過去ログ

                                Page     948
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼jeti SPIN 33  goodguy104 08/9/14(日) 1:05
   ┣Re:jeti SPIN 33 の BEC許容電流とサーボの数の制限  Hiro 08/9/14(日) 21:22
   ┗Phoenix-25 の BECの許容電流  Hiro 08/9/14(日) 21:39
      ┗Re:Phoenix-25 の BECの許容電流  goodguy104 08/9/16(火) 1:36
         ┗BECの許容電流の計算の根拠  Hiro 08/9/16(火) 4:10
            ┗Re:BECの許容電流の計算の根拠  goodguy104 08/9/17(水) 1:26
               ┗Re:BECの許容電流の計算の根拠  たろ 08/9/17(水) 2:12
                  ┗Re:BECの許容電流の計算の根拠  goodguy104 08/9/17(水) 4:07
                     ┗Re:BECの許容電流の計算の根拠  Glider Pilot 08/9/17(水) 23:58
                        ┗Re:BECの許容電流の計算の根拠  goodguy104 08/9/19(金) 9:03

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : jeti SPIN 33
 ■名前 : goodguy104
 ■日付 : 08/9/14(日) 1:05
 -------------------------------------------------------------------------
   このアンプをすでに使用なさっている方はいらっしゃいますか?もしおられれば使用した感想などを聞かせて頂けないでしょうか。

こんな噂を聞いた、でも構いません。

今現在3セル1320、アンプPhoenix25、モーターAXI2212-26、4サーボでスケール機を飛ばしています。

Jetiのアンプだと7サーボまで可能とありますが、本当に何の動作の問題も無く7つもサーボを使えるのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:jeti SPIN 33 の BEC許容電流とサーボの数の制限  ■名前 : Hiro  ■日付 : 08/9/14(日) 21:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼goodguy104さん:
>7サーボまで可能とありますが、本当に何の動作の問題も無く7つもサーボを使えるのでしょうか。

JETI SPIN 33 スイッチングBEC(リポ5セル対応)は、
http://www.little-bellanca.com/shopping/product.php?PI=016121
に出ていますね。

リトベラさんの説明

●JETI SPIN Switching BECシリーズはSwitching BEC機能を実装しているため、入力電圧とBEC電圧の差による熱の問題がありません。従いましてこれまでのBECアンプの悩みであったサーボ数の制限が大幅に改善されました。

にあるとおりで間違いないでしょう。

Switching BEC という方式なので、従来のよりも大電流を取れるのです。
ただ、仕様をよく見ると、
  BEC電流      3.0A
となっていますから、電流の少ないサーボでないと、7つは無理というこ
とを承知しておく必要があります。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Phoenix-25 の BECの許容電流  ■名前 : Hiro  ■日付 : 08/9/14(日) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   Phoenix-25 の BECの許容電流については、

高出力BEC回路で受信機、サーボを駆動。最高1.5A。
5-8 セルでは最大4マイクロサーボまで
10セルまでは3マイクロサーボまで

とカタログに明記されていることは御存知ですね?
 
出典:
 http://aircraft-japan.com/prod_datasheets/cc-esc.htm
 からダウンロードできる
 ブラシモーター用コントローラマニュアル(Adobe PDF ファイル)
 http://aircraft-japan.com/prod_datasheets/Phonenix%2010-25%20J%20rev%202.pdf

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Phoenix-25 の BECの許容電流  ■名前 : goodguy104  ■日付 : 08/9/16(火) 1:36  -------------------------------------------------------------------------
   Hiroさん、早速のお返事ありがとうございます。

>5-8 セルでは最大4マイクロサーボまで
10セルまでは3マイクロサーボまで

とカタログに明記されていることは御存知ですね?

