過去ログ

                                Page    1125
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼富士T−1、作ってみました。  ケイル 09/3/7(土) 2:39
   ┣Re:富士T−1、作ってみました。  kazu 09/3/7(土) 3:30
   ┃  ┗Re:富士T−1、作ってみました。  ケイル 09/3/8(日) 12:00
   ┣Re:いや〜すごいですね〜!  63歳 09/3/7(土) 6:48
   ┃  ┣63歳さんへ  kazu 09/3/7(土) 17:25
   ┃  ┃  ┗Re:今アップしました。  63歳 09/3/8(日) 0:02
   ┃  ┗Re:いや〜すごいですね〜!  ケイル 09/3/8(日) 12:19
   ┃     ┗Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  63歳 09/3/8(日) 17:12
   ┃        ┣Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  本田勝彦 09/3/8(日) 20:36
   ┃        ┃  ┗Re:ありがとうございます。。  63歳 09/3/9(月) 0:35
   ┃        ┗Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  ケイル 09/3/9(月) 0:01
   ┃           ┗Re:直交で設定したparファイルです。  63歳 09/3/9(月) 3:07
   ┃              ┗Re:直交型、非直交型の視覚的な違いと飛行特性の違い。  63歳 09/3/9(月) 12:15
   ┣Re:富士T−1、作ってみました。  実験工房Sekiai 09/3/7(土) 8:03
   ┃  ┗Re:富士T−1、作ってみました。  ケイル 09/3/8(日) 13:28
   ┣Re:富士T−1、作ってみました。  本田勝彦 09/3/7(土) 20:32
   ┃  ┗Re:富士T−1、作ってみました。  ケイル 09/3/8(日) 12:30
   ┗Re:富士T−1、作ってみました。  ケイル 09/3/8(日) 13:30

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 富士T−1、作ってみました。
 ■名前 : ケイル
 ■日付 : 09/3/7(土) 2:39
 -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、どもです。
こんな感じでいかがでしょうか?

コクピット内はまだマッピングしていません。
良いパイロットが見つからなかったもので。
ご了承ください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : kazu  ■日付 : 09/3/7(土) 3:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケイルさん:
わーすごい!かっこいいですね。パネルラインの再現などみごとです。パイロットにマッピングするともっといいですね(このままでも最高にかっこいいです)こういうタイプの飛行機は飛ばしたことがないので良い刺激になりました。暇があったら僕の飛行機もみてやってくださいね。では。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/8(日) 12:00  -------------------------------------------------------------------------
   kazuさん、どもです。

いろいろ事情?が重なって、FMSの再開をしましたが、そのうちの1つが
kazuさんの活躍でした。いい刺激になりました。どもです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:いや〜すごいですね〜!  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/7(土) 6:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケイルさん:
いや〜すごい!、すごい!
ケイルさんの作品は何時も丁寧な作りで好印象を持っていましたが、
今回の作品も素晴らしい出来ですね。
面の構成に無理が無くラインの繋がりが滑らかなので、実に美しいです。
素晴らしい機体の公開、有難うございます。

所でテクスチャマッピングのファイル作成には、皆さんどのようなソフトを
使用されているのでしょうか。
よろしければ、教えて下さい。


追伸;ジェット機用parファイルのエンジン搭載に関して。
   私はジェット機の場合は、単発機でも必ず回転方向を逆に設定した
   エンジンを二台搭載するようにしています。
   この方法により反トルクが打ち消され、ジェット機らしい伸びのある
   どっしりとした直線飛行が実現出来ます。

   例題機としてこの下のほうに、特命希望さんのF-35Aに関しての一連の
   スレッドが有ります。
   この中で私がアップしたlogic_wizardさんのX-35Bの機体が有ります。

