過去ログ

                                Page    1264
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼G4用PhotoField  WAKE 09/8/3(月) 1:21
   ┣Re:G4用PhotoField  kazu 09/8/4(火) 19:07
   ┃  ┗Re:G4用PhotoField  WAKE 09/8/4(火) 23:41
   ┃     ┣Re:G4用PhotoField  桝岡 09/8/5(水) 21:56
   ┃     ┃  ┣Re:G4用PhotoField  ほんだ 09/8/6(木) 10:51
   ┃     ┃  ┃  ┗Re:G4用PhotoField  桝岡 09/8/6(木) 22:49
   ┃     ┃  ┃     ┗Re:G4用PhotoField  ほんだ 09/8/7(金) 4:12
   ┃     ┃  ┃        ┣Re:G4用PhotoField  桝岡 09/8/7(金) 19:52
   ┃     ┃  ┃        ┃  ┗Re:G4用PhotoField  ほんだ 09/8/9(日) 20:55
   ┃     ┃  ┃        ┃     ┗Re:G4用PhotoField  WAKE 09/8/9(日) 22:05
   ┃     ┃  ┃        ┃        ┗Re:G4用PhotoField  ほんだ 09/8/10(月) 1:50
   ┃     ┃  ┃        ┃           ┗Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  JOYA 09/8/10(月) 8:36
   ┃     ┃  ┃        ┃              ┣Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  WAKE 09/8/10(月) 10:34
   ┃     ┃  ┃        ┃              ┗Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  ほんだ 09/8/10(月) 13:27
   ┃     ┃  ┃        ┗Re:この広々とした飛行空間はなんなんだろう!!  63歳 09/8/7(金) 23:22
   ┃     ┃  ┃           ┗Re:この広々とした飛行空間はなんなんだろう!!  ほんだ 09/8/9(日) 21:01
   ┃     ┃  ┃              ┗Re:素晴らしい風景に感謝です!!  63歳 09/8/9(日) 23:17
   ┃     ┃  ┗Re:G4用PhotoField  WAKE 09/8/6(木) 21:23
   ┃     ┃     ┗Re:G4用PhotoField  桝岡 09/8/6(木) 23:20
   ┃     ┃        ┗Re:G4用PhotoField  WAKE 09/8/7(金) 0:46
   ┃     ┗Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  63歳 09/8/5(水) 22:13
   ┃        ┣RealFlightのDDSファイルの変換  JOYA 09/8/5(水) 23:28
   ┃        ┃  ┗RealFlight G4.5のDDSファイルの変換  JOYA 09/8/8(土) 19:19
   ┃        ┣Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  たろ 09/8/6(木) 16:33
   ┃        ┃  ┗Re:お願いします。  63歳 09/8/6(木) 18:01
   ┃        ┃     ┗Re:お願いします。  たろ 09/8/11(火) 11:24
   ┃        ┃        ┗Re:変換グッドで〜す。  63歳 09/8/11(火) 17:01
   ┃        ┃           ┗変換 残り。  たろ 09/8/12(水) 11:54
   ┃        ┃              ┗Re:変換 残り。  たろ 09/8/12(水) 12:00
   ┃        ┃                 ┗Re:残り全てダウンロード出来ました。  63歳 09/8/12(水) 14:24
   ┃        ┗Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  WAKE 09/8/6(木) 21:52
   ┃           ┗Re:ダウンロードに失敗。  63歳 09/8/6(木) 23:19
   ┗Re:WAKEさん、素晴らしい風景に仕上がっていますよ!!  63歳 09/8/11(火) 17:52
      ┗私の使用scnファイルです。  63歳 09/8/11(火) 20:21
         ┗simscene.exe 完成しました。  ほんだ 09/8/12(水) 1:44
            ┣Re:simscene.exe 完成しました。  ほんだ 09/8/12(水) 1:50
            ┣Re:早速使用させてもらいます。  63歳 09/8/12(水) 2:17
            ┗Re:エラーになってしまいます。  63歳 09/8/12(水) 9:52
               ┗Re:エラーになってしまいます。  ほんだ 09/8/12(水) 13:15
                  ┗Re:コメントで付加されるヘッダー情報部の有り無しが問題。  63歳 09/8/12(水) 16:19
                     ┗Re:コメントで付加されるヘッダー情報部の有り無しが問題。  ほんだ 09/8/12(水) 18:41
                        ┗Re:ヘッダー情報が有るとOKです。  63歳 09/8/12(水) 19:28
                           ┗Re:ヘッダー情報が有るとOKです。  ほんだ 09/8/12(水) 21:50
                              ┗Re:今度はOKです。  63歳 09/8/12(水) 23:38
                                 ┗Re:今度はOKです。  ほんだ 09/8/12(水) 23:48
                                    ┗Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  63歳 09/8/13(木) 0:23
                                       ┗Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  ほんだ 09/8/13(木) 2:43
                                          ┣Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  ほんだ 09/8/13(木) 2:47
                                          ┗Re:俯瞰設定パラメータの追加。  63歳 09/8/13(木) 14:01
                                             ┗Re:俯瞰設定パラメータの追加。  ほんだ 09/8/14(金) 3:34

