボンドとテープで
仮止めした台に硬めのEPPを挟んで大型カッターの刃を取り付け、
押すと先端が回転砥石に触れるようにして加工しました。
もっと簡単な、例えば横向きにしたカッターの刃の後ろの60°でも
出来ると思います。
120T用はカッターの刃先を丸めて上面を平らに砥いだだけの手抜きです。

大ギヤは一度に数枚重ねて加工すると能率がいいです。
今回は0.3mm厚と0.2mm厚の素材で作り、0.3mm厚を
使用しました。

今まで良く使っていたM0.2 90Tと比較すると
90T:120T=M0.15:M0.2なのでピッチ円が同じで
外径だと歯が小さい分0.1mm小さくなります。

出来たギヤをきつめに噛み合わせてナラシをするとバリが取れてなめらかに
なります。
ギヤを裏返しにするかモーターの極性を変えて両方向するとなお良いです。

プロペラブレードは0.2mm厚のタミヤのプラペーパー。ドライヤーの
熱で曲げました。
熱で軟化しますが透明プラバンのように収縮はしません。
両面つや消しの紙のような風合いです。
柔軟性があるので回転中に硬いものに当たっても欠けにくいです。
0.1mm厚でも出来そうです。
プラモデル用接着剤(タミヤセメント)で組み立てました。

ビデオで感じるより実際の回転音はそんなに大きくないのですが
今後は精度を上げて更に静音化したいです。

今回の機体はプロペラに合わせてやや大きめ。
モーターはMK04S−24 27Ω。中ぐらいのパワーです。

ビデオはこちらです。
h ttp://youtu.be/aX6QgyO0OFc
添付画像【19599_015gc.jpg : 63.7KB】

引用なし

パスワード


[添付] :19599_015gc.jpg (63.7KB)

632 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.101 Safari/537.36@em49-252-215-25.pool.e-mobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

自作ギヤ小型化しました。 おさむ 13/11/10(日) 15:22 [添付] <<表示中
Re:自作ギヤ小型化しました。 実験工房Sekiai 13/11/11(月) 18:57 その他_きらきら

753 / 999     ↑新しいページ | 古いページ↓
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 205,701
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2

★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★