   Re:機体をアップします。 63歳 09/3/3(火) 2:53

   この機体は本来は単発機ですがエンジンを二台搭載し、ジェット機
   らしい伸びのあるどっしりとした直線飛行を実現したものです。
   またフレアを掛けた着陸も目標にしたため、水平尾翼、垂直尾翼は
   本来の取り付け位置よりかなり後ろに配置されています。
   そのためkeilさんの機体のように失速の演出は出来ませんが、
   ランディングギアが有るほうの機体はスロットル、エレベータを
   上手く操作すると、かなり早い機速でのフレアを掛けた着陸が出来ます。
   調整はフルスロットルで調整していますので、スロットル全開で飛ばして
   下さい。
   一度お試しを。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 63歳さんへ  ■名前 : kazu  ■日付 : 09/3/7(土) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

マッピングに関してはウインドウズ付属のペイントソフトで512×512のサイズで作ってます。他にもフリーのソフトなどがあるそうですが、僕はこれでやってます。parファイルのほうはうまくいったでしょうか(自身のあった機体だけに気になって夜も眠れません・・・)でも僕としては8号機のparファイルでちゃんと飛んでるだけで満足です。暇な時返事ください。ではまた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:今アップしました。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/8(日) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kazuさん:
11号機のparファイル、今アップしておきました。
kazuさんの制作ペースが速いので、十分な調整は出来ませんが、
楽しめるレベルには仕上げたつもりです。

テクスチャファイルをペイントで作製した場合、曲線は難しいと
思うのですが、何かコツがありますか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:いや〜すごいですね〜!  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/8(日) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   63歳さんへ。
お褒めいただき、うれしいです。滑らかな曲面は難しいですね。
今回は手探りでやっています。結果、面数をもっと細かくすれば良かったと
思うところと、その逆もあります。次回の反省材料です。

テクスチャマッピングのファイル作成には「コーレルドロー」を
使用しています。私のはバージョン12です。
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1191272117978#tabview=tab0
(リンクできないときは、またコピペでお願いします。)

>   私はジェット機の場合は、単発機でも必ず回転方向を逆に設定した
>   エンジンを二台搭載するようにしています。

目からウロコのすごいアイデアですね! 今後の課題にさせてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/8(日) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケイルさん:
「コーレルドロー」、高いソフトなんですね。
う〜ん、ちょっと手が出ません。
しかしソフトの事もありますが、機体全体に施された細いラインは、
間違いなくケイルさんのセンスの良さですね。
Sekiaiさんのおっしゃるとおり締まりのある高級感を感じさせ、
こだわりのあるしっかり作られた機体である事が分ります。
こうなると早くパイロットの顔が見たいものです。

私の方も、この機体のフレアを掛けた着陸が見たくてparファイルに
挑戦してみました。
高い位置に配置された上反角のきつい水平尾翼は中々の曲者で、着陸自体は
見ごたえのある着陸が出来るよう設定が出来たのですが、色々な飛行場面で
癖が強く出てしまい、トータルバランスの折り合いを中々付ける事が出来ません。
水平尾翼の上反角を減らせば解決する事なんですが、翼型にこだわるとう〜んです。
この機体は難しいですね。

それからケイルさんはparファイルの方も詳しいので、翼素の後退と向きに関して
参考までに。

この機体は主翼の下反角も少なく、parファイル上の飛行の安定は
もっぱら主翼の後退角に頼る事になると思われます。
添付されたparファイルは翼型を忠実に再現している為、後退角は翼素の
後退のみで向きが考慮されていないため、どうしてもロール方向の安定が
悪くなります。
翼型には忠実になりませんが、主尾翼ともやはり翼素の後退と向きを直交
するように設定した方が、明らかに癖が少なく安定した飛行になります。
既にご存知とは思いますが、翼素の後退を設定した時は注意点があります。
それは翼素の後退を設定した上で上反角又は下反角をつけると、自動的に
迎角が付いてしまうという事です。
このためExの第三パラメータZ項で迎角をニュートラルに補正する必要が
出てきます。
調整開始時は迎角をニュートラルにしておかないと、勘違いする事が
ありますので。

後退角を翼素の後退だけ又は直交しない設定で飛行の安定を図る場合は、
左右どちらかの翼を少々イレガルな方法で設定しなければなりません。
以前私がアップしたF4ファントムをもしダウンロードされていたら、
この機体のparファイルを覗いて見て下さい。

