過去ログ

                                Page     214
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼[全翼機  kawakubo 06/9/21(木) 8:02
   ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/21(木) 13:05
      ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/21(木) 19:45
         ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/21(木) 19:53
            ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/21(木) 20:57
               ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/23(土) 11:21
                  ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/23(土) 11:41
                     ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/23(土) 13:19
                        ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/24(日) 0:16
                           ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/24(日) 8:15
                              ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/27(水) 21:51
                                 ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/28(木) 7:39
                                    ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/28(木) 17:11
                                       ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/30(土) 7:28
                                          ┗Re:[全翼機  実験工房Sekiai 06/9/30(土) 8:43
                                             ┗Re:[全翼機  kawakubo 06/9/30(土) 13:54

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : [全翼機
 ■名前 : kawakubo
 ■日付 : 06/9/21(木) 8:02
 -------------------------------------------------------------------------
   新米操縦士のkawakuboです。
ラジオコントロール初めて3ヶ月で無謀にも全翼機にチャレンジ(^^)v
今回ばかりは墜落大破の覚悟で実験工房さんの機体を(スタロイフォーム)で
製作しました
燃えるゴミとなる前に製作中の写真アップしておきます。
本当はナスカのような優雅な機体にチャレンジしたかったのですが次回
EPPを手に入れてから再チャレンジします。

追伸 
発泡練習機ですが滑走するとき尾輪がないためガーガー結構大きな音が
(アスファルト滑走路)するので尾輪を追加しました

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/21(木) 13:05  -------------------------------------------------------------------------
   全体の形が判別できませんが、重心さえ合わせればちゃんと飛ぶと思います。
もしかしたらループなどで翼がしなるかもしれませんので、
その場合はカーボンや竹ひごでスパーを入れるか、全体をフイルムでカバーするといいでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/21(木) 19:45  -------------------------------------------------------------------------
   本日滑空テスト、朝梅雨でべチャべチャのグランド隅草原にて決行
エルロントリム調整アップ5ミリくらいで、エィヤーと投げたら
頭上げしたのでダウン舵打ったらいきなりストン(スゲーー舵が敏感)
頭から落ちた。
これ以上続けると機体がもちそうもないので一旦帰宅して鼻ペチャになった
先端を梱包材に張り付いていたEPPでプチ整形。

追記
重心位置は機首から150ミリぐらいです、機種はQuickBladeの胴体
QuickBlade-neoの翼端を拝借しました。(^^ゞ
翼端板のデザイン初心者マーク型かもみじマーク型か迷いましたが結局Neoの
矢じり型を採用しました(オリジナリテーが無い(^_^;)ハハハ)
それからチョットですがテープ補強とカチカチのEPPの切れ端で
手投げ用取っ手も付けました
早く動力飛行がしたくてうずうずしてます

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/21(木) 19:53  -------------------------------------------------------------------------
   舵角がそれほど大きくないのにエレベーターが敏感すぎると感じた場合は、
重心が後ろ過ぎますので、バッテリー位置を前に出すといいでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/21(木) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>舵角がそれほど大きくないのにエレベーターが敏感すぎると感じた場合は、
>重心が後ろ過ぎますので、バッテリー位置を前に出すといいでしょう。

早速のアドバイスありがとう御座います。
機首のプチ整形が終わったとこですが、バッテリーをもっと前に出すように
重心位置の調整範囲を多くした機首に改良します。
全重量は180グラムぐらいですので飛ぶとは思いますが〔操縦できるかは別〕
安全第一で改良構想、考え中〜(ーー;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/23(土) 11:21  -------------------------------------------------------------------------
   Sekiaiさんおはようございます。

本日早朝動力飛行にチャレンジしました。(助言を守らずそのままの機体)
結果から申し上げると、飛びましたが操縦しようとするとクイックな挙動で
墜落の繰り返し、操縦しないほうが緩やかに旋回しながら上昇していきます。
着陸させようと旋回中に突然目の前に野球のバックネット
(夢中で周りが見えてない)支柱に左翼がヒット初めて強制フラットスピンを
見ました、さらに繰り返し練習中ナイフエッジ状態で右翼か接地 大車輪状態で
着陸(墜落とも言う)。
機速が出てる時アップ舵を打ったらギュンとダウンで着地(翼の強度不足)
プロペラ折損、モーター軸曲がりで練習あきらめ帰宅 (*_*;

すべてのパーツを取り外し課題である重心位置の変更と翼の強度UP
本格的に取り組みます。
ちなみに飛行中の写真はありません(撮れる状態では無い)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/23(土) 11:41  -------------------------------------------------------------------------
   うーん。挙動がかなり不安定のようですので、
やっぱり重心位置が後ろ過ぎると思いますよ。
主翼を少し切り欠いて、モーターを少し前に搭載してはどうでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/23(土) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>うーん。挙動がかなり不安定のようですので、
>やっぱり重心位置が後ろ過ぎると思いますよ。
>主翼を少し切り欠いて、モーターを少し前に搭載してはどうでしょう?

