返信時には元記事の引用は最小限にしてください
顔文字アイコンとヘルプはこちら>>>>
____________________
[設定ボタン]
を押すと、色々な設定が変更出来ます。題名は投稿内容が判るように付けてください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
40 / 303 ツリー
↑新しいページ
|
古いページ↓
カイト翼機
おさむ
18/10/20(土) 8:11
Re:カイト翼機
実験工房Sekiai
18/10/22(月) 8:59
カイト翼機
おさむ
- 18/10/20(土) 8:11 -
ロガロ翼の実験をしていて、これも平板翼でいいのでは?と思って
翼面のたるみを無くしてみました。
空気抵抗が減ってロガロ翼より良く飛びます。たるみがないと
取り扱いも楽です。
フレームはストローですが、カーボンロッドなど細い素材にすれば
より性能アップしそうです。でも、ストローも手軽で折れにくく
安全なので、これはこれで良いものだと思います。
胴体と翼の取り付けは左右からテープで貼っただけですから折りたたみ、
取り外しできます。支柱や張り線はありません。
ビデオはこちらです。
h ttps://youtu.be/OoXnJd5H5ec
引用なし
パスワード
:20246_kp.jpg
(97.4KB)
565 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:62.0) Gecko/20100101 Firefox/62.0
@61-205-83-210m5.grp2.mineo.jp>
・ツリー全体表示
Re:カイト翼機
実験工房Sekiai
- 18/10/22(月) 8:59 -
素晴らしい安定性で飛んでますね!
やはりデルタ翼の方が矩形翼より失速特性が良いのが判りますね。
デルタ翼は大迎え角時には抵抗が大きくなりますが、
これだけパワーがあるんですからネガにはならないと思います。
前縁にある斜めのストローは、突起物があることによって
乱流が発生し気流剥離を抑える効果があるはずなので、
カーボンロッドで細くするとかえって操縦性が悪くなる可能性もありますね。
引用なし
パスワード
516 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36
@FL1-122-132-40-7.kng.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示
40 / 303 ツリー
↑新しいページ
|
古いページ↓
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
204,374
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.00b2
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★