プリウスG's

お盆休みに八戸に帰省した時のプリウスG’s車載ビデオです。(^ω^)

ノーカットで長いのでお暇な時にでも見てくださいね。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLhYhbWxrLcMWqmOYEsIDLrkE-tKPKXobI&feature=view_all

ルート地図はこちら
http://goo.gl/maps/0l9rO

プリウスG's,

注)これは過去の記事です。

低燃費運転方法の最新版は知恵袋にありますのでご覧ください。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n150311
(知恵袋の記事は定期的に更新しています。)

————————————————-

プリウスG’s納車から2ヶ月、ハイブリッド車の運転にも慣れてきて色んな実験をした結果、
この車の低燃費運転方法について色々なことが解って来ました。(^ω^)

この写真の燃費は神奈川の家から国道246号線を通り、渋谷の手前で記録したものです。
距離は52km。気温は33度ぐらいだったので当然エアコンはONで走っています。

神奈川県から東京都内なので車も多く信号もそれなりにありますし、
ハイグリップタイヤを履いてることもあり、燃費的には厳しい条件ですが、
さすがハイブリッドと言う平均燃費リッター29.3kmを表示しました。

ただ、いつもこのような素晴らしい燃費が出るわけではなく、
私の場合リッター25~26kmであることが多いです。
もちろん出発地と到着地に標高差があればリッター32kmとか出る場合も多々あるのですが、
それは燃費の参考にはなりませんね。

プリウス乗りの中には、カタログ燃費をはるかに超える凄い達人もいるので、
私なんかはまだまだ初心者だと思いますが、
今までに分かった低燃費運転のコツを書いておきますので、
プリウスにお乗りの方は参考にしてください。

まず、常にパワーモードで走ることです。絶対にエコモードにはしない方がいいです。(笑)
同じ道を通って何度も実験しましたが、明らかにパワーモードの方が燃費がいいです。(^_^;)

どういう制御になっているのかよく分からないのですが、
パワーモードの方が他のモードよりも沢山充電するようで、
電気が良く溜まり結果的にモーターで走れる距離が増え、燃費が良くなるようです。
「あれー?今日は燃費が伸びないなぁー」なんて思ってると
パワーモードに入れ忘れてたりする。(笑)

具体的に燃費を稼ぐ運転方法ですが、信号からの発進は
インジケーターの表示がパワーゾーンを振り切る位にアクセルを開け、
他の車をリードするぐらいの加速で素早く速度を上げます。
すぐに法定速度に達しますからアクセルを緩めてエンジンを止め、
そのまま出来れば次の赤信号まで惰性だけで走ってしまいます。
これの繰り返しで燃費が大幅に向上しますよ!(^ω^)

プリウスはアクセルから完全に足を離すと回生ブレーキがかかってしまいますので、
ちょっとだけアクセルを踏んで、ブレーキがかからずモーターも使わない
いわゆる「滑空」と言われる微妙な状態でアクセルを固定して惰性で走り続けます。
(インジケーターのバーがどちらにも出ない状態でキープする)

もちろん上り坂の場合は惰性で走れないので、
ゆっくり加速して一定のアクセル開度で走ったほうがいいみたいです。

電力は出来るだけ温存して、車が混み始めた時や
細い住宅地などを走るために貯めておきます。

発進加速や上り坂などで無理してモーター走行してはダメです。
あっという間に電力を失い、停車中でも勝手にエンジンがかかり充電を始めるため、
泣けるほど燃費が悪化します。

ただ下り坂での発進の場合は、ほとんどアクセルを開けなくても良いですから
電気で発進しても悪くは無いようです。

一般的に低燃費運転と言われているノロノロ発進は、
プリウスの場合はモーターで加速することになり、
電力を大幅に失うため、やっちゃダメみたいですよ・・・。(^_^;)

