過去ログ

                                Page     567
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  わんた 07/10/7(日) 17:42
   ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  をーつき 07/10/7(日) 18:10
      ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  わんた 07/10/7(日) 18:37
         ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  実験工房Sekiai 07/10/7(日) 19:12
            ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  わんた 07/10/7(日) 20:17
               ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  natsuno 07/10/8(月) 19:07
                  ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  natsuno 07/10/8(月) 20:00
                     ┗ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  natsuno 07/10/8(月) 20:35
                        ┗Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  わんた 07/10/10(水) 21:53
                           ┣Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  natsuno 07/10/10(水) 23:58
                           ┗リノレーサの写真  natsuno 07/10/11(木) 0:16
                              ┗Re:リノレーサの写真  natsuno 07/10/11(木) 0:20
                                 ┣Re:リノレーサの写真  Glider Pilot 07/10/11(木) 10:35
                                 ┃  ┗Re:リノレーサの写真  natsuno 07/10/11(木) 12:24
                                 ┃     ┗ウルトラ多用途 SU  実験工房Sekiai 07/10/11(木) 13:15
                                 ┃        ┗ウルトラ多用途 SU  natsuno 07/10/11(木) 14:03
                                 ┃           ┗Re:ウルトラ多用途 SU  Glider Pilot 07/10/11(木) 21:53
                                 ┗Re:リノレーサの写真  わんた 07/10/13(土) 17:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ハイペリオン・リノレーサーシリーズ
 ■名前 : わんた
 ■日付 : 07/10/7(日) 17:42
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ。
SX-3V4にも慣れてきたのでステップUPしてハイペリオンのシーフューリーを最近飛ばしています。
モーター・W2208-30、ペラ9x6SF・10x4.7SF、リポ2S-800mAを使っています。
キット指定の動翼動作角度では、動きが鈍いので少し増やしてあります。

そこで質問なのですが、ラダーで上手く旋回できません。
左回りは、ゆっくりとラダーを切っていけば旋回(横滑り?)できるのですが、
右回りになると、ラダーを切ったらダウン&右ロールしようとします。
見た目では、機体がねじれてるようには見えないし、何が原因なのか解らなくて困っています。

それと、ナイフエッジも上手くできません。
ナイフエッジコブラになると全くといっていいほどできません。(スピンに入りそうになる予感がするので途中で止めています)
まだ操作が未熟なのですが、ラダーに不具合があるのかも?という疑問があり相談に伺いました。
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : をーつき  ■日付 : 07/10/7(日) 18:10  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。初めまして。たまに書き込ませて
いただいてます。

私も大して知識はないんですが、ラダーで旋回
されているのは何か理由がありますか?単純に
エルロンを使うものと思っていたのですが。素
朴に疑問に感じたもので書き込ませていただき
ました。

まさかペラの反転トルクなんかが関係している
訳ないですよね。すみません、他の方回答をお
願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/7(日) 18:37  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちわ、はじめまして。
ラダーでの旋回理由は・・・とくにありません。
たまにアクロ機の癖でラダーだけで旋回しようとして落としそうになり
ヒヤっとしています。(;´▽`A``
左ができて、右でできないのは、やっぱりペラのトルクが影響してるのかな?
うーむ、ミキシング使うしかないのか・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/10/7(日) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   私はハイペリオン・リノレーサーシリーズの現物を見たことが無いのですが、
写真から判断すると、おそらくこれは3Dアクロ機ではなく
軽アクロが出来るパークフライヤーでしょう。

ですから、3D系の機体のように癖の無いナイフエッジが出来ないのは仕方ないと思います。
最初からそのように設計されていないのですから。
側面積のバランスでナイフエッジの挙動をチューニングすることは、
この機体の開発時にも行っていないでしょう。
送信機側でミキシングすれば、ある程度良くなるかもしれません。

ラダー旋回での癖も、このように垂直尾翼が高く上だけに飛び出している機体では
ある程度発生すると思います。
あと、各部のネジリ剛性が充分にあるかどうかも大変重要です。
左右で違う奇妙な挙動を見せる時は、多くの場合機体の剛性不足です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/7(日) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   解りやすい説明、ありがとうございました。
この機体は、スケール機・スタント機のような飛ばし方をするようにします。
この機体でスローアクロは、僕には無理みたいです。(;´▽`A``
(ミキシング難しいし・・・)
右ラダーだけ挙動が変なので、何か補強を入れてみます。
よく考えてみたら、右側側面には受信機搭載場所や配線などでくり貫いた所が
あるので強度不足の可能性大きいです。
ありがとうございました。^^

