過去ログ

                                Page     578
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/11(木) 22:59
   ┣Re:ブラシレス巻き替え  nonsann 07/10/12(金) 0:08
   ┃  ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/12(金) 0:34
   ┃     ┗Re:ブラシレス巻き替え  たろ 07/10/12(金) 0:57
   ┃        ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/13(土) 17:07
   ┣Re:ブラシレス巻き替え  おおの 07/10/12(金) 18:24
   ┃  ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/13(土) 17:09
   ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/15(月) 0:10
      ┗Re:ブラシレス巻き替え  たろ 07/10/15(月) 16:48
         ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/15(月) 23:12
            ┗訂正  わんた 07/10/16(火) 21:19
               ┗Re:訂正  たろ 07/10/17(水) 0:17
                  ┗Re:訂正  わんた 07/10/17(水) 21:39
                     ┣Re:電流計について  森のたぬき 07/10/17(水) 22:15
                     ┣Re:ブラシレス巻き替え  いかまにあ 07/10/17(水) 22:15
                     ┗Re:ブラシレス巻き替え  たろ 07/10/18(木) 11:12
                        ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/18(木) 15:50
                           ┗Re:ブラシレス巻き替え  kato 07/10/20(土) 13:04
                              ┗Re:ブラシレス巻き替え  わんた 07/10/22(月) 17:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブラシレス巻き替え
 ■名前 : わんた
 ■日付 : 07/10/11(木) 22:59
 -------------------------------------------------------------------------
   12極のコイルでデルタ結線の場合
コイル1個巻いて2個空けてと巻いていくのと
隣通しの2個のコイル巻いて正反対の2個のコイル巻く方法
とで違いを教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : nonsann  ■日付 : 07/10/12(金) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼わんたさん:
>12極のコイルでデルタ結線の場合
>コイル1個巻いて2個空けてと巻いていくのと
>隣通しの2個のコイル巻いて正反対の2個のコイル巻く方法
>とで違いを教えてください。

ブラシレスモーターは3相です。1相で4個のコイルを巻きます。
1相ごとでで考えると90度毎に捲くことになります。
捲く順は自由ですが逆順にすると相殺されトルクが減ります。
(微小ですが)
どちらの回転でもいいですから決めた回り順に一つの相を
作りその捲き型に従って残りの相を巻きます。端子が6こあるので
その接続次第でスターもデルタもお好み次第です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/12(金) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   12歯16ポールって言うのかな?
巻線コイルが12個で磁石が16個のアウターローターブラシレス。
これだと、90度ごとにコイルを巻いていきますよね?
ですが、12歯14ポールになると、2歯一対の用にして巻いていくのが一般的みたいです。
隣同士のコイルを続けて巻くわけですから、結果的に6コイルみたいになるわけです。

それで、12歯16ポールも12歯14ポールの巻き方をしたらどうなるのだろう?
その逆14ポールに16ポールの巻き方をしたら??
やっぱり不具合あるのでしょうかね?

僕は、コスモテックCTC2730をエナメル線0.5mm→0.4mm変更、
スター結線→デルタ結線に変更してみたのですが、
8x3.8ペラが2Sで限界みたいです。
KV値がUPしたので引きは良いのですが、できれば9インチペラを回したかったと
少し心残りなもので巻き方替えたら解決するかな?と思いまして・・・。
0.3mmのエネメル線が手に入れば一番良いのですけどね。
ホームセンターでは売ってませんでした。(´・ω・`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/10/12(金) 0:57  -------------------------------------------------------------------------
   12極14磁石 12極16磁石でどういう巻き方が可能かの一覧みたいなものを見たことがあります。
実際表を見たところでどう読むのかわからなかったわけですが…
巻き方の差が性能に与える差というのは微小だと思います。

スター/デルタとターン数の関係は簡単に計算できますので、あらかじめ目安計算くらいしとくといいでしょう。
スター>デルタ へ変更ではKV値がSQRT(3)倍になります。
巻き数*KV値はほぼ一定です。

0.5mmのワイヤーの断面積は 約0.2mm^2
0.4mmのワイヤーの断面積は 0.125mm^2
0.125*1.73=0.216
がんばれば1.7倍のターン数巻けるかも
元のターン数の1.7倍巻いてデルタにすればKV値は元と同じですね。

