過去ログ

                                Page      90
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼グライダー、SAL機について  いかまにあ 06/6/13(火) 9:27
   ┣Re:グライダー、SAL機について  たかい@越谷 06/6/13(火) 16:27
   ┗SAL機について  実験工房Sekiai 06/6/13(火) 16:49
      ┗Re:SAL機について  いかまにあ 06/6/13(火) 21:12
         ┣Re:SAL機について  実験工房Sekiai 06/6/14(水) 8:14
         ┗Re:SAL機について  たーぼ 06/6/14(水) 13:17
            ┗Re:SAL機について  いかまにあ 06/6/14(水) 19:56
               ┗RCグライダー入門  実験工房Sekiai 06/6/14(水) 20:19
                  ┗Re:RCグライダー入門  くろすけ 06/6/14(水) 21:07
                     ┗Re:RCグライダー入門  いかまにあ 06/6/14(水) 22:14
                        ┗Re:RCグライダー入門  mono 06/6/14(水) 23:39
                           ┗Re:RCグライダー入門  いかまにあ 06/6/15(木) 6:48
                              ┗Re:RCグライダー入門  SEI 06/6/15(木) 22:31
                                 ┗Re:RCグライダー入門  つる 06/6/15(木) 23:44
                                    ┗Re:RCグライダー入門  つばさ 06/6/16(金) 0:59
                                       ┗Re:RCグライダー入門  いかまにあ 06/6/16(金) 7:26
                                          ┣Re:RCグライダー入門  ricky 06/6/16(金) 10:42
                                          ┃  ┗Re:RCグライダー入門  きむら 06/6/16(金) 16:21
                                          ┃     ┗Re:RCグライダー入門  つばさ 06/6/18(日) 0:09
                                          ┗Re:RCグライダー入門  SEI 06/6/16(金) 23:01
                                             ┗Re:RCグライダー入門  いかまにあ 06/6/17(土) 7:08
                                                ┣Re:RCグライダー入門  くろすけ 06/6/17(土) 22:49
                                                ┃  ┗Re:RCグライダー入門  つばさ 06/6/18(日) 0:17
                                                ┃     ┗Re:RCグライダー入門  たかい@越谷 06/6/19(月) 4:55
                                                ┃        ┗Re:RCグライダー入門  つばさ 06/6/19(月) 22:46
                                                ┗Re:RCグライダー入門  SEI 06/6/17(土) 23:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : グライダー、SAL機について
 ■名前 : いかまにあ
 ■日付 : 06/6/13(火) 9:27
 -------------------------------------------------------------------------
   バルサキットから作っている時間がとれないので、
半完成でSAL入門によさそうな機体は、無いでしょうか?
希望は、翼長1500mmくらいまでの機体が希望です。
アドバイスお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:グライダー、SAL機について  ■名前 : たかい@越谷  ■日付 : 06/6/13(火) 16:27  ■Web : http://hwpbc.gate01.com/kattak/  -------------------------------------------------------------------------
   >バルサキットから作っている時間がとれないので、
>半完成でSAL入門によさそうな機体は、無いでしょうか?

SALのはじめるときにどんな機体を選ぶべきかについては、プロポの選択と
似たようなところがあって人によって意見が違うと思いますが、僕は、
値段は張ってもいいものを使うことをお勧めします。
落としたときのダメージは大きいですが、ちゃんと飛ばない機体では、
面白くなくて飽きてしまうし、そうでない場合は、すぐにもっといい機体が
欲しくなってしまうでしょう。

お勧めは、

・Blaster
http://www.jutstar.com/indexjp.html
流行のAG4*翼型採用でかなりいい飛び。ちょっと高め。

・Radina
http://www.rc-sailplane.com/
よく飛ぶし、丈夫。 価格もお手ごろ。
そろそろ後継機のSophiaが出るようなので、そちらを待つのも手です。