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/8(月) 19:07  -------------------------------------------------------------------------
   わんたさん、はじめまして(おそらく)、sekiaiさん・皆様こんにちは。

ハイペリオンのリノシリーズ、私もハマッてます。
自分で飛ばした経験からするとこの機体、やはりsekiaiさんの仰るように、
3D用というには少しムリがあり、アクロ練習用とかに適したものだと私も思います。

で、私の機体ですが、現在使用しているのはベアキャットでして、
スムースなラダー旋回や飛行姿勢の安定性を確保するために、
主翼に約3度の上反角を与えています。
それとフラッペロン化してあります。
これにより、フラップダウンで低速飛行しつつラダー旋回が可能となっています。

それと二段上半角的な効果を狙って、比較的大型のウイングレットも取り付けています。
が、まぁこれは「視覚的にカッコ良くなる」効果(?!)のほうが大きかったかも。。。(^^;

で、このような仕様にした機体はアクロ練習用としても十分に使用可能ですが、
私の場合、アクロ以前にRC飛行機の基本的操縦技能の練習用として、
かなり役に立っています。

練習機ですので、かなり破損もしましたが、プロフィール機なので構造が簡単であることもあり、
修理もかなり簡単ですので、「ツギハギ」状態になりつつも、かれこれ2年以上も現役で飛んでいます。

以上、何らかのご参考になれれば幸甚です。
ではまた。失礼致します。
長文多謝です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズ  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/8(月) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   写真を添付いたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/8(月) 20:35  -------------------------------------------------------------------------
   追伸でーす!
(何度も自己レス的追加済みません(^^;)

書き忘れましたが、このシリーズの機体全てに言えると思いますが、
この機体の材質は見た目に通常のEPPよりも硬質なかんじの発泡材料
からなるものであるため、一見、胴体に剛性がありそうなのですが、
実は、かなり撓みます。特に、胴体後方の部分が思いのほか大幅に撓む
ので、おそらく、激しいアクロを行うと、胴体の撓みで主翼と尾翼とが
大きくねじれる事になるようです。
まぁ、撓むからこそ、墜落してもバラバラになるほどにはダメージ大き
くなくて済んでいるのかも、とも思いますが。。。(^^;

で、実は私もいまシーフューリーを作製中なのですが、この機体の胴体
後方には、カーボンスパーを埋め込んでいます。
この機体も完成したらまた披露致しますね。
それでは。失礼致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/10(水) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   はじめましてnatsunoさん。
たくさんの情報ありがとうございます。
メーカー指定の3Sリポ7x5Eペラではなく、僕は2Sリポ9x6・10x4.7ペラを
使っていて、たぶんゆっくり飛ぶと思うので強度は大丈夫だろうと甘く見ていました。
まだ強度UPして飛行させていませんが、飛行後は経過報告します。
上半角の増加は、強度UPしてもラダーに癖が残る場合に試してみようと思います。
フラッペロン化は、僕は4CH受信機しか持ってないのでまだ経験ありません。
あっ、プロポに付いてきた純正の6CH受信機があったっけ・・・?
(何処へしまっただろう・・・)

それと、重心位置はどうされてます?
僕は、キットの説明書の前翼端から40mmより離して45〜50mmですが、
それでもトリム合わして着陸させてみるとエレベーターが5mm程UPの状態です。

ペラとサーボが地面に当たるので伸ばした脚を付けました。
以前は脚なしだったんだけど着陸でサーボが擦れ終に壊れたので苦しまぎれの策です。
しかし、空気抵抗で速度が更に低下・・・。

ハイペリオン・リノレーサーシリーズの飛びは気持ちいいですね。
実機っぽい飛び方で、かなりイージーです。
風にも強いしエンコン操作しなくても綺麗なループをしてくれるのが嬉しいです。

あっ、そういえば、これ(シーフューリー)作ったの半年くらい前だから
EPPをスーパーXで付けてるよ・・・。
しかもシール状に盛ってあります。_| ̄|○
今作ったらスコッチあるから、もっと綺麗にできるのだけど。
ちょっと残念。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ハイペリオン・リノレーサーシリーズの撓み  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/10(水) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   わんたさん、どうもこんにちは!^^/~

こちらこそ、レス書き込み有難うございます。

このシリーズの機体は、たしか、本来パイロンレース用のものであり、
わんたさんが現在設定されているような、この機体の重量に対しては
ハイパワーなパワープラントおよび大径プロペラを用いて、いわゆる
ひとつの「カッ飛び機」として楽しむことを取り敢えず本来の目的と
して設計されているもののようですね。