>僕は、コスモテックCTC2730をエナメル線0.5mm→0.4mm変更、
>スター結線→デルタ結線に変更してみたのですが、
>8x3.8ペラが2Sで限界みたいです。
>KV値がUPしたので引きは良いのですが、できれば9インチペラを回したかったと
>少し心残りなもので巻き方替えたら解決するかな?と思いまして・・・。
>0.3mmのエネメル線が手に入れば一番良いのですけどね。
>ホームセンターでは売ってませんでした。(´・ω・`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/13(土) 17:07  -------------------------------------------------------------------------
   スター→デルタでKV値が、√3倍になるんだ。
2層間の電圧が半分になるから、てっきり2倍だと思ってました。
ありがとうございました。
計算でおよその数字が出せるようになりました。
今回は、これで使用するので次に生かそうと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : おおの  ■日付 : 07/10/12(金) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼わんたさん:
私は後のほうのDistributed Windingを、スターで巻いたモーターをインドア3Dに使っていますが、
とても滑らかなスロットルレスポンスが気に入っています。
同条件でいろいろ試した訳ではありませんが、中間のパワー特性が変化するように感じます。
こちらが参考になると思います。
http://www.bavaria-direct.co.za/models/motor_info.htm
http://ysfc.weblogs.jp/main/bl_motor/index.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/13(土) 17:09  -------------------------------------------------------------------------
   僕の場合は、レスポンス悪いです。残念・・・。
ノーマルで3Sリポ使った方がマシだったかも!?
情報ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/15(月) 0:10  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんわ、僕の巻き方だと予想通りの性能が出ませんでした。
高回転型にはなったもののトルク不足でスロットル操作が1秒近く遅れる
操作感に耐え切れず再巻き直しをしました。
無難にH/W2730-1300と同じにすることにしました。
エナメル0.4mmを16ターンスター結線らしいです。
しかし、どうしても16ターン巻こうとするとエナメルを引っ張りすぎて切れて
しまうので14ターンしか巻けませんでした。
何かコツがあるのでしょうか?
折角巻いたので今回は、14ターンでリポ3Sペラ9x4.7でやってみようと思います。
電流が大きい時は、EXPでスロットル制御して使います。
コイル巻き替えが、こんなに大変で難しく疲れるとは予想外でした・・・。(´・ω・`)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/10/15(月) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   細いワイヤー2束のほうが有利な場合があります。
おそらく0.32mm/シングル/デルタ で 0.4mm/シングル/スターと同等で
27Tになると思われます。

参考にしているのは別のモーターだと思いますが
モーターが変わればステータの形状が変わるので
どれだけ巻けるかかわりますし。
KV値は磁力のほうの設計になるので
他のモーターと同じターン数だからといって同じKV値にはならないですよ。


>無難にH/W2730-1300と同じにすることにしました。
>エナメル0.4mmを16ターンスター結線らしいです。
>しかし、どうしても16ターン巻こうとするとエナメルを引っ張りすぎて切れて
>しまうので14ターンしか巻けませんでした。
>何かコツがあるのでしょうか?
>折角巻いたので今回は、14ターンでリポ3Sペラ9x4.7でやってみようと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/15(月) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   お返事ありがとうございます。
やっぱり違うモーターでしたか・・・OEM品だと勝手に思っていました。

結果報告なんですけど、よくわからない状況になりました。
エナメル線-0.5mm>0.4mmに変更
初めのターン数は覚えてないのですが約8〜10ターンだと思います。
ターン数-9ターン>14ターンに変更
結線-スター結線>スター結線、そのまま
この状況なら必ずKV値が下がるはずなのですが、ノーマルのKV1500以上の
回転スピードがあります。
無負荷で回していても少しモーターが暖かくなるのでおかしいです。
どこかショートしているなら火花や煙が出ると思うし
アンプの故障かな?と思い違うモータを回してみても回転数は、こんなもんだろ
といった感じだったので故障でもなさそうです。
アナログのノギスでの測定だったので、最初のエナメル線が0.5mmではなかったのかもしれません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/16(火) 21:19  -------------------------------------------------------------------------
   若干ですが、KV値下がったようです。
ペラを付けて回してみると少し推力が少なくなってました。
ペラ9インチを2Sで回しても何も発熱することはありませんでした。
予想でKV値1400って所かな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:訂正  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/10/17(水) 0:17  -------------------------------------------------------------------------
   よかったらペラの詳細と回転数も出してくれるとありがたいです。
2つの異なるペラでの回転数、電圧、電流のデータから計算上KV値が出たりします。
あくまで計算上ですが、当たらずとも遠〜です。

似たような形状のモータで大きさ違いでしょうか?RC-Hobbyで売ってた
アンプセットで\3kのモーター巻きなおし依頼されてます。
9極 45g 元はたぶん0.3mm 3束Δ18T で1300KVだそうです。
150Wくらいは入ります。

25gのモーターでは80W前後がいいところじゃないかと思うのですが
そんなに入るのかなぁ?

