返信時には元記事の引用は最小限にしてください
顔文字アイコンとヘルプはこちら>>>>
____________________
[設定ボタン]
を押すと、色々な設定が変更出来ます。題名は投稿内容が判るように付けてください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
111 / 989
↑新しいページ
|
古いページ↓
大型平板無尾翼機の実験
おさむ
- 18/11/15(木) 15:03 -
大きな機体でも軽ければ平板無尾翼で飛ぶはずと思い
最低限の実験機を作って検証してみました。
スパン900mm、翼面荷重3.1g/dm2です。
ラダーはEPPのしなりを利用。ヒンジを省略しています。
不完全な点も多いのですが実験としてはおおむね予想通りの結果
が出たと思います。
ビデオはこちらです。
h ttps://youtu.be/eMxfhuyMlrw
後で思い出したのですが、未明さんの「リリー」も平板翼で
飛んでますね。デルタ翼はピッチ安定があるのかな?
h ttp://www.mimei.jp/%7Enishiyama/news/skynews05.htm#21
動画
h ttp://www.mimei.jp/%7Enishiyama/news/images/04022001.mpg
引用なし
パスワード
:20248_bfp.jpg
(77.5KB)
657 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:63.0) Gecko/20100101 Firefox/63.0
@61-205-103-208m5.grp5.mineo.jp>
・ツリー全体表示
大型平板無尾翼機の実験
おさむ
18/11/15(木) 15:03
<<表示中
Re:大型平板無尾翼機の実験
実験工房Sekiai
18/11/16(金) 19:34
111 / 989
↑新しいページ
|
古いページ↓
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
204,365
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.00b2
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★