バイク

モトクロスコースでは、いつも通るラインに轍が自然発生するので、
ほとんどのコーナーにバンクや轍が出来ています。

コーナーリング中にタイヤが轍から外れると即グリップを失います。
特に前輪が轍から外れると転倒は免れませんので、
私は前輪が外れないように慎重にハンドル操作して走っていました。
でも、どうやら根本的に走り方(考え方)が間違っていたようです。(^-^;)

私の走り方は、
[ブレーキング→バイクを倒す→ハーフスロットルで旋回→コーナーが終わったら全開]
ですが、全日本の選手とかプロレベルの人になると、
[ブレーキング→バイクを倒す→即全開!→更に全開!]
となっていて、スロットル全開のままコーナーを曲がります。
ですから、コーナーリングが信じられないほど速いです。(゜▽゜)

なんでこれが出来るのか不思議だったんですが、
こちらの動画を見つけてやっとそれが分かりました。
これを見ると、コーナーリング中にフロントタイヤを全く使っていない!

フロントタイヤの軌跡は轍を完全に外れてインに切れ込んでる。
普通ならフロントタイヤが滑って即転倒ですが、
フロントタイヤはアウト側に滑る気配が無い。
つまり、バイクを思い切り寝かせた状態でウイリーしていると言う事!

バイクを寝かせたまま「横方向にウイリー」すればフロントは当然内側に向く。
つまり、フロントのグリップに関係無く全開で曲がり続けることが出来る。(゜▽゜)
コーナー入り口から全開にするのはそういうことなんだと気づきました。

フロントタイヤが轍を外れるのを無視して、
スロットルを全開にするのは相当な勇気がいります。
もちろん私も特訓してみますが、いつか出来るようになるかな?(^-^;)

元の動画はこちら

バイク


https://japanese.alibaba.com/product-detail/motorbike-fairings-for-honda-motorcycle-mc21-nsr250r-1990-1991-1992-1993-nsr-250-r-90-91-92-93-bodywork-white-fairing-62461365743.html

アリババでNSR250Rの着せ替えカウルセットを物色していたら、
商品説明の写真に私のNSR250Rが載っていました。試しに買ってみようかな?(笑)

ちなみに、こっちが自分が写した写真↓ (^ω^)

世界的な盛り上がりを見せているグランツーリスモ ワールドツアーですが、
ある意味「現実のF1より面白いなぁ~」と思ったりすることがあります。(^ω^)

今回も素晴らしいレースが行われましたので、是非ご覧ください。(゜▽゜)

https://youtu.be/jPK79d-khi8?t=5608

バイク

サスペンションのノーマルセッティングがサービスマニュアルだと分かりにくいので、
ひと目で分かるように図にしてみました。(^ω^)
これは、いつでもすぐにノーマルのセッティングに戻せるように自分用のメモです。

もちろんレース車のサスペンションは
走るコースの状態や自分の走行ペースに合わせて各ライダー用に調整するものなので、
私もこれから微調整をしてみますが、
あっちもこっちもいじりまくると迷宮に入ってしまう可能性があるので、
すぐにノーマルに戻せるようにしておく必要があります。
YZ250Xの説明書で指示されているセッティングは本当に素晴らしいです。
大多数の選手は通常はそのままのセットで何も問題が無いと思います。(゜▽゜)

反対に、KTMは説明書で指示されているセッティングに非常に謎が多いですけどね。(^-^;)

バイク

長年使っているオフロード用ヘルメットが傷だらけで超ボロボロなので、
新しくモトクロス用ヘルメットショウエイ VFX-WR買うことにしました~。(゜▽゜)

でも、純正でRedBullカラーのバイクに合うグラフィックが無い・・・。(^-^;)

そこで白いヘルメットを買って自分でRedBullカラーにしようと思い、
フォトショップをいじってグラフィック案を色々思案中です。(゜▽゜)
ウイルス騒ぎによる自制で時間だけはタップリありますからね。


ステッカーはこれを使う予定。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SL1QSJ2