過去ログ

                                Page     655
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼水平尾翼の位置  『東』 07/11/13(火) 9:18
   ┣Re:水平尾翼の位置  たろ 07/11/13(火) 9:53
   ┣Re:水平尾翼の位置  実験工房Sekiai 07/11/13(火) 11:56
   ┃  ┗Re:水平尾翼の位置  きむら 07/11/13(火) 12:56
   ┣Re:水平尾翼の位置  『東』 07/11/13(火) 18:13
   ┃  ┗Re:水平尾翼の位置  実験工房Sekiai 07/11/13(火) 18:34
   ┃     ┗Re:水平尾翼の位置  きむら 07/11/13(火) 20:17
   ┃        ┗Re:水平尾翼の位置  きむら 07/12/13(木) 19:53
   ┃           ┗Re:水平尾翼の位置  実験工房Sekiai 07/12/13(木) 20:17
   ┃              ┗Re:水平尾翼の位置  つばさ 07/12/18(火) 8:13
   ┗Re:水平尾翼の位置  『東』 07/12/18(火) 7:56

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 水平尾翼の位置
 ■名前 : 『東』
 ■日付 : 07/11/13(火) 9:18
 -------------------------------------------------------------------------
   SAL仕様のハンドランチグライダーを自作で作っているのですが
水平尾翼の位置が、ブームの上に付いているのと下に付いているのがありますけど
性能&機能的にどのようなメリット&デメリットがあるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/11/13(火) 9:53  -------------------------------------------------------------------------
   考え方は色々だと思いますけど
リンケージ的には
 水平が上:プッシュアップ
 水平が下:プルアップ
 ・無理クリ逆にすることも可能だけど…

強度面
 水平が上:水平尾翼を壊しにくい
 水平が下:水平尾翼を壊しやすい

空力
 主翼との差で主翼後流の影響が異なる


▼『東』さん:
>SAL仕様のハンドランチグライダーを自作で作っているのですが
>水平尾翼の位置が、ブームの上に付いているのと下に付いているのがありますけど
>性能&機能的にどのようなメリット&デメリットがあるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/11/13(火) 11:56  -------------------------------------------------------------------------
   SAL機の場合非常にテールが長いですから、
水平尾翼がブームの上でも下でも、そんなに大差は無いような気がします。
好みでいいのでは?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : きむら  ■日付 : 07/11/13(火) 12:56  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   流行があるみたいですね。
ちょっと前までは下に付ける人が多かったですが、最近は
また上に戻っているようです。 見た目の好み、リンケージ
の都合...な理由で決めて良いかと思います。

主翼の後流...は下の方が受けやすい様ですが、Sekiaiさん
が仰るとおり主翼から離れていますし、プロペラがある訳
でもないので無視しても良いレベルかと思います。

市販機ではFWが下に指定していますが、それ以外は上
もしくはどちらでもお好みに...となっていますね。

実際、上下共に製作しましたが差は判りませんでした(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : 『東』  ■日付 : 07/11/13(火) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど、空力的やリンケージの都合で
どちらでも大差ないようですが
SALで振り回したときの水平尾翼そのものの重さから来る影響ってどうなんでしょう?
ブームの捩れる方向が逆になるというか、捩れた方向によって直進性に差がでるとか
ネジレ方向によってクセが出やすいのを補正できるとか
そういう効果は、ほとんど無いのでしょうか?
同じ機体で検証してみないと本当のところはなぞだと思いますが
理論上はどちらにつけるのが有利?


本音は、好みの問題でしょうかな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/11/13(火) 18:34  -------------------------------------------------------------------------
   私はAtlantis-4の時にテールパイプを軽量化しすぎて剛性不足になり、
SALで思い切り投げたり、急降下させると
上に付いた水平尾翼の抵抗によってパイプが曲がり、
ダウン舵が入ってしまう現象を体験しました。

ですから、水平尾翼が上か下かでテールパイプを曲げようとする方向が
変わることは間違いないでしょう。

水平尾翼上>スピードが出るとダウン
水平尾翼下>スピードが出るとアップ

たぶんSALで投げる時のねじり方向への力のかかり具合も変わると思います。
ただ、普通はこれほど細いパイプは使わないので問題は少ないでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : きむら  ■日付 : 07/11/13(火) 20:17  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと古い話ですが、Radinaを二通り製作しました。
リンケージに片引きトーションバーを使ったので、リンケージ
の取り回しと飛びの違いが知りたかったからなのですが、
実際の所、何も差が判りませんでした。

マウントの高さが同じなら、上でも下でもランチの時の捩れ
等の挙動はほぼ同じです。
それよりも垂直尾翼の上下の面積差の方が顕著に出ます。

>ですから、水平尾翼が上か下かでテールパイプを曲げようとする方向が
>変わることは間違いないでしょう。
>
>水平尾翼上>スピードが出るとダウン
>水平尾翼下>スピードが出るとアップ

私の経験では、どちらもダウン方向になりました。
オーバーハンド時代には軽量化の為にパイプの肉厚の薄い
物や、細いブームを使いましたが、エレベーターアップの
ランチプリセットを入れると、うねる様に上がって
行きました。(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : きむら  ■日付 : 07/12/13(木) 19:53  ■Web : http://park19.wakwak.com/~m-kimura/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   古いスレッドをすいません。

興味深いビデオがありました。

http://www.youtube.com/watch?v=dAbloetwppU

ダウンウオッシュを目で見えるように
撮った物ですが、コレを見る限り水平尾翼
は上に付けるのが無難だと言うことでしょう
かね。

コード180ミリ程度の翼ですが、思いの外
空気がきれいに流れていました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 07/12/13(木) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   こんなマニアックなビデオ、良く見つけましたね。(笑)
どうもありがとうございます。
滑空中の空気の流れが良く判ります。
やはり水平尾翼は上についていた方が良さそうですね。

ただ小さなサーマルの場合、旋回中は結構アップを引いていますので、
テールは常に下がった状態になるはずです。
急旋回中の流れもテストして欲しかったですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : つばさ  ■日付 : 07/12/18(火) 8:13  -------------------------------------------------------------------------
   ドイツ人なかなかやりますね。
ドイツには実機のグライダーでこの手の研究をやっているところがあります。他の国でもあるかもしれませんが。模型でもこのレベルまでやっているのですね。
しかしカメラ小さいなあ、秋葉原で売ってないかな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水平尾翼の位置  ■名前 : 『東』  ■日付 : 07/12/18(火) 7:56  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん解説ありがとうございます

なんだかんだといろいろと見ていると
胴体上に水平尾翼があったほうが良さそうなんですが
もう既に工作してしまったいろいろな都合上
結局胴体下にしてしまいました・・・・・・・・

どうしても不都合があれば、頑張って改修します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 655