>若干ですが、KV値下がったようです。
>ペラを付けて回してみると少し推力が少なくなってました。
>ペラ9インチを2Sで回しても何も発熱することはありませんでした。
>予想でKV値1400って所かな?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:訂正  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/17(水) 21:39  -------------------------------------------------------------------------
   ベテランの方に怒られるかも知れませんけど測定器具は持っていません。
メーカーのデータや他人のデータを元にして巻き直し容量小さめのアンプと
放電能力に余力のあるリポでテストして発熱量やペラの音・引き具合で判断してまふ。
CTC2730-1500とH/W2730-1300は、hexTronikのHXM2730シリーズ(1300・1500・1700・3000のKV値があります)のOEM品、もしくわコピー品だと思っているのでデータを参考にしてます。
外人さんでhexTronik hxm2730-1300を巻き直し0.4mmを14ターン巻いて12Vの電圧のテストでは
GWS DD 7x3,5  3.7A   44.4W
GWS DD 6x5   5.2A   52W
だそうです。

初めから巻いてあるエナメル線と巻き直したエナメル線とでは、被服の色が違うので耐熱絶縁の効果は変わるかもしれませんが、ノーマルのエナメル線での出力は150Wまでみたいですよ。

僕も初めは巻きなおすつもりはなかったのですが、CTC2730を使用してテスト段階でショートしてしまったんですよ。
ハンダ付けなどでリード線を動かしすぎたのが原因なのかも知れませんが鉄心の下を通ってくるリード線の絶縁が擦り切れていました。
未飛行状態でモータを捨てるのも嫌だったのでモータの知識が少しあるばかりに
巻き直してやろうと思ったわけです。
電流計だけは、そのうち購入したいと思っています。
ホームセンターのテスターでは、10Aまでのしか売ってないんですよね・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:電流計について  ■名前 : 森のたぬき  ■日付 : 07/10/17(水) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼わんたさん:
>電流計だけは、そのうち購入したいと思っています。
>ホームセンターのテスターでは、10Aまでのしか売ってないんですよね・・・。

ワットメータが以前より入手しやすくなっているのであると便利です、
電流計は簡単なものでよければ、銅線とミリボルトが測れるテスターで代用できますよ。
私は下記のページを参考にして作ってみたところ、充分に使える内容のものでした。

http://smallairplane.hp.infoseek.co.jp/ampmeter.html
電動ラジコン飛行機を始めよう(大電流測定法)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : いかまにあ  ■日付 : 07/10/17(水) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼わんたさん:
>ベテランの方に怒られるかも知れませんけど測定器具は持っていません。
>メーカーのデータや他人のデータを元にして巻き直し容量小さめのアンプと
>放電能力に余力のあるリポでテストして発熱量やペラの音・引き具合で判断してまふ。

あはは、
それはそれで正解かも!
要は、発熱さえ限度以内ならそれでいいんですよね。

最悪焼損するくらいですから。

データ取り出すとキリ無くなります。
KV測るのにレーザータコ買ったり、推力測るのにスラストメータ、
飛行中のデータ取るのにデータレコーダー買ったりしましたが、
どれも最初だけ
あとは、手でモーター、バッテリーさわって温度確認のみ
実際はこれでほとんどの場合支障なし!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : たろ  ■日付 : 07/10/18(木) 11:12  -------------------------------------------------------------------------
   >ベテランの方に怒られるかも知れませんけど測定器具は持っていません。

ベテランでも無いですし、怒りもしませんけど…(^^;;
実際必死こいて計測してても焼くときは焼きます。

先月は Sualsky40A が起動時のサージで焼損
HP-Z4020+HP-Titan80Aは計測確認していたにもかかわらず
原因不明の巻き線側ショートで両方焼損 (T T)

他にもこの夏には水上機でESC2つとバッテリー2本失ったりしてます。(笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/18(木) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   森のたぬきさん、いかまにあさん、たろさん。
寛大な心で見てくれてありがとうございます。<(_ _)>

出来上がったモーターで今日飛ばしてみました。
以前の高回転型と比べるとスロットル操作から動作にかけてのタイムラグは解消しました。
しかし、もう少しパワーが欲しいなと思うのが正直な感想です。
185gという軽さなのでスローフライトにはよいのですが
失敗した時の回復や垂直上昇に不満があります。
スパン800mmの機体には、重さ35〜40g級のモーターが必要なんだなと再認識させられました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : kato  ■日付 : 07/10/20(土) 13:04  -------------------------------------------------------------------------
   エナメル線ですが自分は、不要になったACアダプターを分解して
中のトランスのエナメル線を使っています。小型の物は、エナメル線が細いようです。
ACアダプターを持ってみて、重量の有る物がトランスタイプです。
軽い物は、スイッチング電源タイプなので入っていません。
トランスに使っているエナメル線は、熱に強いようです。
分解時は、くれぐれも怪我の無いように・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブラシレス巻き替え  ■名前 : わんた  ■日付 : 07/10/22(月) 17:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼katoさん:
>エナメル線ですが自分は、不要になったACアダプターを分解して
>中のトランスのエナメル線を使っています。小型の物は、エナメル線が細いようです。
>ACアダプターを持ってみて、重量の有る物がトランスタイプです。
>軽い物は、スイッチング電源タイプなので入っていません。
>トランスに使っているエナメル線は、熱に強いようです。
>分解時は、くれぐれも怪我の無いように・・・

情報ありがとうございます。
不必要になったACアダプター探してみます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 578