過去ログ

                                Page      11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼RCシミュレーター専門のサイト  実験工房Sekiai 06/4/22(土) 16:53
   ┣FMS用フォトフィールド・データUP  栗田 06/4/23(日) 10:40
   ┃  ┣Re:FMS用フォトフィールド・データUP  たろ 06/4/23(日) 22:36
   ┃  ┣Re:FMS用フォトフィールド・データUP  ニシ 06/4/23(日) 22:37
   ┃  ┣Re:素晴しいですね。  63歳 06/4/23(日) 23:18
   ┃  ┣Re:FMS用フォトフィールド・データUP  実験工房Sekiai 06/4/24(月) 7:32
   ┃  ┣RC-Simのフォトフィールド  実験工房Sekiai 06/4/24(月) 8:35
   ┃  ┃  ┗Re:RC-Simのフォトフィールド  ケイル 06/4/24(月) 15:29
   ┃  ┃     ┗RC-Simの登録  実験工房Sekiai. 06/4/24(月) 21:03
   ┃  ┃        ┗Re:RC-Simの登録  ケイル 06/4/24(月) 22:51
   ┃  ┗Re:FMS用フォトフィールド・データUP  栗田 06/4/24(月) 9:31
   ┃     ┗フォトフィールド製作  実験工房Sekiai 06/4/24(月) 12:02
   ┃        ┗Re:フォトフィールド製作  栗田 06/4/24(月) 16:09
   ┃           ┗Re:フォトフィールド製作  実験工房Sekiai 06/4/24(月) 17:45
   ┃              ┗Re:フォトフィールド製作  栗田 06/4/24(月) 18:31
   ┃                 ┗Re:フォトフィールド製作  実験工房Sekiai 06/4/24(月) 20:25
   ┃                    ┗Re:フォトフィールド製作  栗田 06/4/24(月) 20:39
   ┃                       ┗Re:フォトフィールド製作  実験工房Sekiai. 06/4/25(火) 7:17
   ┗Re:RCシミュレーター専門のサイト  toku 06/4/24(月) 15:28
      ┗Re:RCシミュレーター専門のサイト  栗田 06/4/24(月) 16:15
         ┗Re:RCシミュレーター専門のサイト  真ちゃん 06/4/24(月) 18:51
            ┗EPシリーズは大好き  栗田 06/4/24(月) 20:52

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : RCシミュレーター専門のサイト
 ■名前 : 実験工房Sekiai
 ■日付 : 06/4/22(土) 16:53
 ■Web : http://sekiai.net/
 -------------------------------------------------------------------------
   Yokota Slow Flyer Clubの栗田さんが
RCシミュレーター専門のブログサイトを立ち上げました。
http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/

FMS用のフォトフィールドを製作中だそうです。
私も試作版を試しましたが、今までに無い素晴らしい臨場感でした。
近日公開されると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : FMS用フォトフィールド・データUP  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/23(日) 10:40  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>FMS用のフォトフィールドを製作中だそうです。
>私も試作版を試しましたが、今までに無い素晴らしい臨場感でした。
>近日公開されると思います。

フー、やっと完成しました!
Sekiaiさんに告知までしていただき、ありがとうございました。
一日がかりでしたが、おかげでFMS用のフォトフィールド・データを完成することができました。
まさかFMSでフォトフィールドのシーナリー作成ができるとは思っていませんでした。
ドイツのRC Simにアップされていたヨーロッパのユーザのデータをみて、可能であることを知りました。
RealFlight G3用に製作してあったパノラマのフォトデータを、いろいろなソフトウェアで加工して完成できましたが、体育館の壁がないと飛行機はどんどん飛んでいってしまい、体育館の狭い環境をシミュレートすることはできません。
そこでSekiaiさんにノウハウを教えていただきました。
ありがとうございました。
正確なスケールサイズにはまだ仕上がっていませんが、オープンしたばかりRCFSのブログ・エントリーからダウンロードすることができます。
使ってみた印象をコメントしてください。

http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/2006/04/f_7267_1.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS用フォトフィールド・データUP  ■名前 : たろ  ■日付 : 06/4/23(日) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   DLしてみました。
実際の写真を使うと重いですが臨場感が高まりますね。
壁/床との距離感が掴みにくいです。
機体が後ろに行ってしまうと…あ〜 人身事故…orz
体育館でガソリン機飛ばしたり、ジェット飛ばしたり実際ありえないこともできますね。
インドア用の機体が欲しくなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS用フォトフィールド・データUP  ■名前 : ニシ  ■日付 : 06/4/23(日) 22:37  -------------------------------------------------------------------------
   DLして飛ばしました。
これすごいリアルですね?

