過去ログ

                                Page    1391
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼不思議なプロペラの写真  JOYA 10/1/24(日) 9:37
   ┗Re:不思議なプロペラの写真  つばさ 10/1/24(日) 19:05
      ┗Re:不思議なプロペラの写真  アイローネ 10/1/25(月) 21:49
         ┗Re:不思議なプロペラの写真  つばさ 10/1/25(月) 22:12
            ┗Re:不思議なプロペラの写真  JOYA 10/1/25(月) 22:33
               ┗CMOSセンサとCCDセンサ  Hiro 10/1/26(火) 8:27

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 不思議なプロペラの写真
 ■名前 : JOYA
 ■日付 : 10/1/24(日) 9:37
 -------------------------------------------------------------------------
   不思議なプロペラの写真を見つけました。MATLABでシミュレーションした動画で理由が説明されています。この理由を見ると、CCDセンサーのカメラでは撮れなさそうです。CMOSセンサーのカメラで撮影するとこの現象が出そうです。
http://scalarmotion.wordpress.com/2009/03/15/propeller-image-aliasing/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不思議なプロペラの写真  ■名前 : つばさ  ■日付 : 10/1/24(日) 19:05  ■Web : http://23.studio-web.net/~movie283/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JOYAさん:
>不思議なプロペラの写真を見つけました。MATLABでシミュレーションした動画で

空撮すると良くこの現象に見舞われます。機体に搭載してプロペラが写っているとこんな見づらい絵になりますね。プロペラは写らないようにカメラを積むように気にかけてます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不思議なプロペラの写真  ■名前 : アイローネ  ■日付 : 10/1/25(月) 21:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つばささん:

>空撮すると良くこの現象に見舞われます。

スチールでも同様の現象が起こりますね。
プロペラが弓なりにしなって写るやつです。
おそらくシャッターがスリットタイプでスリットの移動速度とペラの回転速度が近いときに起こる現象だと思います。
1枚の写真でもその画面の位置で写っている時間にずれがあるということです。
高速でローパスする同一機を追わないで(カメラを固定して)、右から左へ行く時と、左から右へ行く時のと2枚の写真を撮ると、機体の全長が異なって写るはずです。
つばささん、試してみませんか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不思議なプロペラの写真  ■名前 : つばさ  ■日付 : 10/1/25(月) 22:12  ■Web : http://23.studio-web.net/~movie283/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼アイローネさん:
>スチールでも同様の現象が起こりますね。

プロペラのように高速で回転するものはシャッター速度がらみでいろいろなことが起きますね。ヘリコプターを撮るとシャッタースピードがシンクロするとローターが止まった上状態で飛んでいるように見えますこれを利用してローターの回転計にしてますね。

もうひとつシャッターがらみで・・・多分シャッターに問題だと思うのですが、機体の振動を拾うと画像全体が波をうってゆがみます。これはCCDとかCーMOSとかあるいは一秒間のコマ数とかかかわってくるものがあるんでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:不思議なプロペラの写真  ■名前 : JOYA  ■日付 : 10/1/25(月) 22:33  -------------------------------------------------------------------------
   つばささん、アイローネさん、こんばんわ

C-MOSの場合は順次その時に写っている画素を走査読み出しするので、1枚の絵内で時間的なずれが生じ、振動でうねって写ります。

CCDの場合は電子シャッターで露光後、電子シャッターを閉じてバケツリレー式に画素を読み出すので、1枚の絵内に時間的なずれは起きないように思えるのですが、確認したことはありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : CMOSセンサとCCDセンサ  ■名前 : Hiro  ■日付 : 10/1/26(火) 8:27  -------------------------------------------------------------------------
   >C-MOSの場合は順次その時に写っている画素を走査読み出しするので、1枚の絵内で時間的なずれが生じ、振動でうねって写ります。

  低価格のCMOSセンサは、そのとおりですね。
  シャッタースピードを遅くする(テレビの周波数だと
  1/30秒か1/60秒)と、その減少が目立ちますね。
  逆に、その特性を利用して、撮影中にカメラ本体を
  平行移動したり、回転したりして、わざと歪んだ写
  真を撮る遊びが流行っていたりします(笑)。
  でも、CMOSセンサでも、ホームビデオカメラ用は別
  として、標準的なデジカメ用など、ちゃんとしたも
  のは、任意のシャッタースピードで撮影できる機能
  が入っています。
  
>CCDの場合は電子シャッターで露光後、電子シャッターを閉じてバケツリレー式に画素を読み出すので、1枚の絵内に時間的なずれは起きないように思えるのですが、確認したことはありません。

  CCDセンサでも、受光用の素子と発生した電荷を転
  送する素子を別仕立てにしたものと、受光素子自身
  にバケツリレーさせるものがありますが、最近は後
  者のものは殆どないと思います。
  前者のものだと、受光素子で発生した電荷を瞬時に
  転送素子に移し替えるので、原理的に「1枚の絵内
  に時間的なずれは起きない」ようになっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1391