過去ログ

                                Page    1520
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼さらに小型軽量なVテール機  おさむ 10/11/14(日) 21:55
   ┗Re:さらに小型軽量なVテール機  実験工房Sekiai 10/11/15(月) 18:18
      ┗別の構造のアクチュエーター、もっと小型軽量機体  おさむ 10/11/16(火) 12:20
         ┗Re:別の構造のアクチュエーター、もっと小型軽量機体  実験工房Sekiai 10/11/16(火) 18:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : さらに小型軽量なVテール機
 ■名前 : おさむ
 ■日付 : 10/11/14(日) 21:55
 -------------------------------------------------------------------------
   アクチュエーターを両側からホーンが出る形にしました。真鍮ブラシの
シャフトと磁力で組み立てる基本的な構造は前の逆Vテール機
の時と同じです。
機体に対してプロペラが大きいので滑空は不安定ですがこのクラスの
リポとモーターにしては非常に上昇力があります。

ビデオはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=dbdpth_c174

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:さらに小型軽量なVテール機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 10/11/15(月) 18:18  -------------------------------------------------------------------------
   これも良いバランスの機体ですね。
大変小さいのに空気をしっかりと捕らえて飛行していることがよく分かります。
主翼の凹凸も、空気のグリップを増すのに効果的なのかもしれませんね。

モーターOFFでノーズを下げる癖があるようなので、
もしかしたらダウンスラストをもっと大きくすると改善されるかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 別の構造のアクチュエーター、もっと小型軽量機体  ■名前 : おさむ  ■日付 : 10/11/16(火) 12:20  -------------------------------------------------------------------------
   ヒンジがコイルの外にあるタイプも作ってみました。
機体は最小のJ7モーターを使っています。

滑空でややふらついています。前の機体の場合も
プロペラの抗力でさらに強く失速してました。
機体の重量とサイズに対してプロペラが大きいので
無理もないです。そのうちフェザリングプロペラの実験も
するつもりです。

ビデオはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=EuSHJZbd0n4

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:別の構造のアクチュエーター、もっと小型軽量機体  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 10/11/16(火) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   1.7gは凄く軽いですね。
もう少し小さく作れば、1gの機体も出来るかもしれませんね。

動画を見る限り、プロペラ効率を上げればもっと良く飛ぶような気がします。
もしかしたら、プロペラに少しキャンバーを付けてみると良いかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1520