9月9日追記
————————————————-
これとは全く逆の発想ですが、徹底的に電力を酷使する運転方法を実験中です。
当然、バッテリーを使い果たし空回り充電(充電地獄)が始まってしまうのですが、
それ以上にモーターで走る距離を稼げば、結果的に燃費が伸びるかもしれません。(^ω^)

スーパーセブン, バイク, プリウスG's, 雑談

夏の休日は朝6時に起きてセブンをドライブします。
時々高回転のコスワース・レーシングサウンドを楽しみながら
近所の湖周辺の道路やワインディングを流します。
早朝は、ひんやりした風が大変心地良いですね。(^ω^)

出先のセブンイレブンでサンドイッチとカフェオレを買い、
ピカピカに磨かれた宝物を眺めながら朝食を食べます。

いったん家に帰ってオートバイ用の装備に着替え、ドゥカティ998sに乗り換えて、
再びワインディングに繰り出し、タイヤの横を溶かす作業をとことん楽しみます。(笑)
ここでだいたい朝8時半ぐらいになります。

こんどはプリウスG’sに乗り換え、Gazooレーシング製の
完成度の高いハンドリングを楽しみながら買い出しに出かけます。

お昼を過ぎたらオフロード用の装備に着替え、
KTM 350 EXC-Fに乗り換えて近くのモトクロスコースに繰り出し、
マシンをとことん泥だらけにすることを楽しみます。(笑)

暑くてどうしようもなくなると、家に帰って水中メガネとシュノーケルを取り出し、
家の前の渓流で視界いっぱいに群れる鮎と一緒に泳ぎます。
川の中は、まるで天然の水族館のような風景が広がっています。

これぞ至福の時・・・(゜▽゜)

プリウスG's

初めてG’sでワインディングを走ってみましたので、
ちょっとしたインプレを書いておきます。o(^-^)o

なお、私のプリウスG’sはインチダウンにより、タイヤが
ミシュラン パイロットスポーツ3の205/55ZR16となっており、
ノーマルのプリウスG’sとはフィーリング(特に乗り心地)が異なりますのでご注意ください。

G’sのハンドリングの良さは街乗りレベルでも十分判るんですが、
ワインディングをそれなりのペースで走ってみると、ひときわ輝くものがありますね。(^ω^)
プリウス、いや「国産車」であることを忘れる位(笑)
強化された車体と足回りの完成度は素晴らしいと思いました。

G’sではない普通のプリウスの場合は、一般道をゆっくり走っていても
常に少しユラユラする感じがあるものですが、G’sならばそのような不安定さは皆無です。

大きな段差をそれなりのスピードで通過しても挙動を乱すことはまったくありませんし、
タイヤのインフォメーションもしっかり伝わってきて、
ロールも少なく各コーナーは完全にオンザレール感覚でクリアできます。

また、これほど引き締まった足回りを持っているにも関わらず、
乗り心地がまったく悪くなっていないのが素晴らしい!
コーナーにあるガタガタの段差舗装の上を走っていてもほとんど振動を感じない。
インチダウンしたタイヤのせいもあるかもしれませんが、これには驚きました。(゜▽゜)

ただ、エンジンはプリウスそのままなので特筆すべき部分はありません。
普通のオートマ車であることもあり、アクセルをグッと踏み込んでも
ワンテンポ遅れて加速を開始するようなフィーリングですが、(笑)
パワーモードに切り替えれば思いのほか良い加速をしますね。
私の使い方としては十分なパワーを持っていると思います。

プリウスG’sは世界に誇れる良い車だと思います。
ますます好きになっちゃいました。(^ω^)

トヨタさんはすべての車種をこのような足回りにするべきだと思います。
そうすれば、きっとトヨタ車のイメージもぐっと良くなるはず・・・。

プリウスG's

やっとプリウスG’sが納車になりました。
かっこええ~。かっこええぞ俺のG’s!(笑)

納車時に、あらかじめ買っておいた
16インチのTE37+ミシュラン・パイロットスポーツ3に交換してもらいました。

ノーマルのタイヤ・ホイールの重量を測ってみたところ
1本20kg位だと言うことが分かりました。
今回取り付けたTE37+ミシュランは1本15kgほどなので、
4本交換するとバネ下重量が20kgも軽くなった計算になります。