・Fire Works III
僕はつてをたよって入手。サノファクトリーさんでも扱ってますね。
入手性はよくない。
とてもよく飛ぶ。ちょっと高め。

製作についていえば、どの機体もARFとはいえないくらい手間がかかります。
説明書も親切とは言えないですし、胴体もぎりぎりのサイズなのでメカの
選定や搭載方法にコツがいります。 今ではWeb上からいろいろと情報を
得ることができるようになってきたので、それらを参考にすれば、それほど
悩む必要も無いかも知れませんが、思ったよりは手間と時間がかかります。

製作時間のことを考えると、バルサキットの製作経験さえあれば、
長万部航空さんの機体も同じくらいの時間で製作できてしまうかも知れません。
http://oshamanbe.fc2web.com/

値段もやすいしメカにもお金がかからないので、トータルコストはかなり
抑えられそうです。品質もいいそうですよ。




 ───────────────────────────────────────  ■題名 : SAL機について  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/6/13(火) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   私も、たかいさんと同じ意見です。

ハンドランチグライダーの場合、高性能な機体じゃないと飛行時間が短い上に、
サーマルに乗せるのも難しくてあまり楽しめませんから、
初心者であっても本格的な機体を選んだほうがいいと思います。
たかいさんお勧めのBlaster ・Radina ・Fire Works IIIあたりの
性能なら間違いないですね。

中島さんのサイトにはFire Works III(FW3)の詳しい記事があります。
http://www.fiberbit.net/user/mn8d67/

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAL機について  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/13(火) 21:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:たかい@越谷さん

早速のアドバイスありがとうございます。
SAL機は、製作も、飛行も上級者向きみたいですね。
見れば見るほどちょっとお手軽体験チューわけにはいかないようですね。

とりあえず手始めにプチトレでサーマルハント?してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAL機について  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/6/14(水) 8:14  -------------------------------------------------------------------------
   どうしてもSAL機でないとだめですか?

SAL機じゃなくてもショックコードを使えばかなりの高度が得られるので、
初心者でもサーマルハントを楽しめます。

安い半完成機となると京商のスウィングあたりになるでしょうか。
http://www.rcnavi.com/cgi-bin/item.cgi?item_id=KYO2703

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAL機について  ■名前 : たーぼ  ■日付 : 06/6/14(水) 13:17  -------------------------------------------------------------------------
   私もSALはまだ初心者??ですが、
先月、ホビーネット( https://www2.hobbynet-jp.com/japan/index.shtml)で
バイナリーと言う機体を買って飛ばしてます。
組み立ては普通のR/C-ARF機が製作できる人なら問題無いと思います。
飛びは他の機体と比べたことはないですが、良く飛んでます。
それに、機体の手投げは良い運動になりますね!!。

参考にならないかも知れませんが・・。
では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:SAL機について  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/14(水) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たーぼさん:
▼実験工房Sekiaiさん:
アドバイスありがとうございます。

>>どうしてもSAL機でないとだめですか?
いえいえ、動画見ただけで、なんか爽快そうに見えたので
聞いてみようかと思い書き込みました。
動力つきの飛行機は、やってますが、
グライダーは、まったく飛ばしたときが無い初心者です。

>>安い半完成機となると京商のスウィングあたりになるでしょうか。
はい、それにしてみようかと思いネットで検索したら、あんまりいいこと
書いてなかったもので…

むずかしいですね機体選択、そのジャンルの事情よく解らないから、
安くて、よく飛ぶなんて贅沢なこと考えてました。
(値段(手間)と性能は、比例すること忘れてました。)

改めて、質問させていただきます。
グライダー入門するには、どんな機体からはじめたほうがいいでしょうか?
一応動力つきのグライダーも選択範囲に入っています。
主な飛行場所は、所属クラブの飛行場、になると思います。
サーマル探しをしたいと思っています。

アドバイスお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : RCグライダー入門  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/6/14(水) 20:19  -------------------------------------------------------------------------
   特にハンドランチにこだわらないのでしたら、
出来るだけ軽いモーターグライダー(400クラス以下)が手軽で良いと思います。

ショックコードの準備もいりませんし、
ハンドランチのように初期高度の制約もなく、
最初から高い高度でのサーマルハントが出来ます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : くろすけ  ■日付 : 06/6/14(水) 21:07  -------------------------------------------------------------------------
   いかまにあさん、はじめまして。