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : G4用PhotoField
 ■名前 : WAKE
 ■日付 : 09/8/3(月) 1:21
 ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
 -------------------------------------------------------------------------
   「沖縄/久米島」に行く機会がありましたので、G4用PhotoFieldを作ってみました。
↓に置きましたので、興味有りましたらお試しさい。
http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
ただし、オブジェクトの類は一切入れておりません。
Kumejima 01 はサトウキビ畑、Kumejima02 は潮の引いた海岸です。

Hirakata 01&02 は今年1月にカメラを購入した勢いで闇雲に作ったもので、パノラマ
の事は勿論、カメラの使い方さえも良く分からないまま作りましたので露出、遠近等
不正確です。
Kumejima 01&02 は雲台を作り、それなりにノーダルポイント、カメラ高に注意を払っ
ています。
また、少しでも画質を上げるために16000x8000画素以上に拘って見ました。
レタッチに不慣れな事と、画像が巨大すぎて天頂やお立ち台の処理がお粗末なのは
ご容赦下さい。

ご感想頂ければ幸いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : kazu  ■日付 : 09/8/4(火) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:

早速ダウンロードして飛ばしてみました。
とてもすばらしいと思います。Knife Edge Softwareよりダウンロードできるものより完成度は高いんじゃないんでしょうか。
僕はフォトフィールドを作れる人を尊敬します。
最近はリアルフライトよりFMSに触るきかいが多かったのですが、これでまたリアルフライトで飛ばすきかいが増えそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/4(火) 23:41  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kazuさん:

過分なるご評価、恐れ入ります。
3Dモデリングについてはまるっきり??ですのでKazuさんの作品の数々羨ましい限りです。
PhotoFieldは普段飛ばしなれた場所、或いは現実には絶対に飛ばせるはずの無い場所であっ
ても楽しめる事に魅力を感じています。

ところで、FMSのPhotoField仕様について良く理解しておりませんがRealFlight用のものもFMS
で流用可能ではないかと思っています。
G4用(G3用も同じです)PhotoFieldファイルは実はzipファイルそのものです。
拡張子をzipに変更し、zipファイルとして解凍すると6個のddsファイルが得られます。
これが6面分の画像ファイルですので、ddsファイルをFMSで扱えるJPGなりBMPファイルに変換
すれば何とかなるのではと思います。(フリーソフトのPaint.Netで変換可能です)
FMSで取扱える画像サイズに制限が有るのかどうかはわかりませんが(G4は1面4096x4096が
上限のようですが)JPGファイルにさえしてしまえば後は簡単です。

FMSに負けず劣らずRealFlightも沢山の機体、シーナリーが公開されています。
相互に利用できるなら素晴らしい事と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : 桝岡  ■日付 : 09/8/5(水) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   >拡張子をzipに変更し、zipファイルとして解凍すると6個のddsファイルが得られます。

情報ありがとうございます。
G4を持っていないので、RCPsim用に変換して飛ばしてみました。
RCPsim内部で使用しているD3DXライブラリの仕様では、テクスチャファイルとして
.bmp、.dds、.dib、.hdr、.jpg、.pfm、.png、.ppm、.tga
をサポートしているので、風景のXファイル(テキストファイル)中の、
テクスチャファイル名を書き換えるだけで、ddsファイルのまま読み込めました。
4096x4096の高精細で表示される美しい風景がすばらしいです。
(FMSでも実験しましたが、ddsのままでは読み込めないようです。)


何mmのレンズで撮影し、何枚をステッチしているのでしょうか?
自作の木製パノラマヘッドがうらやましいです。

現在、RCPsimの同梱用に、PhotoFieldの作成練習中です。
機材:ペンタックスK10D/12-24mmF4/普通の三脚(自由雲台組み込み型)
撮影:12mmの縦位置で30枚
   上下方向=下40度/水平/上40度 くらいに3分割
   水平方向=36度ステップで10分割
   RAWで撮影し、明るさ、色合い、レンズ収差を補正
合成:Windows Live フォトギャラリーで、「パノラマ写真の作成」(全自動ステッチ14777*7201前後)
   Pano2QTVRで、立方体の6面テクスチャ用のJpegに変換(自動なら4700*4700前後)
   GIMP2で、真上の穴をレタッチ、真下はそのまま。

自由雲台で縦位置にカメラを設定するため、回転軸の横にカメラがあり、
ノーダルポイントは回転により大きく移動します。
このため、室内を撮影すると、うまくステッチできませんでしたが、
・広くて平らな場所
・50%くらいオーバーラップさせて撮影
・水平に注意する
であれば、PhotoField用として実用的なレベルで全自動ステッチできるようです。

フリーソフトで、基本的にはボタンを押すだけで、予想外に簡単にできるので、
広角レンズと三脚を持っている人は、フォトフィールドも作って見てください。
#日本の風景のフォトフィールドが増えて欲しい、、です。

散歩途中の多摩川で撮影して、RCPsim用のPhotoFieldを作成してみました。
拡大して見るとステッチの段差が見えますが、動いていれば(飛ばしていれば)
気にならないレベルです。
ただし、曇っていたためか、空気の透明度の違いか、元画像の明るさや色合いを調整しても、
くすんだ風景にしかなりませんでした。

FMS用にも変換しようとしていたのですが、ViataではテクスチャをONすると
うまく表示されない問題が再発し、成功していません。
Viataで表示されるFMS風景は、どんな呪文を使っているのやら。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/6(木) 10:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桝岡さん:

こんにちは。

以前に話のあったシーンエディタが間もなく完成します。

FMS 用の
・球体20面タイプ
・立法体6面タイプ
まで出来上がりました。6面タイプへの画像変形が難儀でしたが。
Pano2QTVR よりも多少速く美しく処理出来るようです。

これからXファイル出力にとりかかるのですが、
機体の初期位置の X, Y 座標を何らかのテンプレートを用意して埋め込んだ
として、それを RCPsim で読み込んで処理することは可能ですか?