ディーラーから自宅まで50kmほど走って来ましたが、
ノーマルのプリウスG’sと比べると驚くほど乗り心地が良くなっています。
独特のゴツゴツ感がすっかり無くなって格段に上質感が増しました。
これは私が以前試乗して好感を持ったルノー・スポール
同等の素晴らしい走行フィーリングが得られたと思います。

走行安定性を犠牲にしないままこんなに乗り心地が良くなるなら、
G’s以外のプリウスも全部この仕様にするべきじゃないかなぁ・・・?(^_^;)

ただし、インチダウンによりG’s独特のキビキビしたスポーツ感は薄れますので、
乗り心地や上質感よりもスポーツフィーリングを重視する人は、
ノーマルの扁平タイヤの方が楽しいと思います。(^ω^)

ちなみに、今日の燃費はメーター読みで24km/L位でした。

んんーやっぱり燃費いいね。 満足満足。o(^-^)o

プリウスG's

まだまだ納車は先なんですが、
プリウスG’s標準の超扁平タイヤが自分の好みじゃないので、
鍛造軽量ホイールの定番TE37(16インチ)を中古店で購入しました。
ちなみにホイール4本で7万円をちょっと切るぐらい。

新車に付いてくるプリウスG’sのホイールは、
新品同様なのでそこそこ高く売れるんじゃないかな?と考えています。

購入する前に写真合成でホイールデザインを色々検討しました。
走り屋御用達である白のレーシングホイールは、
普通のプリウスには似合わないと思いますが、
スポーツタイプのG’sなら非常に良く似合うようです。(^ω^)

 ホイールの重量は5.3kgなので、おそらく純正の半分位だろうと思われます。
持ってみても凄く軽いです。

白いホイールはブレーキダストで汚れが目立つものですが、
回生ブレーキ主体のプリウスならダストが殆ど付かないらしいので好都合ですね。

タイヤはネットでの評判が非常に高いミシュランパイロットスポーツ3を選んでみました。
ミシュランタイヤを買うのは初めてなんですが、
自動車関係者やタイヤのプロが自分の車にミシュランを履いていることが多く、
大変完成度が高く上質な乗り心地を持つ良いタイヤらしいですね。

パイロットスポーツ3は、
乗り心地とグリップ力が程良くバランスしているスポーツタイヤで、
特にウエット性能が凄いらしいですね。
値段は一本12000円前後でした。
http://kakaku.com/item/K0000091320/

タイヤを触った感じではサイドウォールが柔らかめで、乗り心地は良さそう。
反面トレッド部の剛性はかなりありますので、
転がり抵抗も低く真円度はかなり高いのではないでしょうか。
プロファイルはラウンドしていて滑り出しがマイルドなんじゃないかな?
コンパウンドはスポーツタイヤとしては固めですが、
爪を立てると粘っこい感じがします。

タイヤの重量は普通。特に軽くはありません。
タイヤ+ホイールの重量は15.3kgでした。

タイヤ組み付けは、いつものように手組みです。(笑)
最近は慣れてきたので、傷を付けないように丁寧にやっても15分ぐらいあれば1本組めますね。
鬼みたいに硬いビードを持つSタイヤに比べれば楽勝です。 (^-^)

レイズホイールの精度と高い技術を持つミシュランの精度なら、
ホイールバランスはとらなくても特に不具合は無いかもしれませんが、
振動が出るようならばショップでバランスを取ってもらおうと思います。

ちなみに、最期まで迷っていたホイールはBBSの鍛造 RG362 ゴールド。

これもオシャレで良く似合うと思います。
こちらなら普通のプリウスにもいいんじゃないでしょうか?
スバル純正の中古が安く買えますので、冬タイヤ用に買うのもいいね。(^ω^)
BBS RG362 中古の検索結果はこちら>