はい、今のところは制限内で使用しています。

スケール気はあれもこれもつけたくなってきますので困り物です。

いただいた記事を参考にさせていただきます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : Hiro  ■日付 : 08/9/16(火) 4:10  -------------------------------------------------------------------------
   ちゃんと伝わったかどうか心配なので、補足しておきます。

BEC電流 3.0A  → サーボ数 7
BEC電流 1.5A  → サーボ数 4〜3
  (どちらもサーボの電流を400mA弱と見積もっている)
  
という計算の根拠を知って欲しかったのです。


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : goodguy104  ■日付 : 08/9/17(水) 1:26  -------------------------------------------------------------------------
   Hiroさん

はい、そこのところは理解しているつもりです。(1A=1000MA)

私が主に使用しているサーボはフタバのS3111ですが、スペックを見ても電流の値が示されておりません。確認もせずに勝手に許容範囲内だと思い込んで使っておりますが、どうやって計算できるものなのでしょうか。

他の私が持っているサーボも大体同じ大きさのもので、特に高トルクと言うわけでもありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : たろ  ■日付 : 08/9/17(水) 2:12  -------------------------------------------------------------------------
   モーターは負荷が高ければ電流が多く流れるものなので
実際に計測するのが一番です。

BECの能力はカレント(連続)とバースト(瞬間)があり
一般的なグライダーや高翼機、スケール機などでは動作もゆっくりな上に
同時に動作させる舵も少ないので、あまり心配しなくても良いと思います。

経験的また常識的に普通の9gサーボ4つのアクロ機で連続1.5AのBEC能力で
問題ないと思って良いのではないでしょうか?

負荷の高い引き込み脚ではかなり多めの電流が流れるでしょうが
引き込みの出し入れ時に高速ロールするわけでも無いでしょう。

↓実際に計っておられる方も居ます。
http://kenkitami.tonosama.jp/others/servo.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : goodguy104  ■日付 : 08/9/17(水) 4:07  -------------------------------------------------------------------------
   たろさん、お返事ありがとうございます。

>モーターは負荷が高ければ電流が多く流れるものなので
>実際に計測するのが一番です。

そりゃそうですよね。

お察しとは思いますが、恥ずかしながらまだ電流計を持っておりません。前々から次こそは、と思いながらついついモーターだとかバッテリーだとかを購入してしまい後回しになっておりました(確信犯です)。早速購入したいと思います。

教えて頂いたサーボの電流に関するサイトも大変参考になりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : Glider Pilot  ■日付 : 08/9/17(水) 23:58  ■Web : http://members.jcom.home.ne.jp/4223215501/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼goodguy104さん:
いろいろコメントが付いているようですが、BECの種類についてごっちゃになっているようなので一言。

JETI SPIN 33などのスイッチングBECと普通についているリニアBECでは電流値の考え方が違います。スイッチングBECのほうはカタログ通りの電流流せますが、リニアBECはセル数が多く電圧が高いと流せる電流が減ります。これはリニアBECは5Vを作るのに電池電圧からの差分を熱にしていて発熱するからです。
そこで3セル、特に新しい電池や性能のいいものでは電圧が高い分熱が余計に出ます。その分流せる電流が減り、Hiroさんが説明されているように使えるサーボ数が減ります。(ちなみに今のPhoenix-25は3Aに容量が増えていると思います。)
リニアBECの限界は熱です。ある一定温度になるとシャットダウンするのでノーコンとなります。

逆にスピードコントローラ周りに風を通して冷却すればその分多く流せます。目安としては搭載してみてサーボを動かしスピードコントローラがどれくらい熱を持つか指で触ってみて確認するとわかると思います。指で一瞬も触れないくらいだと危険。

次に5サーボ、7サーボですが、全サーボがいっぺんに一杯動くヘリではないので全部の最大の電流を足して必要な容量を求める必要もないです。各サーボがスムーズに動くか、引っかかっているかでも値が大きく変わりますから。

心配な場合はスピードコントローラを換えなくても、外付けスイッチングBECを取り付けるのがいいでしょう。リニアBEC付のスピードコントローラでもサーボコネクタの赤いプラスのラインを切るか抜いておけば外付け電源を使えます。3-5AのスイッチングBECも1,000円台で買え、小型機でも重量は気にならないでしょう。ノイズを出す心配があるのでスピードコントローラと同じく受信機からは離して設置します。

佐々木

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:BECの許容電流の計算の根拠  ■名前 : goodguy104  ■日付 : 08/9/19(金) 9:03  -------------------------------------------------------------------------
   佐々木様

BECに関する分かりやすいご説明、ありがとうございます。具体的なご指摘は実際の経験を沢山積まれていることを感じさせられます。

外付けBECという手もありましたね。サーボを増やすときはまずこれから試してみようと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 948