シーン全体を180度回転して、機体位置を操縦者の後ろに指定すると
発進方向を逆にすることが出来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : 桝岡  ■日付 : 09/8/6(木) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:

>6面タイプへの画像変形が難儀でしたが。
>Pano2QTVR よりも多少速く美しく処理出来るようです。

期待しています。

水平線の補正は可能でしょうか?
撮影するときの回転軸が傾いていると、全自動ステッチでは、
水平線がサイン波状に一周、波打ってしまいます。
6面へ切り出した後、Xファイルの立方体を傾けることで
補正しようとしたのですが、各面での直線的な傾き補正になってしまい、
面の中での波打ちが残ってしまいました。
6面へ切り出すときに、回転軸の傾き補正が必要と思われるので、
自分で切り出しソフトを作るには...と困っていたところです。

>機体の初期位置の X, Y 座標を何らかのテンプレートを用意して埋め込んだ
>として、それを RCPsim で読み込んで処理することは可能ですか?

風景(飛行場)に関する各種設定
・飛行機の初期位置、向き、速度等
・光源(太陽)の位置、色等
・風
・高度(空気密度)
・重力加速度
は、別のテキストファイル(.xscnファイル)で行う予定でした。
まだ仕様も検討できていませんが、希望があれば教えてください。
#設定項目が増えてくる可能性もあり、別ファイルが良いかな、と。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/7(金) 4:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桝岡さん:

別ファイルの了解しました。

サイン波変形ですが、補正は私には難しいと思います。
補正よりも、正しい撮影正しいスティッチに尽きると思います。
水道管用の水平器をホームセンターで見たことがあります。
三脚のエレベータ部分に取り付けられると思いますので
試されてはいかがでしょうか。

私は fugin を使っています。三脚とパノラマ雲台(自作)を
使って、雲台の水平が出ていても水平線が波打つことはあります。

波打ちの原因の多くは、カメラを下に向けて撮影した
画像が繋がろうとして、その上の画像を引っ張るからです。
雲台が傾いていると、引っ張り度合いが変化しますし、
レンズから地面までの距離がパンすることで変化することも
原因になります。

hugin では、波打っていたとしても、いったんプレビューを
完成させてから、一番下の列の画像を処理対象からはずして
「まっすぐにする」処理を行った後で戻してやると
まっすぐな状態でスティッチングを行ってくれます。

なるべく遠景にコントロールポイントを設定して
オートで作成された近くのコントロールポイントを削除
してしまうのもコツのひとつです。

私のお気に入り FMS 用フォトフィールドを公開しますので
よろしかったらお試しください。

http://homepage3.nifty.com/~katsuhiko/fms/takikawa200906.zip
球体20面タイプ(約35メガバイト)

http://homepage3.nifty.com/~katsuhiko/fms/shinshinotsu200904cube.zip
立方体6面タイプ(約50メガバイト)

撮影はいずれも
カメラ CANON 10D
画像ピクセルサイズ 1024 * 1536
28mmレンズ(フルサイズ換算45mm)
パン 20度18枚
チルト 6段     合計 108枚
スティッチサイズ 11,888 * 5,944 ピクセル程度

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : 桝岡  ■日付 : 09/8/7(金) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:

>水道管用の水平器をホームセンターで見たことがあります。
>三脚のエレベータ部分に取り付けられると思いますので

自由雲台で、カメラを縦位置に設定していて、独立した回転機構が無いので、
回転させるごとに自由雲台をゆるめて、再調整しています。
このため、エレベータを垂直にしても、自由雲台の設定で向きがずれてしまいます。
やっぱり、パノラマ雲台の自作かな..

>私のお気に入り FMS 用フォトフィールドを公開しますので

Vista(64bit)上のFMSでは、やはり動作しませんでした。
立方体6面タイプは、RCPsim用に変換して飛ばして見ました。
遠くの山と空、雲の表情が気持ちいいです。

>チルト 6段     合計 108枚

これ、すごいですね。気が遠くなりそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/9(日) 20:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桝岡さん:
>Vista(64bit)上のFMSでは、やはり動作しませんでした。

なるほど。
球体20面タイプはポリゴン数が384面にもなります。
作成中のシーンエディタでは球体20面タイプ「も」作れます
という作りにした方が良さそうですね。

球体20面タイプは、正距円筒画像を1ピクセルずつ
オーバーラップさせて切り出すだけなので、処理は速いのですがねぇ。

>立方体6面タイプは、RCPsim用に変換して飛ばして見ました。
>遠くの山と空、雲の表情が気持ちいいです。

気に入って頂けたようで嬉しいです。
山にまだ雪が残る時期にあの空と太陽に出会えたのは奇跡とも
言えます。欲を出して何度か通っていますがナカナカ・・・

>>チルト 6段     合計 108枚
>これ、すごいですね。気が遠くなりそうです。

コントロールポイントの整理に1時間程度。
スティッチのボタンをクリックしてから完成までは2時間程度
かかります。(Pentium4 3.4G + 4G memory)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/9(日) 22:05  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
素晴らしい仕上がりに唖然、中途半端なままでアップした事に少々めげております。
まだまだ修行が足りない事を思い知らされました。