最近、やっと体育館でインドアを始めましたので、嬉しさ倍増です。
SX-4がぴったりですね? 逆にプチトレA8は大きいかな?

栗田さん、Sekiaiさん、ありがとうございます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:素晴しいですね。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 06/4/23(日) 23:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼栗田さん:
素晴しいですね、飛ばす楽しみが倍増します。
SouthernX-4を飛ばすと、まるで自分が体育館の中で
飛ばしているような錯覚に陥ります。
後は、壁にぶつかった時の当たり判定がもう少し
奥になると、さらに広く体育館を使えるようになり
楽しくなると思います。
どうも有難うございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS用フォトフィールド・データUP  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/4/24(月) 7:32  ■Web : http://sekiai.net/  -------------------------------------------------------------------------
   おー。やっと完成ですね!
本当に体育館で飛ばしている感じがします。
FMSの世界がまた一つ広がりました。

きっと日本でも色々なフォトフィールドが作られることでしょう。
そのうち、作り方も公開してもらえればと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RC-Simのフォトフィールド  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/4/24(月) 8:35  ■Web : http://sekiai.net/  -------------------------------------------------------------------------
   もうご存知の方もいると思いますが、
RC-SimにFMS用フォトフィールドがいくつかアップされています。
http://www.rc-sim.de/dl_engine_eng/index.php?subcat=54&PHPSESSID=7a2b569f2fb69e97c54d7cba3d725c5d

RC-Simに置いてあるファイルをダウンロードするには、
ユーザー登録が必要です。 (登録は無料です)
トップページ
http://www.rc-sim.de/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RC-Simのフォトフィールド  ■名前 : ケイル  ■日付 : 06/4/24(月) 15:29  -------------------------------------------------------------------------
   >ユーザー登録が必要です。 (登録は無料です)

実はそのやり方がわからないんです。
そのへん、解説してもらうと助かるのですが...。
(甘えすぎですか?)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RC-Simの登録  ■名前 : 実験工房Sekiai.  ■日付 : 06/4/24(月) 21:03  -------------------------------------------------------------------------
   登録はこんな感じです。

ここでREGISTERをクリックして、指示通り登録してください。
http://www.rc-sim.de/dl_engine_eng/index.php?PHPSESSID=7a2b569f2fb69e97c54d7cba3d725c5d



 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RC-Simの登録  ■名前 : ケイル  ■日付 : 06/4/24(月) 22:51  -------------------------------------------------------------------------
   実験工房Sekiaiさん、ども!

登録できました! またまた刺激が一杯です。 感謝!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:FMS用フォトフィールド・データUP  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 9:31  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   たろさん、ニシさん、63歳さん、Sekiaiさん、コメントをありがとうございます。

Sekiaiさんにコメントいただいた減色処理をPadieでさっそくやってみます。
それでかなりダウンロードの際の時間短縮ができますね。

体育館で飛ばして気持ちいいのは、やはり初期の真ちゃんのEP機です。EP1からEP3、それにIFOなど飛ばしてみてください。
それと、早くアウトドアのフォトフィールド・データをアップできるよう、準備していきます。

RealFlight G3では自作のフォトフィールドでもAIRCRAFT POSITIONをホバリング状態から始めることができるよう設定できるため、3Dアクロ系の飛行機練習はやりやすくなります。
FMSにもそんなオプション設定があるといいですね。

これから徐々にフォトフィールド・データ作成の解説を公開できるように準備します。
やってみたい気持ちのある方は、フィッシュレンズ(180度魚眼レンズ)をまず確保することです。まずはそのへんからエントリーを準備します。
みなさん、これからもよろしく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : フォトフィールド製作  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/4/24(月) 12:02  ■Web : http://sekiai.net/  -------------------------------------------------------------------------
   180度魚眼レンズを所有している人はほとんどいないと思います。

普通のデジカメで数枚の写真を撮り、パノラマ風の合成は可能だと思いますが、
やっぱりこのような写真↓では役不足でしょうか?(^_^;)
http://sekiai.net/Rc_hp3/others/Pageant2002/Pageant20020047.jpg

参考ページ
http://www.d-b.ne.jp/siga/gousei.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 16:09  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>180度魚眼レンズを所有している人はほとんどいないと思います。

そうですね!
私も持っていませんでした。すごく値段が高いとばかり思ってました。

>普通のデジカメで数枚の写真を撮り、パノラマ風の合成は可能だと思いますが、
>やっぱりこのような写真↓では役不足でしょうか?(^_^;)

パノラマ風としっかりパノラマでは、かなり準備が違います。
長くなりますが、今回の私の作例を簡単に説明しましょう。

実は私も初めの頃はSekiaiさんと同じような考えを持っていました!


