過去ログ

                                Page    1320
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バルサとEPPの接着  カンガエル 09/11/3(火) 12:14
   ┣Re:バルサとEPPの接着  アイローネ 09/11/3(火) 16:46
   ┃  ┗Re:バルサとEPPの接着  実験工房Sekiai 09/11/3(火) 19:43
   ┃     ┗Re:バルサとEPPの接着 (接着材の使い分け)  Hiro 09/11/6(金) 5:56
   ┣Re:バルサとEPPの接着  おおの 09/11/4(水) 19:52
   ┗Re:バルサとEPPの接着  カンガエル 09/11/6(金) 11:01
      ┗Re:バルサとEPPの接着-もしかしたらサンドイッチ構造ですか?  Hiro 09/11/6(金) 13:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : バルサとEPPの接着
 ■名前 : カンガエル
 ■日付 : 09/11/3(火) 12:14
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも、お世話になります。
バルサとEPPとは、接着できますか?
接着剤を教えてください。
あまり、硬化の速くないのがいいのですが。
よろしく。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着  ■名前 : アイローネ  ■日付 : 09/11/3(火) 16:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼カンガエルさん:
ワサビ糊(スコッチ プラスチック用強力接着剤)でOKです。
バルサ側にあらかじめ瞬着を塗って硬化させておけば更に強力に着きます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 09/11/3(火) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   スコッチプラスチック用接着剤を使う方法の他に、
中粘度か高粘度の瞬間接着剤を塗って貼り付け、
効果促進剤を吹き付けて固めてしまうのもいいと思います。

あと、ホットボンドで付ける方法もありますが、
使いすぎると重くなりますから注意が必要です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着 (接着材の使い分け)  ■名前 : Hiro  ■日付 : 09/11/6(金) 5:56  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんのを読んで、なるほどと思うと同時に、ちょっと気が付いたことがあります。
単純にバルサとEPPの接着と言っても、
  バルサにEPPを接着するのか、バルサをEPPに接着するのか
  ガッチリ着くのがいいのか、やや柔軟に着くのがいいのか
そして
  接着するバルサの大きさ
  接着するEPPの大きさ
  接着面の広さ
  接着面の長さ
  接着した後の力の掛かり具合
などを勘案して
  瞬間接着剤+硬化促進剤
  スコッチプラスチック用接着剤
  スーパーX2やボンドSU
  (下に行くほど接着後が柔らかい--少しグニャっとするが剥がれにくい)
を使い分けるとよいと思います。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着  ■名前 : おおの  ■日付 : 09/11/4(水) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   硬い材質とEPPの接着で、ストレスが掛かる場所の接着でしたらスーパーX2やボンドSUが良いと思います。EPPが裂けにくくなります。点や線状接着には少しはみ出るくらいが効果的です。
硬化時間は必要強度になるまでに時間が掛かりますが、すぐに硬化が始まり30分位で固定されます。
接着部分に多めに使いますので、多用や目立つ所には適当ではありませんが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着  ■名前 : カンガエル  ■日付 : 09/11/6(金) 11:01  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、ありがとうございました。
EPPの特性とバルサの強度とを、組み合わせたらいいのではないかと考えました。
EPPは、材料寸法(厚さ)の種類があまりないんですね。
また、よろしくお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バルサとEPPの接着-もしかしたらサンドイッチ構造ですか?  ■名前 : Hiro  ■日付 : 09/11/6(金) 13:05  -------------------------------------------------------------------------
   >EPPの特性とバルサの強度とを、組み合わせたらいいのではないかと考えました。
>EPPは、材料寸法(厚さ)の種類があまりないんですね。

  もし、サンドイッチ構造のようなものを考えておられるとしたら、
  軽い接着剤と、重くならない使い方(上手に薄く塗るとか)が必要
  でしょうね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1320