>>>チルト 6段     合計 108枚
>>これ、すごいですね。気が遠くなりそうです。
>コントロールポイントの整理に1時間程度。
私の場合、30-36枚で縦横それぞれに3-5ポイントでも3-5時間ほど掛っています。
(自動設定はWindowsの制限とかで出来ず全数手動設定です)
特に今困り果てているのが、空だけの写真の場合コントロールポイントの設定が出来ない事です。
もし差し支えないのでしたら、空だけの写真の処理方法についてご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/10(月) 1:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:

こんにちは。WAKE さんのような方が現れるのをお待ちしておりました。
日本全国津々浦々のフォトフィールドが公開されるのが夢です。

まもなく FMS 専用ページを公開しますのでそちらで詳しく
書きたいと思っていますが、簡単なことだけ。

天空も水平部分も同じパン角度で同じ枚数を撮影します。
コントロールポイントは Autopano-SIFT 2.3 を使っています。
出力されたデータを hugin で読み込みます。

真っ青な空や雲だけ(ありますよね)などは、撮影の際の重なり具合を元に
適当に2カ所程度ポイントを加えます。かなり適当でも大丈夫です。
※撮影するときの重なり具合が一定であることが大事です。

パン6枚チルト4段だとして
 1  2  3  4  5  6
 7  8  9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24

1と2、2と3・・・5と6そして6と1
7と8、と進んで24と19が終わったら
1と7、2と8・・・18と24で終了

Autopano-SIFT 2.3 は hugin よりも優れたポイントを
生成してくれます。

がんばってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  ■名前 : JOYA  ■日付 : 09/8/10(月) 8:36  -------------------------------------------------------------------------
   ほんださん、WAKEさん、こんにちは

私の場合は、チルト角に応じてパン方向の撮影角を変えています。35mmのカメラを使っているので、少しでも撮影枚数を減らしたいからです。また、私の環境のHuginでは、周囲の写真と完全に重なっている写真をステッチすると、エラーが出ます(プレビューで完全に重なっている写真を非表示にすればOKですが)。

雲台にはチルトとパンにそれぞれ対応する色分けをした目盛りを貼り付けています。例えば、赤のチルト目盛りに合わせた時は、赤のパン目盛りに合わせるといった具合です。

そうすれば、撮影角度は分かっていますから、Huginで撮影角度を手入力して、配置します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/10(月) 10:34  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ほんださん、JOYAさん、早速のご教示有難うございます。

おかげさまで、空部分のみの処理の目処がつきそうです。
改めてHugin_HPを訪問して見ましたら私の使っていたものがかなり古く(Ver.05)早速最新版
(Ver.07)に上げました。
まだほんのチョットだけですが試して見ましたら使い勝手が随分向上している事が実感でき
ました。
この半年ほど四苦八苦していたのは何だったんだろうってとこです。
JOYAさんの計算シート、これは大変に助かります。ご提供ありがとうございます。
これで効率よく写真撮影、スティッチが出来ます。この計算シート思いっきり利用させて頂
きます。
私の雲台は現状上向き55°程度までしかチルト出来ませんので、改造が必要ですが、元々そ
の辺に転がっていた板切れで作ってますんでこんな時は簡単です。

厚かましくも不十分なままのものを公開してしまいましたが、おかげさまで沢山のアドバイ
スを頂き、皆様には大変感謝しております。
私の場合RealFlightメインですのでこれからも16000x8000(4096/面)に拘って行きたいと思います。
本当に有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField:空だけの写真合成  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/10(月) 13:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JOYAさん:

こんにちは。

以前 JOYA さんに教えて頂いた計算式をお勉強させていただいたことが
ベースになっています。本当にありがとうございました。

上向き撮影枚数を減らす方式は、コントロールポイントを調節する際に
頭の中で位置を換算する作業が必要になるのが私にはツラかった(笑)ので、
マギレの無い方式を採用しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:この広々とした飛行空間はなんなんだろう!!  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/7(金) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
ほんださん、ご無沙汰です。

さっそくこの風景で飛ばして見ました。
いや〜素晴らしいですね〜!

FMSでもリアルフライトやエアロフライと変わらない飛行空間を演出できる
なんて、もうビックリです。
さらに今までの風景よりもレベルが違うぐらい視界が広いので、着陸のし易さは
特筆物です。
リアルフライトやエアロフライより、着陸の練習には優れていると思います。
皆さん、これはメッケもんですよ、是非お試しを。

いままでのフォトフィールドと何が違うんでしょうか。
種明かしをして下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:この広々とした飛行空間はなんなんだろう!!  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/9(日) 21:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

お久し振りです。

>いままでのフォトフィールドと何が違うんでしょうか。
>種明かしをして下さい。

2つとも石狩川に設置されたグライダーの滑空場です。(場所は50Km程
離れていますが。)滝川の方は特別に許可をいただいて撮影させて頂きました。

特に何も種は無いと思います。ただ単に撮影場所が広いから?
近所の公園を撮影して作成したフィールドはやはり狭く感じますので。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:素晴らしい風景に感謝です!!  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/9(日) 23:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
ほんださん、今晩は。