まず、どんなカメラを使っても必ず守らなければならなういルールがパノラマVR写真にはあるのです。
それはレンズの「ノーダルポイント」を回転する中心に合わせることです。
ノーダルポイントとはレンズ内の焦点中心のことで、これを探し出してカメラマウントの回転中心軸と一致させると、上下左右に撮影してもブレることのない中心から撮影することができるので、写真のステッチの際の微調整作業を限りなく減らすことができます。

書籍で紹介しているF西多摩体育館のフォトフィールドデータは、一般的なズームレンズ付きのデジカメを専用の雲台に乗せて24枚の写真で360度をつないだものです。このやりかたを1段目としましょう。
これでは視野角度が上下に50度前後しかなく、とても全周を捕らえることにはなりません。
そこで段を重ねるために3段とか4段で足下から天上までの全周を撮影し、その合計した枚数の写真をつなぐことになります。
最近のデジカメに付属しているパノラマモードの撮影方法を使っても、撮影する写真の枚数が減るだけで、同じニュアンスの加工が必要になります。

この加工作業が可能なフリーウェアのソフトはいろいろあります。
私が利用したのはWindows、Mac、Linuxで使用可能な「Hugin」というソフトです。1段目の横方向の加工はできたのですが、段の違う縦方向の加工が難しく、私は現在主流になっている魚眼レンズの方に切り替えたのです。魚眼レンズで撮影した写真であれば最低3枚、最高でも6枚の写真をつなげるだけです。最新のソフトがフリーウェア、製品版ともこちらのレンズ使用に対応していることからも、理想的な方法であることがわかります。

あとは、安い魚眼レンズをいかにみつけるかです。
魚眼レンズではなくても半球ミラーに映り込んだ世界を撮影するこんな装置も発売されています。
http://www.kaidan.com/index.shtml

私が購入したのはニコンのCoolpix用に2000年前後に発売され、今で生産を終了している「FC-E8」です。これは2万円台で購入できます。このレンズに対応したCoolpix990は、オークションで数千円でした。
安いか高いかは個人のおさいふの事情でかわりますが、個人的には有料の製品ソフト1本分の価格なのでリーズナブルだと感じています。
それに、ほとんどの編集ソフトがニコンの魚眼レンズとカメラのセットに対応しているため、光学的な難しい理論がわからなくてもパラメータの設定ができることも初心者にはうれしい仕様です。

詳しくは私のブログで順番に解説エントリーを準備します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/4/24(月) 17:45  ■Web : http://sekiai.net/  -------------------------------------------------------------------------
   詳しい説明ありがとうございました。

つまり、「なんちゃってフォトフィールド」は
デジカメ写真の合成でも作れないことは無いけど、
きちんと作るためには180度魚眼レンズが必要なんですね。

とりあえず、なんちゃってフォトフィールドを作ってみて、
180度魚眼レンズ+カメラが欲しくなったら買うことにしようかな? (^_^;)

私の想像では、体育館のように形がハッキリしているフィールドは、
きちんと作らないと不自然に感じやすいように思います。

建物などが無い平原などはそれほど正確じゃなくても、
それほど違和感が無いかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 18:31  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:

>私の想像では、体育館のように形がハッキリしているフィールドは、
>きちんと作らないと不自然に感じやすいように思います。

おっしゃる通りですね。

詳しい説明をしてしまった背景にはRealFlight G3があるのです。
堅物で有名なのがRealFlight G3ですから。

私もなんちゃって感覚で楽しめた方がいいと思う方です。
しかし、最近、世界のRCフライトシミュレータ関連のフォーラムで問題になっているのが、第三者の著作であるパノラマ写真を加工してフォトフィールドを作成し、しかも公開している方が増えていることです。
今回の実験で他のRCフライトシミュレータ用にアップされているフォトフィールド・データをちょっと加工するだけで、簡単にFMS用になることがわかりました。
個人で楽しむだけであれば問題はないでしょうが、公開はできませんね。
すいません、また長くなってしまいました。