3年ほど前まで、どっぷりとハンドランチ(SAL)にはまっていた者です。
機体は、高性能なものがいいですが、その分、ハンドキャッチが難しくなります
ので、まずはバルサ組みでできるQRPのスナッピーはいかがでしょうか?
京商のSWINGもきれいな機体で、いいと思います。
とにかくハンドキャッチの練習専用機としての認識です。
せいぜい1投げで2周程度、時間にして30ないし40秒程度しか日没後でしたら、滑空しませんが、とにかく頑丈なので、すこし背丈のある草の生えた川辺で
ハンドキャッチの練習ができます。
(その後、モーター付けたりして、つぶしもききますし、、、)

で、ハンドキャッチの感覚がわかった時点で、いよいよ高性能機体に挑戦です。
とにかく、機速もはやいですし、高度が2m位になってからでも自分の周りを2周くらいしてきますので、良く伸びますから、多少キャッチもむつかしくなります。
でも、ハンドキャッチができれば、機体も痛みませんので、無駄がなくなります。
私は、よく田んぼのあぜ道でSALをしていました。道幅は1m少々ですが、それ
でも十分できます。

ということで、まずはハンドキャッチの練習をされてはいかがかと思います。
次に、SAL投げの練習にはいるといいと思います。
機体ですが、個人的には、頑丈なBlasterしか知りません。
(ずっと自作でしたが、ひさしぶりにどうしても欲しくなり、時間がないので、
初めてのキット品としての購入になりましたが、よく浮いてくれます。)
上半角が結構ついていますので、エルロン機というよりも、翼型が変えられる
ラダー機という認識ですが、気に入っています。
まだ購入してから本格的にとばせていませんが、調整の段階で夕方19時過ぎに
とばしても、だいたい90秒は下りてきませんでした。
競技に使わないのであれば、普通に作って十分な性能があると思います。

ただ、エルロン機体はラダーSAL機に比べて調整するところが多いので、
主翼の迎え角や重心の調整がについても理解が十分でない場合は、
スナッピー等の普通のグライダーで、いろいろ試されてからが、より最短距離で
グライダーを楽しめると思います。

長くなりましたが、私にとっては、何年たっても忘れられない世界がハンドランチの世界です。すこしずつ、楽しまれてはいかがでしょうか。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/14(水) 22:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くろすけさん:実験工房Sekiaiさん

アドバイスありがとうございます。

聞けば聞くほどグライダー、奥が深そうですね

やはり面倒でもバルサキットから作ったほうがよさそうですね。
とりあえず雰囲気だけでも味わえそうな
400クラスのモーターグライダー物色してみます。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : mono  ■日付 : 06/6/14(水) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   私が個人的に思うところでは、最初からバルサキットはキツイと思います。

オススメなのはOK模型のスパイスシリーズです。
半完成ですので、取っつきやすいですよ。良く飛びますし。
カルダモンあたりから始めて、少し上達したらオレガノあたりに行くと
良いのでは (^ ^)。機体サイズが同じなので、メカもそのまま移植できますし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/15(木) 6:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼monoさん:

アドバイスありがとうございます。
入手性から考えると、OK模型製か、京商製の機体を考えていました。
特にOkのV-PROシリーズは、造りもよさそうでした。
しかし、ネットで検索してもあまり日本のメーカーのARFのキットのインプレ
載ってるところがなかったのでちゅうちょしてました。

まず、どれか買って体験してみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : SEI  ■日付 : 06/6/15(木) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いかまにあさんこんばんわ
グライダーは、初めてという事ですから、
やはり段階を踏んで(ステップアップ)楽しむのがいいと思います。

最初は、ショックコードや通常のハンドランチで経験を積んで、それからSAL
に進んでいく、これが理想ですね、、、
やはりF3Bを最初に、やっちゃうと、ハンドランチの楽しさが分からないのでは
と思います。
初めて、無動力の機体がサーマルに乗って上昇して行った時の感動を、今でも覚えています。
ハンドランチが、雲の中に入った事(最近は視力が落ちて途中で降ろします)も
何度もあります。