私も生まれは北見なものですから、石狩川や滝川の名前は懐かしく
感じます。

それにしても滝川の広い飛行空間は今まで味わったことのない
素晴らしい風景ですね。
これだけ広ければリアルフライト、エアロフライと比べても遜色ないし、
リアルフライトのスワップページからダウンロードできる風景も、これほど
素晴らしいものは一つもありません。
そして何よりも飛ばす事が数段楽しくなりました。

素晴らしい風景の公開、感謝感謝です。
新たにまた風景が完成しましたら、是非公開して下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/6(木) 21:23  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桝岡さん:
桝岡さん、今晩は。

>何mmのレンズで撮影し、何枚をステッチしているのでしょうか?
カメラ:SONY_α300,レンズ:シグマ_10-20mm
撮影:15mm-16mm位の縦位置で30枚
   上30-40度/水平/下40-50度 位の3分割
   水平方向=36度ステップ10分割
これ位で私のカメラだと横17000画素位になります。
18mmですと水平30度ステップ12分割36枚で横20000画素位です。
10mmですと水平8枚程度でそれなりのものが簡単に作れますが、横10000画素以下になり画質もそれな
りです。
画素が全てでは無いとは思いますが、も少し高画素なカメラにしとけば良かった?かもしれません。

>自作の木製パノラマヘッドがうらやましいです。
当初スティッチが思ったように行かず雲台の購入を考えましたが余りの高価格にダメ元で作って見ました。
水準器が一番高かったです(\500)。後はその辺に転がっていた材料ですのでタダみたいなものです。
これを使うようになってスティッチが楽になりました。
水平を正確にキープする事が肝のように思います。

>#日本の風景のフォトフィールドが増えて欲しい、、です。
本当にそうですね。沢山の方に作って頂ければ楽しいと思います。
パノラマ作りもだいぶ慣れてきましたので、これからも細々と作って行くつもりです。

RCPsimプロジェクト、何のお手伝いも出来ませんが陰ながら応援しております。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : 桝岡  ■日付 : 09/8/6(木) 23:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:

>撮影:15mm-16mm位の縦位置で30枚

予想していたよりも狭い画角でした。

>10mmですと水平8枚程度でそれなりのものが簡単に作れますが、
>横10000画素以下になり画質もそれなりです。

なるほど。
枚数を減らして簡単に撮影したくて、10-17mm対角魚眼ズームを
購入しようとしていたのですが、再検討になりました。
美しい風景には、やっぱり高画素が欲しいと思ってしまいます。

>これを使うようになってスティッチが楽になりました。

やっぱり雲台が重要なんですね。
地面も空も、全周で同時に鮮やかな色を出すには、ハイダイナミックレンジ合成
が必要かな、と最近感じています。
そのためには剛性の高いパノラマ雲台と三脚が必要になりそうで、
値段と重さに躊躇しているところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:G4用PhotoField  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/7(金) 0:46  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桝岡さん:

>枚数を減らして簡単に撮影したくて、10-17mm対角魚眼ズームを...
これは私も当初勘違いをしていました。
枚数減らせば楽だろうと10-20mmを購入。確かに10mmならスティッチは楽チンだったのですが、
如何せん肝心の絵が...
とは言え18mmなら満足の行くものが得られますが、36枚はさすがにきついと言うのが本音です。

>そのためには剛性の高いパノラマ雲台と三脚が必要になりそうで、
>値段と重さに躊躇しているところです。
私の雲台と三脚は剛性のゴの字も有りません。ちょっと風に吹かれただけでも揺れてしまいます。
久米島では結構な風が吹いていましたが、マこんな物でも2秒セルフ、SS250位で何とかなってい
ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/5(水) 22:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:
WAKEさん、今晩は。

私もFMSに使用したくファイルを読み込んで見ましたが駄目でした。
FhotoShopとnVIDIAのDDSファイル読み込みプラグインでナイフエッジの
スワップページにある風景はほとんど読み込めますが、今回のWAKEさんの
ファイルは読み込めません。
DDSフォーマットには種類があるのでしょうか。

私のPCにはソフトがかなりはいっており、同じようなソフトは入れたく
ないと思っていますので、何とかFhotoShopとnVIDIAのDDSプラグインで
読めないものかと思っています。
WAKEさんの高精細な風景を是非体験したいと思っています。

追伸:G3.5では使用できないのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RealFlightのDDSファイルの変換  ■名前 : JOYA  ■日付 : 09/8/5(水) 23:28  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、こんばんわ

G3.5のDDSはIrfanView+Formatsプラグインで読めます。
IrfanVieでtgaに変換すると、GIMPで読めます。例えば、ここで下の三脚をGIMPで消します
DDSプラグインを入れたGIMPでCompressionにDC3 / DXT5、Generate mipmapsにチェックを入れてDDSに書き出すと、G3.5で読めます。
直接DDSプラグインを入れたGIMPではG3.5のDDSを読めませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RealFlight G4.5のDDSファイルの変換  ■名前 : JOYA  ■日付 : 09/8/8(土) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、こんばんわ

G4.5のDDSもIrfanView+Formatsプラグインで読めますね。
http://www.irfanview.net/
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

IrfanViewでBMPにしたら、FMSで読めました。但し、そのままだと動作が重いので、IrfanViewでBMPにする時に解像度と色数も減らした方が良いですね。