だから、その意味では、多少の機体のねじれやたわみは「大らかに」
笑って許して(?!)、豪快な飛びを手軽に楽しむ、というのが、
本来の楽しみ方なのかもしれないなぁ〜 とも思っています。

でも、折角、遠目には「セミスケール機」のようにも見える、見栄え
がよくてかつ簡易に製作や修理ができる機体ですので、私個人的には、
アクロ的な飛行やスローフライトを楽しみたい、ともおもうのであり
ますナ。
で、そのようなパークフライ的なスロー飛行を楽しむには、できるだけ
軽量であることがなによりの前提条件であるように思いますので、個人
的には(私の場合)、GWSの001モータと2S・400mAh程度
のリポとで飛ばすようにしています。

で、上半角については、アクロをそれなりに本格的に楽しむのであれば、
やはり0度のほうがよいのかも、とも思います。これも個人的な意見な
のですが、私の場合は、本来、グライダー派としての経歴が長いことも
あり、スローでゆったりと飛ばすことにこそ快感がある、と信じていま
すので、そのためには飛行安定性が何よりも重要となってきます。
けれども、アクロの場合は、敢えてある程度はロール安定を崩し易いほ
うが好ましい、とも言えるようですので、スローでのラダー旋回に拘ら
なければ、上半角は付けなくてもよいのかも、とも思います。

あと、重心位置についてですが、上記のようにエラそーなこと言ってま
すが、実は、カッ飛び系の飛行も楽しみたい、という「浮気心」もあり
マシテ(^^;;、600mAh以上の重たい電池も積めるべく、電池
搭載位置を大幅にずらせるように、かなり長めのマジックテープを胴体
に貼り付けてあります。で、重量の異なる電池に取り替えたときには、
試験飛行してみて、適宜に電池の位置をずらして、重心合せをしている
次第です。

脚は、やはり取り付けたほうが、なにかと便利だし自走離陸可能なので
楽しいですネ。私のベアの場合、取り外し可能な脚を装備してます。こ
れなら「超ハードランディング」(いわゆる「墜落」とも云う)しても、
脚およびその付根付近が破損することもないですし。

接着剤は、私は米国人(横須賀基地に時々入港するNAVYの人)から
頂いた「ゴリラグリュー」というものを愛用しています。これ、EPP
用には最適だと思います。現に私の機体の補修用にも、この「ゴリラ」
くん、大活躍しています。先日、頂いた本人に「君から頂いたゴリラ君、
大活躍してますヨ」と言うたら、よろこんでくれはったですヨ!^^)
だから、これ超おススメです!! でも、このゴリラグリュー、東急ハ
ンズとかにも売っていないのですねェ、これが。。。どなたか売ってる
ところご存知ないですか?
そういえば、このゴリラグリューは淡黄色なのですが、EPP等と同じ
白色の「スモウグリユー」とかもあるみたいです。これもどこか売って
るところ、どなたかご存じないでしょうか?

。。。と、またまた長文の書き込みになってしまいました。済みません
>to all

それではまた。失礼致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : リノレーサの写真  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/11(木) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   ↑を添付いたします

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リノレーサの写真  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/11(木) 0:20  -------------------------------------------------------------------------
   再々の自己レス済みません。
写真について。
最上段の写真は、ゴリラグリューと、それによって補修された機首部分。
中段は、主翼の上半角。
最下段は、3mm幅のカーボンスパーを胴体のロゴ「topcoat」と朱色の
市松模様との間に埋め込んである状態を示しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リノレーサの写真  ■名前 : Glider Pilot  ■日付 : 07/10/11(木) 10:35  ■Web : http://members.jcom.home.ne.jp/4223215501/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼natsunoさん:
ゴリラグルーなかなか売っていないですよね。海外のキットでこれを使うようになっているのがありました。私も以前探してあきらめました。
Googleで探してみると、通販で売っている所がいくつかあるようです。

スモウグルーは知りませんでした。これはロックタイトの製品なのですね。このパッケージ、どこかで見たことあるのですがパッケージのインパクトに目が行ってよく覚えていません。^^;
https://www.diyna.com/wj/ace/procs/dispInd.php?subcat=28001&pid=1315902

これらの接着剤ポリウレタン系というものらしくて、国内だと業務用以外がなかなかありません。以前EPPの塊の機体作ったときは小西ボンドのウルトラ多用途 SUを見つけて使いました。これもクリアと白色で目立ちません。

