過去ログ

                                Page     534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼無尾翼機  恵太 07/8/7(火) 22:09
   ┗Re:無尾翼機  実験工房Sekiai 07/8/8(水) 7:20
      ┣Re:無尾翼機  恵太 07/8/8(水) 14:44
      ┗Re:無尾翼機  正太郎 07/8/23(木) 15:59
         ┗Re:無尾翼機  実験工房Sekiai 07/8/23(木) 17:38
            ┣Re:無尾翼機  正太郎 07/8/23(木) 18:53
            ┗Re:無尾翼機  正太郎 07/8/24(金) 9:12
               ┗Re:無尾翼機  実験工房Sekiai 07/8/24(金) 11:46
                  ┗Re:無尾翼機  正太郎 07/8/24(金) 17:14
                     ┗Re:無尾翼機  実験工房Sekiai 07/8/25(土) 7:29
                        ┗Re:無尾翼機  正太郎 07/8/26(日) 18:22
                           ┗Re:無尾翼機  実験工房Sekiai 07/8/26(日) 20:05
                              ┣Re:無尾翼機  正太郎 07/8/26(日) 21:43
                              ┗Re:無尾翼機  忍 07/9/12(水) 9:26
                                 ┗パワーユニットの温度  実験工房Sekiai 07/9/12(水) 13:07
                                    ┗Re:パワーユニットの温度  忍 07/9/12(水) 14:00
                                       ┗全備重量  実験工房Sekiai 07/9/12(水) 20:51
                                          ┗Re:全備重量  忍 07/9/13(木) 8:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 無尾翼機
 ■名前 : 恵太
 ■日付 : 07/8/7(火) 22:09
 -------------------------------------------------------------------------
   7月頃より自作無尾翼機を飛ばしているのですが、
モーターOFFでの滑空が出来ないのです。

Quick Biade を参考にして作ったのですが・・・・
重量190g(リポ含まず)モーターハッカーA10−15S 15g
  プロペラ GWS50−43 リポ2s750 50gに 
機首に30gのおもりをつけて快調に飛ぶのですが、
着陸時速度をおとしたりモーターOFFにすると不安定になりうまく着陸できません。
よろしければ  sekiaiさんお教え下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/8/8(水) 7:20  -------------------------------------------------------------------------
   Quick Biadeを参考にしたとのことですので、大きさも同じと考えると
翼面加重は問題ないでしょう。

滑空が出来ない原因は色々考えられます。

*重心位置。
   これは飛ばしながら調整してください。
   後ろすぎても前すぎてもうまく滑空出来ません。

*空気抵抗が大きすぎる場合。
   もしメカ類が表面に露出しているのでしたら、機体内部にすべて埋め込んでください。
   あと、ボディ形状がカクカクしていたり乱流が起きるデザインの場合も、
   滑空の妨げになるでしょう。

*翼型の選定を間違えた場合。
   滑空は翼型(翼の断面形状)の性能に大きく左右され、間違えると滑空性能が著しく悪くなります。
   グライダーの場合は翼型が命であり、その性能の80%を占めると言っても過言ではありません。
     (適当に自分で考えた翼型では、けして良い性能は得られません)
   Quick Biadeのように無尾翼の高速機ならば、MH46−60が適合するでしょう。
   http://sekiai.net/rc2_QuickBraid.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 恵太  ■日付 : 07/8/8(水) 14:44  -------------------------------------------------------------------------
   sekiai さん 有り難うございます。
私の機体はサーホ・リポが外部につけているので空気抵抗もあるようですね。

それと翼型選定もsekiaiさんのおっしゃるように、
適当に作った箇所もあり 飛べば良いと言うものではないようです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/23(木) 15:59  -------------------------------------------------------------------------
   sekiai さん お世話になります。

 翼形を Quick biade風に改良しましたら、
モーターOFFでの滑空・低速で滑るように着陸するようになりました。

今は ハッカーA10-15S 2SでGWS50-43の使用ですが、
70-35でどのような飛びになるのか試したいと思いますが、
きっとプロペラが大きい分 無尾翼機では 安定しないだろうと思いますが、
どうでしょうか。......

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/8/23(木) 17:38  -------------------------------------------------------------------------
   7インチのペラでも飛ぶと思います。

ただ反トルクが大きくなるので、少々操縦性が悪化するかもしれませんね。
でもこの手の機体は多くの場合、操縦性はヤンチャなものですから・・・。(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/23(木) 18:53  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん やはり操縦は難しくなるでしょうね、
しかし私の希望していた機体に仕上がったので、
たいへん満足しています。
自作機が飛んだ時の感激は最高です。
有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/24(金) 9:12  -------------------------------------------------------------------------
   今朝 自作無尾翼機を70-35でフライト、思っていた以上によく飛びましたが、
プロペラが大きくなったせいなのか、左へ曲がろうとする力が働くのです。

トリムで調整すれば問題ないんでしょうが、こんなもんなんですかねぇ・・・・sekiaiさん。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/8/24(金) 11:46  -------------------------------------------------------------------------
   プロペラが大きいので、反トルクで曲がっていくのは仕方ないでしょう。
トリムで調整してください。

このような形状の無尾翼機の場合はサイドスラストを付けると
ドリフトしながらフラットスピンを起こすような挙動になるため、
サイドスラストで調整することが出来ません。