広角のレンズだと撮影枚数が少なくなる=隣り合わせの写真の露出差が大きくなるようですね。35mmのデジカメを使った時の補正作業と比べると、kumejimaは天井のつなぎ目の補正が少し難しく感じられました。

三脚消しは、三脚無しの真下の写真を撮っておいたほうが、スタンプツールで消すより楽です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  ■名前 : たろ  ■日付 : 09/8/6(木) 16:33  -------------------------------------------------------------------------
   DirectX SDKを入れると変換できるようになりますが
4096x4096のままJpgにしても6MBありますね〜。

大きさ、圧縮率等指定してくれれば
jpg化やbmp化は私のほうでやろうかと思いますが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お願いします。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/6(木) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たろさん:
たろさん、今日は。

同じようなソフトはあまりインストールしたくないので、たろさんの
方で変換していただけると私としては大助かりです。

ちなみに私が今までナイフエッジのスワップページからダウンロードし、
FMS用に変換している画像サイズは全て添付図(FhotoShopで開いたものです)
の大きさになっています。

何処かのサイトからダウンロード出来るようにしていただけると
ありがたいです。

JOYAさん、わざわざ紹介くださり有難うございます。
「リアルフライトで遊ぼう!」で、時々記事を拝見しております。
どうぞよろしく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:お願いします。  ■名前 : たろ  ■日付 : 09/8/11(火) 11:24  -------------------------------------------------------------------------
   遅くなりました。
ちょっと立て込んでいたもので…

http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Hirakata_RiverPark01jpg.lzh

まず1つ。
これでうまくいけば、他のもやってみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:変換グッドで〜す。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/11(火) 17:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たろさん:
たろさん、今日は。

変換グッドで〜す。
いや〜素晴らしい風景ですね。

たろさんにはマタマタご足労をお掛けしますが、他の風景の変換も
お願いできますか。
よろしくお願いします。

− 風景を使用されるみなさんへ −

1)リアルフライトの風景をFMS用風景に直す時、DDSファイル番号と
   FMS側でのレイアウトの関係は下記のようになります。

   DDS1 → back  (後方の風景)
   DDS2 → left  (左側の風景)
   DDS3 → front  (前方の風景)
   DDS4 → right  (右側の風景)
   DDS5 → top   (空の風景)
            画像は180度回転したものを作成して下さい。
   DDS6 → bottom (地面の風景)
            画像は180度回転したものを作成して下さい。

2)jpgファイルはbmpファイルに変換して下さい。
   この時変換フォーマットは必ず24ビットビットマップを選択して下さい。

3)topとbottomのファイルは元ファイルを180度回転したものを作成して下さい。

4)FMSでの画像ファイルのファイル名にスペースが有ると読み込みエラーに
   なりますので、アンダーバー "_" 等で置き換えて下さい。

5)後は以前私がここで紹介したフォトフィールドの何れかのscnファイルを、
   或いは手持ちのフォトフィールド用のscnファイルを利用して、
   各bmpファイルをセットして下さい。
   パイロット、飛行機の初期ポジションは使用するscnファイル毎に調整が
   必要になります。

画像のBMP変換、回転はフォトショップ等の特別なソフトは要らず、
ウィンドウズ標準添付のペイントでも出来ます。


たろさん、どうも有り難うございました。
引き続き変換よろしくお願いしま〜す。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 変換 残り。  ■名前 : たろ  ■日付 : 09/8/12(水) 11:54  -------------------------------------------------------------------------
   BMPのほうが良いようなのでBMPにしてみました。

http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Hirakata_RiverPark 02BMP.lzh
http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Kumejima_01BMP.lzh
http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Kumejima_02BMP.lzh

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:変換 残り。  ■名前 : たろ  ■日付 : 09/8/12(水) 12:00  -------------------------------------------------------------------------
   一つ間違い
http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Hirakata_RiverPark_02BMP.lzh


▼たろさん:
>BMPのほうが良いようなのでBMPにしてみました。
>
>http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Hirakata_RiverPark 02BMP.lzh
>http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Kumejima_01BMP.lzh
>http://www.cerberos.biz/~enji/datas/Kumejima_02BMP.lzh

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:残り全てダウンロード出来ました。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 14:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たろさん:
たろさん、どうもご苦労さまでした。
全てダウンロード出来ました。

ちょっと開いてみたのですが、何やら良さげな風景ですよこれは。
やはり解像度が高いと、実際に目の前に風景が広がっているように見えますね。
WAKEさん、ほんださんの風景はFMSの世界では抜きん出ています。
私の知る限り世界中のFMS用シーナリーの公開サイトを見ても、この御二方の
レベルを超えた風景にはまだ御目に掛かったことがありません。
VISTAの人が気の毒になるぐらい素晴らしい風景です。
またまた楽しみが増えました。

どうも有難うございました。
またよろしくで〜す。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:WAKEさんの高精細な風景を是非体験したい  ■名前 : WAKE  ■日付 : 09/8/6(木) 21:52  ■Web : http://cid-d34a19e1bee269f5.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:
63歳さん、今晩は。

>追伸:G3.5では使用できないのでしょうか?
G4用のものはG3.5ではどうやっても読めないようです。
取り敢えず、G4インポート前の元ファイルを揚げておきます。
jpgファイルですが、90MB程有りますので分割しています。
(skydrive.live.comは一ファイル50MB以下の制限が有りますので...)
この位のサイズだとインポートは結構大変かとは思います。
私の場合、当初上手く読み込めず仮想メモリーのサイズを10GB程度にしてみる、PC起動直後にインポート
を行う等で50%位の勝率?でした。
あれこれ試すうちに、64bitなら簡単にインポート出来る事がわかり、今はインポートの時だけ64bit_Vista
を利用しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダウンロードに失敗。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/6(木) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:
WAKEさん、今晩は。

