過去ログ

                                Page    1686
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼アンテナ線取り回しについて  ts 12/6/28(木) 22:59
   ┣Re:アンテナ線取り回しについて  実験工房Sekiai 12/6/29(金) 7:16
   ┃  ┗Re:アンテナ線取り回しについて  ts 12/6/29(金) 9:36
   ┗Re:アンテナ線取り回しについて  きむら 12/7/1(日) 12:29
      ┗Re:アンテナ線取り回しについて  ts 12/7/1(日) 13:35
         ┗Re:アンテナ線取り回しについて  きむら 12/7/1(日) 14:12
            ┗Re:アンテナ線取り回しについて  ts 12/7/1(日) 14:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : アンテナ線取り回しについて
 ■名前 : ts
 ■日付 : 12/6/28(木) 22:59
 -------------------------------------------------------------------------
   皆様こんばんは
いつも参考にさせていただいています。
受信機のアンテナ線の取り回しについて教えてください。
受信機はHENGEというメーカーのRP82L(8ch)でシンセ方式の72Mhzです。
OK模型のパプリカというモーターグライダーに使用したいのですが、テールのパイプがカーボン製になっています。その中にノイズレスチューブを這わせアンテナ線を通すつもりですが、ノーコン等のトラブルは発生するのでしょうか?
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 12/6/29(金) 7:16  -------------------------------------------------------------------------
   カーボンパイプは電波を通さない(通しにくい)ので
安全性を考えると中に入れるべきじゃないと思います。

パイプ下面や側面にテープで貼り付けるのがいいのでは?
それでも受信状態が悪い場合は、
尾翼先端に向けて斜めに張るといいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : ts  ■日付 : 12/6/29(金) 9:36  -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります。堰合様
早速の回答ありがとうございます。
アンテナ線は外へ出すようにします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : きむら  ■日付 : 12/7/1(日) 12:29  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tsさん:
最近は全て2.4GHzに移行してしまってそう言った
心配とは無縁になってしまったのですが、以前F3J機
で72MHzを使っていた時は、受信機のアンテナを
継ぎ足してきっちり2倍に延長し、胴体内に通します。
そして、テールから20cmアンテナ線を出して垂らして
おきます。

F3Jの機体の胴体は殆どカーボンケブラーで、競技では
1km程離しますのでそのような方法を取っていました。

いずれの方法を取ったにしても、地上での距離テストは
充分に行って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : ts  ■日付 : 12/7/1(日) 13:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きむらさん:
回答ありがとうございます。
アンテナを継ぎ足した場合、余った分は胴体内にたるませておけば良いのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : きむら  ■日付 : 12/7/1(日) 14:12  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼tsさん:

>アンテナを継ぎ足した場合、余った分は胴体内にたるませておけば良いのでしょうか?

たるませて問題ありませんでした。

ネタの出所は10年ほど前のJRGA(模型グライダー協会)
の会報に載った記事です。
競技グライダーの胴体のカーボンが使い始められ、その為
起こったノーコン対策として紹介された物です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:アンテナ線取り回しについて  ■名前 : ts  ■日付 : 12/7/1(日) 14:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きむらさん:
>たるませて問題ありませんでした。

早速の回答ありがとうございます。
試してみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1686