ハンドランチを公園で、飛ばしていると、<動力は、何ですか>と、
聞かれる時があります、<これは、無動力で何分も飛びます>と返事するのがチョット快感です。
また自作の機体ですと自慢がふえます。

取り留めのないに話しになりましたが、
お互いラジコンライフを楽しみましょう。。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : つる  ■日付 : 06/6/15(木) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   いかまにあさんこんばんわ

私なんぞ、グライダーについて語れるような経験はもっていないのですが、グライダーをやるなら、無動力の方がグライダーの楽しさを味わえるのではないかと思います。
もちろん性格にもよると思いますけど、私みたいなズボラな性格ですと、モグラだと、モータランで上げて、ただ滑空させて、降りてきたらまたモータ回してあげて、また滑空させての繰り返しだけになってしまって、サーマルなど意識せず、どうも雑な飛ばし方になってしまう恐れがありますので。(^^;
みなさんもおっしゃってるとおり、無動力の機体がサーマルを捕らえて、どんどん上昇していくのを体験すると、なんとも言えない感動を味わえてヤミツキになってしまうと思います。(私もワンハンドレッドで、初めてサーマルにのれたときの感動は、今でも忘れられません。そのときは、調整がてら何気に投げただけだったのに、高度2mくらいからどんどん上昇していったので)
最初の内は、自分の周りを1〜2周させてハンドキャッチしてるだけでも、結構楽しいものですよ。
ちなみに、機体にもよりますけど、グライダーは意外と(思っているより)スピードも出るし、人が飛ばしてるのを見てると、ゆったりと飛んでいて簡単そうに見えるけど、奥は深いし、個人的には、結構難しいなって感じています。
今は、手元に無動力の機体がない状況なので、今度の冬には、またグライダーもやってみたいなって思ってきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : つばさ  ■日付 : 06/6/16(金) 0:59  ■Web : http://www15.tok2.com/home/video283/  -------------------------------------------------------------------------
   なんだかスレッドがどんどん伸びてますねえ。
僕はグライダーのスレッドの混じれるほどやってませんが、
SAL機のハンドキャッチの話に便乗です。HLGの高級機はハンドキャッチに失敗するとまま、壊れることがあるようです。速度も結構速い。
で、ハンドキャッチの練習ですが、ぷちトレーナーがお勧めです。練習と言うより、僕はぷちトレでSAL投げして(もちろんパワーONですけどね)ハンドキャッチと言うのが面白くてはまってます。失敗しても壊れませんよ(^o^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/16(金) 7:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つばささん:SEIさん:つるさん:
おはようございます。

なんか、皆さんの意見 グライダーについての、熱い思い?
ひしひしと伝わってきます。
動力機しか飛ばしたこと無いので、なんとも不安で、ハンドランチは、躊躇していました。
飛ばしていて、おもったのですが、エンジン帰と電動IPP機も飛ばすことに対する
集中違ってしまいます。(私の場合)
電動は、エンストありませんから、だらだらと飛ばしていること多いようです。
ちょっと違うかもしれませんが、落ちると壊れるバルサ機のエンスト時の着陸、
一発勝負なので、うまく降りれたときの満足感、あれは、独特のものがありますね。(特に、塗完の機体は、飛ばしていても緊張します。)

プチトレでSALもどき私もやってます。
あまりきつく投げると背面になってしまうこともありました。
ハンドキャッチもプチトレで初めて経験しました。
前に回転物、無いから恐怖心まったく無くチャレンジできました。

ハンドランチで 見えないサーマル捕まえれたら、満足度もきっと高いでしょうね。
無動力機で、空気と遊ぶ、なんか、わくわくしてきました。

アドバイスありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : ricky  ■日付 : 06/6/16(金) 10:42  -------------------------------------------------------------------------
   みなさんのやり取りを見ていて、グライダーに非常に興味がわいてきました。
 #さっそく、購入候補を物色中です。
私もぷちトレーナーもっていますが、飛ばすところが土手なので、もっぱら
ハンドキャッチです。ぷちトレーナーは、どこをつかんでもこわれませんが、
グライダーの場合には、どこをつかんだらよいのでしょうか。つまらない質問
かもしれませんが、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : きむら  ■日付 : 06/6/16(金) 16:21  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   もりあがってますね〜(^^)
単にグライダーを楽しんで見たいのであれば、
ショックコードで上げる機体をチョイスするのが
良いかと思います。
場所が許せば、2メートル前後の機体にすれば
挙動も穏やかですし、サーマルへの「噛み」具合
も違います。 機体は大きければ大きいほど飛ばす
のが楽になります。
小さめの機体でも、ショックコードで上空まで上げて
しまえば、サーマルのチャンスも多くなりますし、
ピュアならではの軽量を活かした飛ばし方が出来ます。

