過去ログ

                                Page    1541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼教えてください プロペラについて  007 11/1/24(月) 0:50
   ┗3ブレードプロペラについて  実験工房Sekiai 11/1/24(月) 9:15
      ┣Re:3ブレードプロペラについて  007 11/1/24(月) 18:29
      ┗Re:3ブレードプロペラについて  ひがし 11/1/24(月) 19:07
         ┗マルチブレードペラ大好き  アイローネ 11/1/24(月) 21:44

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 教えてください プロペラについて
 ■名前 : 007
 ■日付 : 11/1/24(月) 0:50
 -------------------------------------------------------------------------
   3ブレードペラ と 通常の 
同じピッチ大きさのペラでは

効率 推力の 違いがあるんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 3ブレードプロペラについて  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 11/1/24(月) 9:15  -------------------------------------------------------------------------
   実際に試したわけではありませんが、同じピッチ大きさで比べると
3ブレードペラの方が負荷が大きくなり推力が出ると思います。

ただし、模型用のプロペラは実機に比べて大変高回転で使用するために、
ブレードの乱流の中をすぐに次のブレードが通過してしまうので、
通常の2ブレードのペラよりも効率がかなり悪くなってしまうらしいです。
そのため、模型用3ブレードペラは一般的ではありません。

ちなみに、超高回転で使用するパイロン機用のペラには
1ブレードのプロペラもありましたね。(片方はオモリが付いている)
この方が効率がいいのだとか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:3ブレードプロペラについて  ■名前 : 007  ■日付 : 11/1/24(月) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   有難うございます。

やはり 乱流が派生しますか。 効率はさがるようですね

分/8000回転ぐらいなら 変わらないかなと思うのですが

試して見たいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:3ブレードプロペラについて  ■名前 : ひがし  ■日付 : 11/1/24(月) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   >ブレードの乱流の中をすぐに次のブレードが通過してしまうので、

飛行機は、一般的に前進しながら飛行しているので
プロペラが、らせん状に切り進んでいくので
次のブレードが同じ所を通るなんてことは無いと思います


>ちなみに、超高回転で使用するパイロン機用のペラには
>1ブレードのプロペラもありましたね。(片方はオモリが付いている)
>この方が効率がいいのだとか。

単純に、直径が大きくできるからです。
大きいほど回転面が大きく・・・
実機のブレード数が多いのは、手投げ発進しないで滑走離陸するからで
脚の長さの制約と、エンジンパワーの吸収の兼ね合いです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : マルチブレードペラ大好き  ■名前 : アイローネ  ■日付 : 11/1/24(月) 21:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひがしさん:

>飛行機は、一般的に前進しながら飛行しているので
>プロペラが、らせん状に切り進んでいくので
>次のブレードが同じ所を通るなんてことは無いと思います

同じところを通るわけではありませんが2枚より3枚のほうがより近くを通ることになります。複葉機の翼の間隔を狭くしていくと効率がおちていくのと同じ理屈です。

>>ちなみに、超高回転で使用するパイロン機用のペラには
>>1ブレードのプロペラもありましたね。(片方はオモリが付いている)


同じ翼面積であればアスペクト比の大きい細長いブレードの方が効率は良い訳なのはグライダーの翼が細長いのと同じ理屈です。大直径のペラをゆっくり回す方が効率が良いということです。

>実機のブレード数が多いのは、手投げ発進しないで滑走離陸するからで
>脚の長さの制約と、エンジンパワーの吸収の兼ね合いです。

実機の場合は飛行速度とペラの先端の合成速度が音速に近づかないように設計します。音速に近づくと抗力が極端に増えて出力上げても推力が殆ど増えなくて文字どおり効率悪いからです。

でも5翅や6翅のペラはカッコイイですよね。マルチブレード大好きです。
グリフォンスピットとか震電とか。あれ?カッコイイ機体にマルチブレードが多いからかな?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1541