過去ログ

                                Page    1165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼DG-1000について  ricky 08/10/26(日) 8:14
   ┣Re:DG-1000について  実験工房Sekiai 08/10/26(日) 9:28
   ┃  ┗Re:DG-1000について  ricky 08/10/26(日) 13:46
   ┣Re:DG-1000について  rvanao 08/10/31(金) 7:41
   ┣Re:DG-1000について  たろ 08/10/31(金) 9:42
   ┃  ┗Re:DG-1000について  ricky 08/10/31(金) 20:43
   ┗Re:DG-1000について  ATOS-VQ 09/4/12(日) 22:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : DG-1000について
 ■名前 : ricky
 ■日付 : 08/10/26(日) 8:14
 -------------------------------------------------------------------------
   FLYFLYHOBYのDG-1000を購入したのですが、初飛行で墜落して翼を折って
しまい、現在修理中です。私のセッティングが良くなかったのか、
非常に不安定な感じでした。
そこで、DG-1000を所有されているかたがいらっしゃいましたら
重心位置と舵角の設定、また安定して飛ばすためのノウハウ等を
教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 08/10/26(日) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   機体はこれですか?
http://www.flyflyhobby.com/english/product03a.html

ビデオを見ても良く飛んでいるようですし、問題がある機体のようには思えません。
不安定なのは重心が後ろ過ぎたのではないでしょうか?
舵角が多少大きすぎたとしても、墜落してしまうほど不安定にはならないと思います。
とにかく何もかもが不安定な場合は、まず間違いなく重心が後ろ過ぎます。
初めは重心は前気味にしておいて、徐々に後退させていくと良いでしょう。

機体の失速特性が把握できるまでは、
なるべくスピードを落とさないように高高度で飛ばしたほうがいいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : ricky  ■日付 : 08/10/26(日) 13:46  -------------------------------------------------------------------------
   Sekiaiさん、アドバイスありがとうございます。説明書を見ても
推奨重心位置は書かれているものの、舵角が書かれていないので
ちょっと不安で質問しました。小型グライダーは持っていますが、
これほど高翼面荷重の機体を飛ばしたことがないので、かってが
よくわかりません。アドバイスに従って、前よりの重心で飛ばして
みることにします。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : rvanao  ■日付 : 08/10/31(金) 7:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rickyさん:
電動グライダーですか?それともピュア?
いずれにしても飛行総重量が1.5Kg以上?ですと翼面荷重が52g/dm2を越えます、失速速度は7m/sec以上になるので、低速では飛ばせません。
改造はまず形状が悪く効果の少ない翼端の重いウイングレッドを外し、尾翼を軽量化し前部オモリの削減などで1.4kg代まで総重量を下げてください。

重心位置は翼根で前縁から22mが限界でこれ以上後になると極端に不安定になります。
スロープでは風速4m以上でやっと飛行です。モーターランでは11-8以上の折ペラを充分回せるかなり大型モーターとバッテリーが必要です。(でもこうすると更に重くなりますが)
カンザシも折れやすく改善努力の割に楽しく飛ばせない機体ですヨ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : たろ  ■日付 : 08/10/31(金) 9:42  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.flyflyhobby.com/english/product03a.html
こちらでしょうか?

実際の重量を出していただいたほうがいいと思います。

自重にもよりますが、翼弦の極端に短い機体ですので
失速限界はかなり低い(速度を落とせない)機体です。

サイズ的に同程度の機体を持ってる知り合いが居ますが
条件のいい場所でないと飛ばせません。

現物そのものを知らないので仮定の話になってしまいますが
翼端近くの翼弦は7〜8cmしかないでしょうから
翼端で考えれば9.5m/s
平均で考えても 7m/s くらい
@海抜0Mで… 

今まで飛ばしてきた機体次第で感じ方が違うと思いますが
"そこそこ走ってるな"くらいなスピードでは簡単に失速するでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : ricky  ■日付 : 08/10/31(金) 20:43  -------------------------------------------------------------------------
   rvanaoさん、たろさん ありがとうございます。
お二人のコメントを読んで、ちょっとテンションが下がり気味です。
失速速度は7m/s〜9.5m/sですか、かなり速いですね。
フラップが付いているので、これを下げてやれば失速速度を下げられますよね。
どの程度の角度が適当でしょうか。あまり下げるとブレーキになるし。
私は電動仕様で製作しましたので、総重量は1.8Kgは超えています。
やはり軽量化が必要そうですね。ウイングレットは、はずしてしまっても
あまり影響ないのでしょうか?この分で、結構翼長をかせいでいると思うの
ですが、やはり軽量化の方が効くということでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:DG-1000について  ■名前 : ATOS-VQ  ■日付 : 09/4/12(日) 22:36  -------------------------------------------------------------------------
   DG1000については
初飛行:無謀にも400クラスのモーターで電動化。重心位置はHPを参考に25mmでフライト。ペラ10*8 2100mAh リポ3セル。モーターは白煙を上げて回転し飛行はしたが、エレベーターフルアップで何とか水平飛行。重心位置前過ぎ。
2回目:山で飛行。翼のたわみが激しく操縦不能墜落。
その後1:モーターをハイペリオン3025へ換装。重心位置40mm。良好な飛行はしたが、当初のカーボン簪を折損のためステンレスへ変更。飛行中曲がり墜落。
その後2:胴体を修理し再度飛行。重心位置はそんなに変化していないと思うが、激しく突っ込み気味になり、重心位置変更。前縁より約45mm。簪直後となった。
飛行中旋回直後、翼端失速?で墜落全損。
重心位置は40mmくらいが適当だと思います。かんざしが課題ですね。
モーターのパワー、最適な重心さえあれば軽量化しなくてもそこそこ飛ぶと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1165