ハンドランチでは、力の加減が効くようであれば
Swing改でも充分遊べると思いますが、慣れてくると
ついつい力が入ってしまって、生半可な改造の機体は
あっという間に壊れてしまいます。
エルロン機が飛ばせるのであれば、専門の機体を購入
する事をお勧めいたします。

それと、全国そこここでやっているHLGの大会やつばさ
さんのビデオなどを見て、どんなものかを把握しておく
のが良いですね。


▼rickyさん:
>グライダーの場合には、どこをつかんだらよいのでしょうか。つまらない質問
>かもしれませんが、よろしくお願いします。
これは機体によってまちまちです。 私の所有機で言えば、Radinaは
ノーズコーン式で、しかもノーズコーンが柔らかいので、ヘタなところは
つかめません。 つぶしてしまったり、ちゃんとキャッチしてもコーンが
抜けて機体が落ちてしまいます。 お勧めは胴体と主翼の境、主翼の前縁
あたりを掴むのが良いかと思います。 EncoreとBraster、
Catiaは胴体のどこを掴んでもほぼ問題ありません。 
ICE−FIREはキャノピーが薄っぺらなので、キャノピーを避ければ
大丈夫...と言った具合です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : つばさ  ■日付 : 06/6/18(日) 0:09  ■Web : http://www15.tok2.com/home/video283/  -------------------------------------------------------------------------
   木村さんのホームグラウンドの上里のクラブでは活発に飛行会が行われていますね。そういったイベントを見に行って、じかに機体の飛ぶのを見たり、皆さんの話を聞くと言うのがいいでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : SEI  ■日付 : 06/6/16(金) 23:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いかまにあさん:

前から思っていたのですが、
いかまにあって何ですか?
イカ食べるのがすきなんですか????

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 06/6/17(土) 7:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼SEIさん:
>▼いかまにあさん:
>
>前から思っていたのですが、
>いかまにあって何ですか?
>イカ食べるのがすきなんですか????

あはは…
このハンドルネームは、去年までやってた趣味、
釣りの対称魚(魚じゃないですけど)を題にしたサイト作っていた
時の名前そのまま使っています。
食べるのはあまりですが、釣るのは大好きでした。
ラジコンサイトではちょっと異質な名前ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : くろすけ  ■日付 : 06/6/17(土) 22:49  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっとみてたら、レスが伸びてるので、、、、つい、レスさせていただきます。(^^;

Blasterのムービーです。みなさんのハンドランチのイメージとは違うかもしれ
ないと思ったので、紹介をさせていただきました。

いわゆる普通に投げての、ハンドランチとは違って、こんなとばしかたも
有りなんです。私も、以前はラダーSALだったので、急降下させて旋回とか、
前に投げて水平にとばしてのUターンなどをさせる等の遊びはしていたのですが、
今回エルロン機がほしくなったのは、このような遊びが増えるということと、
背面で飛ばし続けることが、細かな無駄のない機体コントロールに結びつきそう
(これはあくまで私の考えなので、根拠はないです。。。)
という点と、軸を通したロールとか、、、いっぱい遊べる点と、SALならではの
急上昇&急降下&高速ターンが魅力で、楽しめると思った点です。

http://www.kennedycomposites.com/media/blaster2.wmv
http://www.kennedycomposites.com/media/blaster3.wmv

