過去ログ

                                Page     355
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ピアノ線の加工について  橘 07/2/26(月) 19:00
   ┣Re:ピアノ線の加工について  Oosita 07/2/26(月) 19:45
   ┗Re:ピアノ線の加工について  たかい@越谷 07/2/27(火) 1:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ピアノ線の加工について
 ■名前 : 橘
 ■日付 : 07/2/26(月) 19:00
 -------------------------------------------------------------------------
   ライディングギア等に使用する太目のピアノ線(2〜4mm程度)の曲げが上手くいきません。
特に直角に曲げようとするとU字というか、曲げる前後が多少変形してしまいます
何か良い手はありますでしょうか、ご教授くださいませ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ピアノ線の加工について  ■名前 : Oosita  ■日付 : 07/2/26(月) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   太いピアノ線はほんと曲げ難いですね。
私はMK、加藤無線から販売されている、ピアノ線ベンダ−を使ってます。
これでも曲げる時にピアノ線が滑って位置がずれる事が有りますから。
それで片側を固定して使ってます。
それでも曲げると位置がくるいますから、いらないピアノ線で確かめて
てから曲げるといいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ピアノ線の加工について  ■名前 : たかい@越谷  ■日付 : 07/2/27(火) 1:28  ■Web : http://hwpbc.gate01.com/kattak/  -------------------------------------------------------------------------
   きっちり曲げたいときの僕の方法です。
まず、鉄などの適当なブロックに、材料と同じサイズの
穴(できるだけぴったりサイズに)をあけます。
ブロックを万力などに固定して、材料を曲げたい部分の長さだけ穴に突っ込み
できるだけ根元付近をプラハンマーでたたきます。

これだとかなりきっちり一点で曲げることができます。
きっちり曲がるので、あまり角度を急にすると材質によっては折れます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 355