>建物などが無い平原などはそれほど正確じゃなくても、
>それほど違和感が無いかもしれませんね。

Sekiaiバージョンを期待しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/4/24(月) 20:25  ■Web : http://sekiai.net/  -------------------------------------------------------------------------
   もちろん自分で撮影したものや、フリー素材でない写真を使ってはいけませんね。

実は私が心配しているのは、
「フォトフィールド製作には、必ず180度魚眼レンズが必要。」と言ってしまうと、
皆さんが最初からあきらめてしまうと思うんですよ。
そうなると、日本でフォトフィールドを作る人が、
栗田さんただ一人になってしまう可能性があります。
もちろん私も作らないでしょう。

私は多少いびつなフィールドでも、
色々な人が作った風景で飛ばしてみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 20:39  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:

>「フォトフィールド製作には、必ず180度魚眼レンズが必要。」と言ってしまうと、
>皆さんが最初からあきらめてしまうと思うんですよ。

私自身が安価な魚眼レンズで作成する方法と出会わなければ、製作をあきらめていたことでしょう。それくらい難しいということを多くのパノラマVR写真を製作してこられた多くのネットユーザーから学びました。

>そうなると、日本でフォトフィールドを作る人が、
>栗田さんただ一人になってしまう可能性があります。
>もちろん私も作らないでしょう。

すでに何人も製作を希望されている方がいるので、その心配は無用です。

>私は多少いびつなフィールドでも、
>色々な人が作った風景で飛ばしてみたいです。

みんながチャレンジしたくなる状況作りは大事ですね。
それこそ、Sekiaiさんから私が学びたいことです!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フォトフィールド製作  ■名前 : 実験工房Sekiai.  ■日付 : 06/4/25(火) 7:17  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど、魚眼レンズを使うほうが作業が圧倒的に簡単で、
かえって初心者向きだと言うことですね。

フォトフィールド製作方法がアップされるのを楽しみにしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCシミュレーター専門のサイト  ■名前 : toku  ■日付 : 06/4/24(月) 15:28  -------------------------------------------------------------------------
   これは凄いですね。
一目見てFMSの画面とは思えなかったです。
ますますファンが増えるでしょうね。

栗田さん書籍の方お疲れ様でした。じっくり読ませていただきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCシミュレーター専門のサイト  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 16:15  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tokuさん:
>これは凄いですね。
>一目見てFMSの画面とは思えなかったです。
>ますますファンが増えるでしょうね。

きっかけはRealFlight G3用を製作したこともありますが、RC SimでFMS用をアップしていたのをみつけることができたからですね。
あとはSekiaiさんに背中を押されて、壁を完成できたのです。
すてきなコラボレーションでした!

>栗田さん書籍の方お疲れ様でした。じっくり読ませていただきました。

tokuさんには、ほんといろいろとお世話になりました。
ありがとうございました。

次はムサシノの飛行機をアウトドアで気持ちよくシミュレートできるように、外のフォトフィールドデータを作りますね!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCシミュレーター専門のサイト  ■名前 : 真ちゃん  ■日付 : 06/4/24(月) 18:51  ■Web : http://kimagure-hikoki.hp.infoseek.co.jp/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼栗田さん:
出版、ブログ開設、おめでとうございます。
FMS界に新風が一気に吹き込んだ感じです。
ハイクオリティの新作シーナリー、試してみます。
また、EPシリーズをご愛用いただきありがとうございます。
今、見るととてもシンプル?ですが、透明フィルムが再現できるのが分かって、喜々として作ったものです。
機体製作も時間の問題では?
今後ともよろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : EPシリーズは大好き  ■名前 : 栗田  ■日付 : 06/4/24(月) 20:52  ■Web : http://ysfc.weblogs.jp/rcfs/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼真ちゃんさん:
どうもありがとうございます。
やっとみなさんと同じフィールドに立てたような気がしています。

私だけではなと思いますが、真ちゃんのEPシリーズは大好きです。
いろいろな飛行機ができたからこそ比較できたのですが、今でもその気持ちは変わりません。
みなさんのチャレンジがFMSの世界を広げてきたのですね。

>機体製作も時間の問題では?

実機の製作が何ヶ月も止まったままなので、それは当分難しいでしょう。
これからも飛ばさせていただく側で楽しませてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 11