過去ログ

                                Page    1333
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼EPPの基本加工方法  カンガエル 09/11/20(金) 12:04
   ┗Re:EPPの基本加工方法  実験工房Sekiai 09/11/20(金) 12:36
      ┗Re:EPPの基本加工方法  カンガエル 09/11/23(月) 5:04
         ┗Re:EPPの基本加工方法  実験工房Sekiai 09/11/23(月) 8:12

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : EPPの基本加工方法
 ■名前 : カンガエル
 ■日付 : 09/11/20(金) 12:04
 -------------------------------------------------------------------------
   いつもお世話になります。
基本的な質問で申し訳けありませんが、EPPの加工方法についておたずねいたします。
1.カッターでの削り加工はできますか?
2.バルサカンナは使えますか?
3.スチロール用熱線カッターは使えますか?
4.サンドペーパーがけはできますか?
5.薄くスライスするには、どのようにしますか?
6.その他加工について基本的に注意することがありますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EPPの基本加工方法  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 09/11/20(金) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   >1.カッターでの削り加工はできますか?

削るって言うか、そぐことは出来ますね。

>2.バルサカンナは使えますか?

これは使えないと思います。
使う必要も無いのでは?

>3.スチロール用熱線カッターは使えますか?

使えると思います。
少し温度を上げなければならないかもしれません。

>4.サンドペーパーがけはできますか?

たいへん削りにくいですが、出来なくはないです。
削り後は表面が毛羽立ちます。

>5.薄くスライスするには、どのようにしますか?

発泡の加工屋さんでは専用のスライス用の機械でスライスするらしいです。
見たことは無いのですが、ブレードカットと言われていますから
大きな刃で行うのだと思います。

個人的に趣味レベルで行うのであれば、熱線カットになると思いますが、
ブレードカットよりも表面が硬くなり(剛性が出る)、そして重くなります。

自分でスライスするより、ショップで買ったほうがずっと楽ですね。(笑)

>6.その他加工について基本的に注意することがありますか?

こちらに色々書いてありますのでご覧ください。

EPP(発泡ポリプロピレン)について
http://sekiai.net/EPP.html
EPPとファンフライ関係のQ&A
http://sekiai.net/q_a_EPP_FF.html

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EPPの基本加工方法  ■名前 : カンガエル  ■日付 : 09/11/23(月) 5:04  -------------------------------------------------------------------------
   実験工房Sekiaiさんへ
早速のご回答ありがとうございます。
文面からみますと、ソリッド翼は翼型の削りだしが難しそうですね。
実は、スケール機にと思っていましたが、細工が難しそうですね。
少しカンガエてみます。
市販品は、成型加工なのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EPPの基本加工方法  ■名前 : 実験工房Sekiai  ■日付 : 09/11/23(月) 8:12  -------------------------------------------------------------------------
   >ソリッド翼は翼型の削りだしが難しそうですね。

EPPブロックをサンドペーパーなどで削って翼型にするのは
非常に大変でしょうね。(^_^;)

テンプレートを製作して熱線カットしたほうがいいでしょう。
カットにかかる時間は一箇所につき一分程度です。
ただ、発泡翼の熱線カットはコツがいるので、
安いスチロールを使って何度か練習する方が良いと思います。

また、リブ組み機にするのも簡単です。
フイルム貼りが無い分、バルサ翼より短時間で出来ますし大変軽量に出来ます。

>市販品は、成型加工なのでしょうね。

無垢の主翼を持つキットは
熱線カットや金型成型で作られていますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1333