こちらは、いわゆる普通に飛ばしたものです。
http://www.kennedycomposites.com/media/blaster.wmv

にしても、機速のコントロールといい、軸の通ったロールといい、
かなり上半角のついたラダー機といってもいいくらいの主翼にも
かかわらずちゃんとまわってるので、私の当面の目標ムービーなんです。
ランチの仕方は、ちょっとイメージがいまの私のとは違うんですが。
http://kurosuke.client.jp/clip/sal113.avi
この感じを延長して、ふり抜きたいとは思ってるのですが、、、。

とにかく、SALは楽しいですよーーー(^^;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : つばさ  ■日付 : 06/6/18(日) 0:17  ■Web : http://www15.tok2.com/home/video283/  -------------------------------------------------------------------------
   すごいムービーですね。
この機体は特に速度域が広いのでしょうか?それともハンドランチ一般に、
腕さえあればこんな飛ばし方が出来るのでしょうかねえ。
ハンドキャッチ寸前はそれこそハエが止まりそうな速度ですし、大きな機動をしているときはそこそこ速度が載っていることでしょう。
セッティングがうまいのでしょうけど、ハンドキャッチしてそのまま投げているときなどはミキシングを切り替えたりしてる暇はなさそうに見えますが???

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : たかい@越谷  ■日付 : 06/6/19(月) 4:55  ■Web : http://hwpbc.gate01.com/kattak/  -------------------------------------------------------------------------
   >この機体は特に速度域が広いのでしょうか?それともハンドランチ一般に、
>腕さえあればこんな飛ばし方が出来るのでしょうかねえ。
>ハンドキャッチ寸前はそれこそハエが止まりそうな速度ですし、大きな機動をしているときはそこそこ速度が載っていることでしょう。
>セッティングがうまいのでしょうけど、ハンドキャッチしてそのまま投げているときなどはミキシングを切り替えたりしてる暇はなさそうに見えますが???

最近のSALのハイエンド機は大体これくらいの性能は持っていると思っていいと
思います。特に、このブラスターを含む多くの機体が採用しているAG4x系の翼型は、
フラップによってキャンバーを変化させることで主翼の性能を大きく変える事が
できるように設計されているので、速度レンジが非常に広くなってます。

とはいえ、はじめの2つののムービーの場合は、切り替えを行なっていないと思います。
ずっと高速用のモードで飛行して最後にブレーキをかけてキャッチ、ランチプリセット
をいれてランチ、という感じでしょう。

普通に飛ばしているときは、キャッチ直前もしくは直後にモードを切り替えて、ランチのプリセットを入れるという操作をしますが、関連するレバーを左手の届く範囲に
設定しておいて、操作に慣れてしまえばそれほど忙しくはないですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : つばさ  ■日付 : 06/6/19(月) 22:46  ■Web : http://www15.tok2.com/home/video283/  -------------------------------------------------------------------------
   キャッチしたらすぐ投げると言うのが魅力ですね。キャッチしてから投げる間も
水平飛行状態というのがかっこいい。あの一周している間にスイッチを切り替えるのか、あるいは指ミキシングで済ましているのか??

ぷちトレで取っては投げと言う真似事をしたいのですが、どうしても口でエンコンをあげている間だけタイミングが合わないですねえ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:RCグライダー入門  ■名前 : SEI  ■日付 : 06/6/17(土) 23:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いかまにあさん:

>あはは…
>このハンドルネームは、去年までやってた趣味、
>釣りの対称魚(魚じゃないですけど)を題にしたサイト作っていた
>時の名前そのまま使っています。
>食べるのはあまりですが、釣るのは大好きでした。
>ラジコンサイトではちょっと異質な名前ですね。

そうですかぁ〜
イカに、かなり詳しい方ではとか、色々想像していました、
納得です。
ハンドランチと釣りは、似たところがありますよね。
天候や風に左右されたり
目に見えない魚やサーマルを追いかけたり
大漁だからと、サーマルは持って帰れませんけど、

初飛行の一投目で、素晴らし飛びをして
この機体は、メッチャ高性能と思ったら単にサーマル多量発生、、
QRPのモグラ発航した瞬間に機体が暴れるのでノーコンと思い、モーターカット
降ろそうと思っても降りません、強烈なサーマルで驚きました。
あの強烈なサーマルはあれからはありません。
まためぐり合いたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 90