佐々木

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リノレーサの写真  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/11(木) 12:24  -------------------------------------------------------------------------
   Glider Pilotさん、どうもこんにちは&おそらくはじめまして。

ゴリラグルー、通販で売っているみたいですね。手持ちのものが
なくなったら、通販で調達することができそうですナ。一安心です。
ご教示有難うございました。

で、スモウグルー。上記のゴリラも同様ですが、以前調べたときに
は、まだ通販もなかったのですけれども、貼付して頂いたアドレス
開いてみたら、ありましたね! しかも本体価格はゴリラとほぼ同様。

。。。が、しかし、即購入しようと思い「レジへ進む」をクリックし
て、がーーーーーーーんっつ☆、送料が、本体価格の約2倍!!!!
合計金額は、half of 諭吉さん なのでありますねェ...
あの通販サイトでは、一括輸入しているのではなくて、都度毎に個別
注文しているわけですな。ビンボなわたくしとしましては、即座
に発注中止したことは言うまでもありません。。。(^^;

で、取り敢えず、ここはやはり、glider pilotさんも使っておられる
SUの白色の徳用サイズ(割安なので。。。テヘ)か、定番の「ネリワサ
ビ」にしておこうと思いました。

まぁ、スモウグルーは、ロックタイトの商品ですし、そのうち日本国
内でも販売になるかも、ですね。それまで待つと致しませう。

それではまた。失礼致します。
いろいろと最新情報ご教示頂き有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ウルトラ多用途 SU  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/10/11(木) 13:15  -------------------------------------------------------------------------
   あ。ちょっと気になったので出てきました。
ウルトラ多用途 SUの注意書きに「接着できないもの ポリプロピレン」とあるので
EPPに使った場合、充分な接着力が得られないと思います。
http://www.bond.co.jp/product/su/index.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ウルトラ多用途 SU  ■名前 : natsuno  ■日付 : 07/10/11(木) 14:03  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん、どうもこんにちは。
貴重なご指摘頂き有難うございますm(_ _)m

ウルトラ多用途SU、そう言われてみれば、EPP生地から自作の
機体を製作したときSUの透明を使用してみたのですが、「なん
か乾きが遅いのかなー」とか思い、ネリワサビに変更した記憶
があります。

ただ、リノシリーズの素材の場合、少し特殊なもののようで、
表面の質感が、普通のEPPを乾燥させたような感じです。
で、今作製中のシーフューリーについては、主翼の上半角を付けた
際に、その両翼間に若干の隙間ができてしまいそうでしたので、
その部分に白色のSUを厚く塗って接着したところ、現在の時点では
(接着してから1カ月以上経過)、しっかりとくっついているよう
に見えます。

もしかしたら、同じSUでも、白色と透明とでは、実質的に若干の
成分が異なるのかも、とか思ったりしてます。あるいは、やはり
このリノシリーズの素材が普通のEPPとは異なった材質だから、
これは特殊な例なのかも知れません。

とはいえ、普通のEPPの機体を製作する機会のほうが断然多いので、
ご指摘頂き、とても助かりました。慎重に使い分けようと思います。

それではまた。失礼致します。
有難うございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ウルトラ多用途 SU  ■名前 : Glider Pilot  ■日付 : 07/10/11(木) 21:53  ■Web : http://members.jcom.home.ne.jp/4223215501/  -------------------------------------------------------------------------
   sekiaiさん指摘ありがとうございます。スーパーXと同じくSUもポリプロピレンはだめとなっていますね。^^;

natsunoさん、はじめましてでした。^^;紹介したページは海外からの通販でしたね。どこであのスモーレスラーの絵を見たかよく覚えていないです。^^;海外でよく聞くゴリラグルーもポリプロピレンと付くとうたっているか調べてみたのですがわかりません。

私もリノレーサーと出所同じと思われるSniper持っていますので素材の感触わかります。よろしく使い分けてみてください。

佐々木

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リノレーサの写真  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/13(土) 17:15  -------------------------------------------------------------------------
   EPP用接着剤にもいろいろあるんですね。
そう言えばホームセンターでもポリプロピレン専用接着剤なるものを見かけましたよ。
まだ補強入れてませんが、飛ばしています。
ラダーの動作角もエレベータに当たるスレスレまで動くようにしてあるので
その影響もあると思います。
ゆっくり動作させエルロンとエレベーターで修正しながら飛ばしています。
時間ができたら補強入れてみますね。
たくさんの情報ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 567