>こんなもんなんですかねぇ・・・・

こんなもんです。(笑)
スピードを出して飛ばせばOKです。

こういう機体に競技用スタント機のような直進性を期待してはいけません。(^_^;)
操縦できるフリスビーだと考えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/24(金) 17:14  -------------------------------------------------------------------------
   >こんなもんです。(笑)
>スピードを出して飛ばせばOKです。
>こういう機体に競技用スタント機のような直進性を期待してはいけません。(^_^;
>操縦できるフリスビーだと考えてください。


無尾翼機はこんなもんだと思い 暫くはこのまま飛ばします。

ところで sekiaiさん 申し訳ありませんが、
Quick-biadeの使用モーターの購入先など詳細を教えて頂けないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/8/25(土) 7:29  -------------------------------------------------------------------------
   >Quick-biadeの使用モーターの購入先など詳細を教えて頂けないでしょうか。

これはPJS 300 SF 3Dと言う古いモーターです。
当時は30gクラスのアウトランナーはこれしかなかったのです。
今のモーターから考えると効率もずいぶん悪いですし、
ちょっと無理をするとかなり発熱しますから、
現在のレベルで考えるとあまりお勧めできるものではありません。。
以前はエアクラフトさんで扱っていましたが、もう国内では手に入りません。

最近は30gクラスの高性能ブラシレスモーターは
色々な所から沢山発売されているので、
これらを使ったほうがずっといいですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/26(日) 18:22  -------------------------------------------------------------------------
   sekiai さん
以前はエアクラフトさんで扱っていましたが、
もう国内では手に入りません。との事ですが、
残念ですが・・・・ところで HP2205-34ブラシレスを3S・8インチでと思うのですが、P少しはquick-biadeに近くなりますかね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/8/26(日) 20:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼正太郎さん:
>HP2205-34ブラシレスを3S・8インチでと思うのですが、少しはquick-biadeに近くなりますかね。

たぶん、古いPJSを使った私のQuickBladeよりも
ずっと高性能な機体になると思います。

これは実際に試してみないと判りませんが、
QuickBladeはパイロン機のように飛ぶ機体なので、
ピッチの深いペラの方が良い結果になるかもしれません。

このような機体の場合は、
GWSスローフライペラよりもAPCの方が良いかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 正太郎  ■日付 : 07/8/26(日) 21:43  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん 只今思案中ですが、
近いうちにHPブラシレス・APCペラでQuickBladeのあの飛びに挑戦したいと思います。
有り難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:無尾翼機  ■名前 : 忍  ■日付 : 07/9/12(水) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん 初心者の質問で申し訳ありませんが、
先日 HPZ2205-34を購入し、3S APC 8インチでと思ったのですが、
説明書を見ますと、(3S 7インチ説明なし)
電流値が予想以上に高くなるようなので、
今は反トルクも考え,3s APC6-4Eで,飛ばしております。

垂直上昇してからの、モーターOFFでの滑空のバランスばいいです。
フライトの度モーターの熱の状態を手でさわって確認
・cellmeterで各電圧の残量・バランス状態を確認していますが、
インチUpした場合モーターが熱くなければ、問題ないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : パワーユニットの温度  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/9/12(水) 13:07  -------------------------------------------------------------------------
   >モーターが熱くなければ、問題ないのでしょうか。

モーター・バッテリー・スピコンなどが異常に熱を持たなければ
私は問題無いと判断しています。

反対に、メーカーで公開されているスペックよりも低い電流値で使っていても
飛行中に異常に熱を持つならば、無理をしていると判断します。
(某メーカーのアンプのように・・・汗)

電動マニアさんたちからは怒られそうですが、(笑)
私は新作を作る場合でも電流を計ることはほとんどしません。
多くの場合、温度で判断しています。

私は電動マニアではなく、あくまで自作機マニアなんです。
電流や効率・ワット数などの電気関係には興味も知識も無いんですよ。
ですから、電気関係の質問の場合は私を指定しないようお願いします。 (^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:パワーユニットの温度  ■名前 : 忍  ■日付 : 07/9/12(水) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん  失礼いたしました。
しかし、 私のような初心者にとっては初歩的な事でも、アドバイザーは貴重なのですよ。

ところで、フライトの度、モーター・リポの温度で判断で大丈夫のようなので安心いたしました。
私の自作無尾翼機は、EPP45-4mmでリブ組みなのですが、すごく丈夫にできましたが、
重量がリポなしで(機体210g+ウエイト40g+3sリポ800hm65g)約315g重量オーバーのようです。
しかし重心さえ合っていれば問題なくフライト(滑空)できますが如何でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 全備重量  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/9/12(水) 20:51  -------------------------------------------------------------------------
   >重量がリポなしで(機体210g+ウエイト40g+3sリポ800hm65g)約315g重量オーバーのようです。

機体の大きさが分からないのですが、
QuickBladeと同じ位の大きさの機体だとすると、かなり重いようですね。 
(QuickBladeは1000mAh3セルを積んで全備226gでした)
軽量化すればもっと元気に飛ぶことでしょう。
QuickBladeは無垢の翼なので、リブ組みで作った場合は
さらに軽くなるはずなんですが・・・。(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:全備重量  ■名前 : 忍  ■日付 : 07/9/13(木) 8:13  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん    
   
機体サイズはQuickBladeよりは若干大きいのと、
製作時に全重量300g位なら大丈夫だろうと、
よぶんなスパー・グラステープでの補強・ウエイト40gの結果、
重量オーバーになったようですが、
バランス的にはQuick bladeに一歩近づいた機体だと思います(笑)。
軽量化すればもっと元気に飛ぶでしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 534