過去ログ

                                Page     657
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  おさむ 07/12/20(木) 11:46
   ┗Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  野末(監督) 07/12/20(木) 14:38
      ┗Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  kobara 07/12/21(金) 0:01
         ┗Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  おさむ 07/12/21(金) 9:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)
 ■名前 : おさむ
 ■日付 : 07/12/20(木) 11:46
 -------------------------------------------------------------------------
   安定性と運動性が両立して飛ばしやすいです。
ほぼ完成型と言っていいのではないでしょうか。

全備重量7.6g 全長(ノーズからラダーまで)145mm
ローター径250mm ブレード幅65mm
モーター06−4.5 ギヤ9/60 プロペラ径100mm
リポFR50

ビデオはこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=4ynyqeVaPXk

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  ■名前 : 野末(監督)  ■日付 : 07/12/20(木) 14:38  ■Web : http://sentoutai.seesaa.net/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
相変わらず、素晴らしい機動性と安定!
私のは、まだテスト最中です。例の右に巻き込む癖は、やはりペラの後流の影響でした。ローター軸をささえてる支柱を平面から、ロッドにしたら緩和されました。
ローターは3ブレードにして、幅30mm、径200mmでテストしてます。
このブレードでもおさむさん似の機体なら楽勝で飛びました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  ■名前 : kobara  ■日付 : 07/12/21(金) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   ローターのEPP?の発泡率は60倍?ですか
それから6ミリギアダウンの組み合わせだと、推力は全備重量より多いと思うのですが、やはりそれくらい必要ですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:マイクロオートジャイロ(ミッドモーター)  ■名前 : おさむ  ■日付 : 07/12/21(金) 9:17  -------------------------------------------------------------------------
   ローターは60倍3mm厚EPPのハブ周辺をPPテープ補強です。
小さい機体には2mm厚も使います。先端ほど薄くするとなお良いようです。

インドアならそんなに推力は必要ありません。6mmダイレクトで
テストしてみました。(写真)
プロペラ径32mm、FR50リポで水平飛行できました。
オレンジモーターなら無理なく飛ぶと思います。

良く飛んでいる機体の共通点を書いておきます。

重心はローター軸の延長線とスラストライン
の交点の少し前。

ローター軸の後傾角はスラストラインを基準に約20度。

ブレードのマイナスピッチは約5度。15度でも飛んだので
シビアではないが効率の良い所はある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 657