主翼は中央翼、翼端側翼とも翼素の後退のみで設定しています。
水平尾翼は翼素の後退と向きを設定していますが、直交でない設定に
なっています。
垂直尾翼は翼素の後退と向きを直交になるように設定しています。

上記のparファイルは垂直尾翼以外、翼型に忠実に設定したparファイルで、
主翼、水平尾翼とも右翼の設定がイレガルな設定になっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  ■名前 : 本田勝彦  ■日付 : 09/3/8(日) 20:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼63歳さん:

デザイン系ノウハウ本に PhotoShop LE が付属している場合があります。
デジタル一眼レフカメラを買うとオマケで付いてくるアレですが、
windows のペイントよりはかなり強力です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ありがとうございます。。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/9(月) 0:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼本田勝彦さん:
色々と情報ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:翼素の後退と向きに関して、参考までに。  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/9(月) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   63歳さんへ

>「コーレルドロー」、高いソフトなんですね。
>う〜ん、ちょっと手が出ません。

これでも安いほうです。Ver3の時代から使っていますが、当時はフリーの
ドローソフトなんてありませんでした。後発のイラストレーターは本格的に
高いですし。

>私の方も、この機体のフレアを掛けた着陸が見たくてparファイルに
>挑戦してみました。

parはぜんぜんわかっていません。今回は桝岡ParEditorのデフォルトを
使用しました。絵的に正しくなるように空力後退角を調整しただけです。

主翼取付角をつけていますが、私自身が主翼取付角が付いた機体が
好きなためと、私の環境で調整した機体は別の人のパソコンでは浮かない機体
になるので、多少強めに浮く機体にしたかったためです。

しかし、着陸時に妙に伸びる機体になってしまい、どうしようか迷っている
ところです。

あとは地上タキシングで、の剛性がありすぎて、過激にターンしたも
こけないのが気になります。

上空の飛行では、まぁ、飛ばしやすいのでOKとしています。

あと疑問なのは、1/5スケールの機体として書いていますが、
そもそもこのクラスのラジコン(翼長2m)の機体重量がわかりません。
また、エンジンやペラのサイズがわかりません。
そのへんがアテズッポウです。

それにしても5トンの機体に対して推力は1.4トンしかないのですね。
ラジコンなら離陸も怪しいものです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:直交で設定したparファイルです。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/9(月) 3:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケイルさん:
ケイルさんのparファイルを直交型に変更してみました。

変更箇所
1)主翼のEx、Eyを変更して直交型に変更。
  この変更で主翼の取り付け位置を変更。
2)水平尾翼のEx、Eyを変更して直交型に変更。
  この変更で水平尾翼の取り付け位置を変更。
3)主翼の取り付け角とパワーを変更。
  フルスロットルで水平飛行が出来るようにするため。

以上の変更のみで、サイズ等その他の変更は一切ありません
ので、オリジナルのparファイルとほとんど変わりません。

添付したファイルには2種類のparファイルが入っています。
どちらも上記の変更を加えたもので、主翼の取り付け角とパワーが
違うだけで、後は全て同じです。
ファイル名を変更して使用して下さい。
1)keil_t1-1.par
  ケイルさんオリジナルparファイルの機速に合わせたもの。
2)keil_t1-2.par
  機速をオリジナルの2倍強にアップしたもの。

直交によるオリジナルとの違いは、バンクを掛けて旋回した時の
頭上げの癖が改善され、旋回が楽になった事です。
また直線飛行時の左右のふらつきも少なくなっています。

この変更にさらに回転を逆に設定したエンジンを二台積むと、
伸びのあるどっしりとした直線飛行が出来るようになりますが、
今回のparファイルには実装していません。
もし体感してみたい方は、この下のほうに特命希望さんのF-35Aに
関しての一連のスレッドが有ります。
この中で私がアップしたlogic_wizardさんのX-35Bの機体が有ります。

   Re:機体をアップします。 63歳 09/3/3(火) 2:53

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:直交型、非直交型の視覚的な違いと飛行特性の違い。  ■名前 : 63歳  ■日付 : 09/3/9(月) 12:15  -------------------------------------------------------------------------
   添付画像は左主翼の設定画像で、直交型と非直交型の視覚的な
違いを画像で示したものです。
何れの画像も赤丸の中心から伸びている2本の黄色のラインに
注目して下さい。