わざわざ有難うございます。
ダウンロードしてみたのですが、kumejima.01-part2、kumejima.02-part2は
私のPC環境ではダウンロード出来ませんでした。

またパノラマ写真を6つのパートに分ける方法もわかりませんので、
たろさんの変換を待ちたいと思います。

どうも有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:WAKEさん、素晴らしい風景に仕上がっていますよ!!  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/11(火) 17:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼WAKEさん:
WAKEさん、今日は。

たろさんにYodogawa_Hirakata 01を変換してもらったものを
早速FMS用にセットし直して使用してみました。

いや〜素晴らしいです!!
場所がら飛行空間の広さでは、ほんださんの風景よりは狭いですが、
目の前に広がる風景の現実感は実に素晴らしいです。
まるでその場所で本当に飛ばしているかのような感覚には、もうビックリです。
WAKEさんのカメラ技術、パノラマ合成処理、ファイルの高解像度が素晴らしい
コンビネーションを発揮し、FMSでは中々お目にかかれない素晴らしい
完成度の風景に仕上がっています。
ナイフエッジのスワップページでも、これほどのものは中々見付かりません。

たろさんに引き続きkumejimaの方の変換もお願いしましたので、仕上がりが
非常に楽しみになりました。
皆さん、たろさんの変換したWAKEさんのファイルを一度使用してみて下さい、
きっとビックリしますよ。

たろさん宛ての私のコメントには、使用に当たっての若干の説明もして
ありますので参考にして下さい。


WAKEさん、素晴らしい風景の公開ありがとうございます。
また機会がありましたら、ぜひ風景を公開して下さい。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 私の使用scnファイルです。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/11(火) 20:21  -------------------------------------------------------------------------
   私のFMS用に変更したYodogawa_Hirakata_01.scnをアップします。

たろさんのjpgファイルをbmpファイルに変更したら、ファイル名を
下記のように変更してscnファイル、bmpファイルをLandscapeフォルダ
に入れて下さい。

ファイル名のスペースをアンダーバー "_" に置き換えるのを
忘れないで下さい。
top、bottomの各ファイルは180度回転して再作成する事を
忘れないで下さい。
このことに関しての情報は、私のたろさん宛てのコメントを読んで
頂ければ良いかと。

ファイル名の変更。

   元ファイル名          変更後のファイル名
Yodogawa_Hirakata 01_1.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_back.bmp
Yodogawa_Hirakata 01_2.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_left.bmp
Yodogawa_Hirakata 01_3.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_front.bmp
Yodogawa_Hirakata 01_4.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_right.bmp
Yodogawa_Hirakata 01_5.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_top.bmp
Yodogawa_Hirakata 01_6.bmp → Yodogawa_Hirakata_01_bottom.bmp


離陸したら飛行機を土手方向(背中側)に回り込んでみて下さい。
前方川側の広大な飛行エリアの広がりと同じように土手側住宅街の
方も、かなり広いエリアが広がっている事が分ると思います。
この全体の風景の広がりが今までのFMSの風景とは全く違う、現実感の
ある風景として実に新鮮な好印象を与えてくれます。
私には多摩川(東京)で飛ばしているような錯覚を覚えます。

実際のRC機では住宅街の飛行は厳禁ですので、これはFMSと言う事で
お願いします。

パイロット、機体の初期ポジションに関して。
私は風景の設定ルールが分らないので、皆さんでそれぞれ気に入った
ポジションに変更して使用して下さい。
私も実際にはもっと別のポジションに持って行きたいのですが、
上手く設定できません。

ではでは皆さん、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : simscene.exe 完成しました。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 1:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

こんにちは。

シーンエディタが完成しましたので、こちらでフライングさせて下さい。
今ドキュメントを書いてます。

起動したら、
シーンファイル名:に読み込みボタンで Yodogawa_Hirakata_01.scn を読み込みます。(フルパスで指定される)

出力画像の基本名:   Yodogawa_Hirakata_01 を手入力します。
種類          FMS      を指定
タイプ         立方体(6面)を指定
広さ(球の半径)    1000

で・・・

地面の高さ調節:
機体が地表面に居る時の大きさに違和感を感じるときに調節します。
大きく感じるときはマイナスの値を(−30とか)逆の場合はプラスの値を
指定します。

回転角度:
シーン全体を回転します。−32.5や180などの数値を指定します。

機体と操縦者の距離:
この値を大きくすると初期画面での機体位置が遠ざかります。
マイナスにすると操縦者の後ろに行きます。
回転角度に180を指定して、この値をマイナス値にすることで、
発進方向を逆向きにすることが出来ます。

機体の位置右方向:
プラスの値で機体の初期位置が右方向へ移動します。マイナス値で左。

出力オプションの「分割画像を出力する」チェックはオフ。
「シーンファイルを出力する」チェックはオンにします。

「出力実行」ボタンを押せばシーンファイルが出来上がりますので、
FMSで読み込んで様子を見ます。気に入らなければパラメーターを
調節して実行を繰り返します。

出力されたシーンファイルには、パラメーターがコメントの形で
埋め込まれますので、次回シーンファイルを読み込むとそれらの
値が反映されます。

お試し下さいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:simscene.exe 完成しました。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 1:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:

すんません。追伸です。
設定はそのままで、種類を XFile にして出力される X ファイルは、
RCPsim で読み込んで使えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:早速使用させてもらいます。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 2:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
ほんださん、今晩は。

早速使用させてもらいます。
これで私の望むポジションに機体を置けそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エラーになってしまいます。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 9:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:

ほんださん、お早うございます。

早速使用してみたのですが、下記エラーが出てしまいます。
もちろん出力画像の基本名は入力しています。
スペル間違いもありません。

「出力画像の基本名:が指定されていません。」

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エラーになってしまいます。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 13:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

ご迷惑をおかけしてすいません。原因はわかりません。
私の手元で作成したシーンファイルを添付しますので、
こちらを読み込んで再設定してみてください。
ファイル名は下記のように変更してあります。

Yodogawa_Hirakata_01_sf.scn

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コメントで付加されるヘッダー情報部の有り無しが問題。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 16:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
ほんださん、コメントで付加されるヘッダー情報部がないと
エラーになるようです。

ちなみにほんださんの作成したYodogawa_Hirakata_01_sf.scnも
ヘッダー部を削除すると読めなくなります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コメントで付加されるヘッダー情報部の有り無しが問題。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

何度もすいません。

ウチでは、ヘッダー情報の無い .scn ファイルも読み込めているので
原因がわからずにいます。

ちょっと手順を確認させてください。
1.ヘッダー情報の無い .scn ファイルを読み込む。
2.出力画像の基本名:を入力する。
3.FMS, 立方体を指定する。
4.分割画像を出力するチェックボックスをはずす。
5.シーンファイルを出力するチェックボックスをオンにする。
6.出力実行ボタンを押す。

で、「出力画像の基本名が指定されていません」エラーダイアログが出る。

あるいは、1.の時点で何らかのエラーが出る。

お手数をお掛け致しまして申し訳ありませんが、
お知らせ頂ければありがたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ヘッダー情報が有るとOKです。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 19:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
手順は1. 〜 6. を実行してエラーになるscnファイルも、ほんださんの
ヘッダー情報をコピーして付加すると、全てのscnファイルが読めるように
なります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ヘッダー情報が有るとOKです。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 21:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

ご報告ありがとうございます。
読み込み処理を見直してみました。
もう一度テストしていただければありがたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今度はOKです。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/12(水) 23:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
今度はOKです。

ところで「画像ファイル名」には、何を入力するのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今度はOKです。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/12(水) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

>今度はOKです。

やったぁ!ありがとうございます。いかったいかった。

>ところで「画像ファイル名」には、何を入力するのでしょうか。

hugin などで作成したパノラマ画像のファイル名です。
「パノラマ画像ファイル名:」とした方がわかりやすいかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/13(木) 0:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:

ほんださん、scnファイルを指定した時、現在のscnファイルの設定を初期値
として内部メモリに格納し、テキストボックスに表示できる値は表示する
ということは出来ませんか。

例えば向きだけを変えたいと思った時、他の値をどう設定すればよいのか
わかりません。
通常のscnファイルの設定値とほんださんのテキストボックスの入力値には
違いがあるように思います。
また元に戻したいと思っても、もどせなくなってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/13(木) 2:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:
やはり、ここでフライング公開させていただいてよかったです。

simscene.exe が吐き出したコメントヘッダだけでなくて、
世に出回っている .scn ファイルのデータも解析して読み込んで
くれると良い。

読み込んだデータは保持しておいて、元に戻せると良い
(これ良いアイデアですね)

実現に向けて努力してみます。

>通常のscnファイルの設定値とほんださんのテキストボックスの入力値には
>違いがあるように思います。

数値の意味がわかってくるとnamaで指定出来た方がkimochiyoiと
思います。初期バージョンではそうでした。
しかし、Xファイルにも対応したことで現在のような方式になりました。

ここも、何か考えないとダメみたいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:初期値の設定 (記事変更しました)。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/13(木) 2:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
禁止語句に気をとられて画像を忘れました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:俯瞰設定パラメータの追加。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/8/13(木) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ほんださん:
ほんださん、今日は。

現scnでも俯瞰位置の調整が出来るようなので、このパラメータの
変更も画面で入力出来るようにしてもらえると有りがたいです。

リアルフライトのDDSファイルをそのまま利用すると、飛行機が
滑走路と平行には配置されず、必ずある角度で配置されてしまいます。
この問題は画像そのものをある角度に回転したものを作成しても
解決できないことなので、ほんださんのソフトの向き調整機能は
とても有効です。
なによりもscnの設定ルールが分らなくても、希望の位置に飛行機を
配置できるようになるのでとても助かります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:俯瞰設定パラメータの追加。  ■名前 : ほんだ  ■日付 : 09/8/14(金) 3:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

>AIRCRAFT_POSITION -10 -20 -30 -29
>PILOT_POSITION   0 0 -28.3 FIXED

PILOT_POSITION の3番目のパラメーターのことですよね
通常は AIRCRAFT_POSITION の3番目のパラメーターに
1.7 を加えた数値に固定されています。

初期値を 1.7 として新たな項目に加えることは可能です。
やってみますね。

楽しみにしていて下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1264