ありがとう御座います。
実験工房Sekiaiさんの機体データー再度見たらリチュムポリマーバッテリが3セルと
書いて有りました。
私のは700mAの2セル同じ位置に積むと、当然後ろ重心ですね〔気づくのが遅い〕
機首いっぱい前に置いても後ろ重心になる

それから主翼の強度UPは取り合えずフィルム〔勤め先から拝借してきたパウチフィルムA3サイズ〕をスプレーのり77で張りました。
アイロンで定着させると〔結構難しかった〕パンパンに強度が出ました。
しかしフィルムの自重29g結構重い
以上最新情報です

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/24(日) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   実験工房Sekiaiさん
しつこいkawakuboです

主翼の強度UP終了しました。
このくらいの強度があれば大丈夫でしょうか?
引き換えに機体自重が81gになってしまいました。
多分全装備すると200gは行きそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/24(日) 8:15  -------------------------------------------------------------------------
   私のQuickBladeは226gでしたがビデオのような飛びが可能でしたので、
200gならば充分軽いと思います。      ↓
       
         http://rcp.ciao.jp/movie/QuickBraid.wmv
おっと、2セルでしたね。
上手く飛んだら3セルの設定も試してみるといいでしょう。

カバリングはクリアーテープでしょうか。
剛性はすばらしいですね。

あと、重心マークを見ると
やはりずいぶん後ろのように感じます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/27(水) 21:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>私のQuickBladeは226gでしたがビデオのような飛びが可能でした
>
こんばんわ実験工房Sekiaiさん。
実はSekiaiさんのQuickBladeビデオを拝見して私も同じように飛ばしたいと
製作を始めたのです、(台風でも飛ばせると書いてあったのが一番の理由)

さて愛器の修復も終わりました(ボロボロになったけど)思ったように重心位置
の移動は出来ず1センチくらい前に何とかなりました、ついでにキャノピーも
付けた(ペットボトル再利用)。
それから動翼の作動範囲が非常に大きいと思ったので(ノーマル設定でバタバタ動く)プロポの設定で50パーセントに取り合えずしておきました
今週末グライドテストの予定です、少し風があると良いなーと期待してます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/28(木) 7:39  -------------------------------------------------------------------------
   もしかしたら、まだ重心が後ろかもしれませんから、
オモリを持っていくことをお勧めします。(その辺の小石でもOK)

写真から受けるイメージでは、現在受信機が付いているあたりに
重心がなければならないような気がします。
重心が後ろの場合ピッチ方向だけではく、すべての安定が無くなり、
まったくコントロールできなくなりますので注意してください。

無尾翼(全翼)機の場合、通常機では考えられないほどの前重心で
思い切りトリムアップのまま飛ばすのが安定良く飛ばすコツです。
オモリを積むのは抵抗があるかもしれませんが、
飛ばなければ意味が無いですからね。

最初はフルアップでやっと機首が上がる位に思い切り重心を前にしてテストし、
徐々に後ろにしていくといいでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/28(木) 17:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>最初はフルアップでやっと機首が上がる位に思い切り重心を前にしてテストし、
>徐々に後ろにしていくといいでしょう。

kawakuboです
分かりました今度は助言を忠実に守り、釣り用の各サイズを持っていきます
(常にトランクに釣り道具は入ってるけど〕(^o^)丿
Sekiaiさんが今まで紹介された全翼機のコメントは100パーセント
重心位置への助言が多いってことは
やっぱり常識的な重心位置ではだめたって事(見た目の位置)ですね。
色々な助言ありがとうございます。  by kawakubo

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/30(土) 7:28  -------------------------------------------------------------------------
   >▼実験工房Sekiaiさん:
おはよう御座います kawakuboです

たった今試験飛行から帰ってきました。
実験工房Sekiaiさんのアドバイスのおかげで無事飛行できました、アドバイスどうり
バラストウエイトを積んで自分の技量範囲で調整しループ、ロールが可能となり
大変満足しています〔なんたって10月で飛行暦4ヶ月〕。
上空でモーターカットしグランド端から進入させたのですか、着地まぎわまで来て
なかなか降りてきません。
グーーーーとグライドが伸びて着地しないのです、これにはビックリしました。
この大きさの機体でも地表効果が出るんですネ。
着地イメージポイント大きくはずして着陸 ヤッターー(^o^)丿
飛行中の写真撮れそうだったのですが カメラ持って来てない(-_-;)
色々アドバイス頂いたおかげです、ありがとうございます。
by kawakubo

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 06/9/30(土) 8:43  -------------------------------------------------------------------------
   やはり重心調整で良く飛ぶようになったようですね。
私も嬉しく思います。

この手の機体は、実際飛ばしてみるとビックリするほど良く飛び、
落としても壊れにくいと言うことで海外での人気が大変高いのですが、
日本ではデザイン的になじみが無く、
その性能が一般的に知られていないのが残念ですね。(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:[全翼機  ■名前 : kawakubo  ■日付 : 06/9/30(土) 13:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼実験工房Sekiaiさん:
>日本ではデザイン的になじみが無く、
>その性能が一般的に知られていないのが残念ですね。(^_^;)

そうですね、何か今回この機体作っていると大型機の尾翼をせっせと苦労して
作っている様で自分でも可笑しかったです(^_^;)

今回全翼機の最終投稿として再度飛行機飛ばしに行き写真を撮って来ました。
操縦しながら撮ったのでハッキリとは取れませんが一応UPしておきます。
(画質の悪いのはカンベンしてください)

▼実験工房Sekiaiさんの数々のアドバイスのおかげで楽しい工作が出来ました。
この投稿を持ちまして全翼機パート1は終了します。
ありがとう御座いました。  by kawakubo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 214