また直交型は黒色で表示されている翼型のラインが、
非直交型の翼型の黒色のラインと比べると、実際の
モデルの翼型より一回り大きく表示されています。
これは翼型設定のEx、Eyで直交型に設定するか非直交型
に設定するかの違いで、parファイル上での翼型の大きさは
どちらも同じ値になっています。

1)添付画像「直交で設定」は、私がアップした機体の例です。
  直交型設定は2本の黄色のラインの挟み角が丁度90度になっています。

  − 機体の飛行特性 −
  イ)バンクを掛けて旋回した時、エレベータを引いても頭上げの癖が
    小さい。

  ロ)フルスロットル、フルアップで宙返りした時、円の軌跡のずれが
    少ない。
    機体重量に比例して軌跡のずれも大きくなりますが、非直交型
    設定にくらべるとかなり小さい。

  ハ)ロール方向の安定が良い。


2)添付画像「非直交で設定」は、ケイルさんオリジナル機体の例です。
  非直交型設定は2本の黄色のラインの挟み角が90度より小さい角度に
  なっています。

  − 機体の飛行特性 −
  イ)バンクを掛けて旋回した時、エレベータを引くと頭上げの癖が
    比較的大きく出る。

  ロ)フルスロットル、フルアップで宙返りした時、円の軌跡が左側に
    大きくずれる。
    機体重量に比例して軌跡のずれはかなり大きくなる。

  ハ)ロール方向に少しふらつきが出る。


一般的に直交型設定の機体は非直交型設定の機体に比べて、飛行特性の
癖が比較的小さく飛ばしやすくなります。
非直交型で設定する場合は、parファイル側で左右どちらかの翼設定に
イレガルな設定をする必要があり、かなり分かり辛く紛らわしい設定に
なってしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 09/3/7(土) 8:03  -------------------------------------------------------------------------
   機体を読み込んだ瞬間に不思議と高級感を感じましたが、
マップにパネルラインが描き入れてあったからですね。

こう言う細かい部分の演出が
3Dモデルの質を上げるということを再認識しました。

素晴らしいモデルだと思います。
どうもありがとうございます。・・m(u_u)m・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/8(日) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   実験工房Sekiaiさん、どもです。

>素晴らしいモデルだと思います。
>どうもありがとうございます。・・m(u_u)m・・

お褒めいただき感謝です!
でも本当にすごいのはSekiaiさんのFMSの解説ですよね。
音の編集や減色などの解説まであるのには驚きました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : 本田勝彦  ■日付 : 09/3/7(土) 20:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ケイルさん:

美しい。

複数のビットマップファイルを50%縮小マッピングすることで
ラインや境界のエッジを際立たせる方法もありなんですね。
1ピクセルより細いラインも可能になりますねぇ。
参考にさせていただきます。

コックピットは rcsim にメタセコイアデータでアップロード
されたモノがありましたが、ヘルメットとゴーグルだけでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/8(日) 12:30  -------------------------------------------------------------------------
   本田勝彦さん、どもです。

>複数のビットマップファイルを50%縮小マッピングすることで
>ラインや境界のエッジを際立たせる方法もありなんですね。
>1ピクセルより細いラインも可能になりますねぇ。

まぁ、苦肉の策です。せめて1024角のデータが使えれば
あんなことする必要は無いのですが、FMSのVerUPに
期待しましょう。

>コックピットは rcsim にメタセコイアデータでアップロード
>されたモノがありましたが、ヘルメットとゴーグルだけでした。

こんなことなら毎月航空雑誌をくまなく立ち読みすべきでしたが、
いまさら遅いので、今後に期待します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:富士T−1、作ってみました。  ■名前 : ケイル  ■日付 : 09/3/8(日) 13:30  -------------------------------------------------------------------------
   みなさん、どもです。

実は、T-1はこれで終わりにしようと思っていたのですが、
結構好評?のようなので、ただいま上空バージョンを作成中です。
そのときはまたよろしくです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1125