バイク

私の場合、土曜日も祝日も休みじゃないので3連休になることは殆ど無いのですが、

今回はラッキーなことに3連休になりましたので、
色んな乗り物に乗って思い切り遊ぶことにします。(^ω^)
NSR250Rには久しぶりに乗ったんですが、やっぱり感動するほど素晴らしいバイクですね。
エンジンパワーはもちろん強力なんですが、NSR250Rの最大の美点は
驚くほど完成度の高いシャシーから来る比類なきコーナーリング性能だと私は思います。
「250の2ストレーサーレプリカなら全部同じだろう」と思っている人もいますが、乗ると違います。そうでなければNSR250Rだけがこんなに人気があることが説明できません。
もちろんサーキットで200km/hでコーナーリングするシーンになると600~1000ccクラスのSSバイクには全くかなわないと思いますが、峠で遊ぶのでしたらNSR250R以上に楽しめるオンロードバイクは世界中探しても存在しないと思います。
走行シーン  > https://youtu.be/uORhSChiCWc

と言うか、これ以上のコーナーリングマシンをご存知の方は、
是非私に教えて欲しいです。是非乗ってみたい。(゜▽゜)

スーパーセブン

みんカラで知り合ったRyo1340さんが、家のガレージに遊びに来てくれましたぁ~。(^ω^)
それにしても、今まで家に来たセブンが一台の例外もなく全部BDRなのはなんで?

同じメーカーの同じ車だし、年式もあまり変わらないはずなんですが
Ryo1340さんのセブンも驚くほど色々な部分が違います。
これがスーパーセブン属の車の面白さの一つでしょうね。
見て、イジって、乗って、全く飽きることがありません。(゜▽゜)

アイドリングからスローあたりで調子を崩していた(2気筒エンジンになってた)ので、
キャブ調整してみました。

色々チェックした所、3番と4番のアジャストスクリューの戻し量が
なぜか1回転少ないことが判明! 誰か戻す回数を間違えたんでしょうね・・・。
これを正しく調整した所、4気筒に戻りだいぶ良くなりました。(^ω^)

そして、元気に帰って行くRyo1340さんでした。

あと、toro_555さんがプリウスPHVではるばる遠くから来てくれたんですが、
うっかり写真を取るのを忘れてしまいました。(^-^;)

ハイテク満載のプリウスPHVの話はとても面白かったです。
トヨタが社運をかけて作った素晴らしい車だと思います。
ルーフのソーラーパネルは10日間でバッテリーが満タンになり
カタログ値で68.2kmの距離を太陽光だけで走れるらしいので、
私も欲しいぐらいです。(^ω^)

インプレ(レビュー)

そろそろ時期車の選定に取り掛かっています。
もちろん中古車狙いですけどね。(^ω^)

ここのところボルボの勢いが凄いですよね。
矢継ぎ早にニューモデルを発表し、世界中で高い評価を得ています。

今回試乗したのは、ワールドカーオブザイヤーや日本カーオブザイヤーのほか、
すでに数え切れないほどの賞を受賞している大変評判の良いXC60です。

スペック
直4 DOHC16バルブターボ 2000cc 254ps 4WD 重量1830kg 中古価格550万~

外観はスカンジナビア・デザインと言われる、独特のハイセンスなデザイン処理がされています。
インテリアもボタンが少なく大変モダンで、多くの操作はiPadのようにモニター上で行います。

エンジンをかけて早速走り出しますが、スムーズで上質感がありますね。

しかし、ディーラーから左折する時にハンドルのあまりの軽さに驚きました。
ハンドルが動きすぎて直進するのに少々気を使うほどだったので、
スタッフさんに確認をお願いしたところ一番軽いモードになっていたようです。

モード切替を試したところ、一番スポーティなダイナミックモードで
普通の車のハンドルぐらいになりました。これならちょうど良いです。
ハンドルは常時ダイナミックモードにセットしておいても良いように思います。

アクセルペダルも非常に軽いセッティングで、
ギャップを通過するときの振動でも勝手にペコペコ動いてしまいます。
個人的には少し手応えがある位のアクセルペダルが好きですが、
女性など軽いアクセルを好む人もいるかもしれませんね。

サスペンションは非常に柔らかいセッティングになっており、
ブッシュ類もとても柔らかで車高が高いので、
ハンドルを左右に振ってみると車体全体がユラユラと揺られます。
これはSUVであるかぎり、ある程度は仕方ないでしょう。

ただ、車体剛性も十分あるボディなのでそんなに不安感は無いです。
ダイナミックモードにすれば、なめらかなままダンパーも効いてしっかり感も出るので、
足回りも常時ダイナミックモードで良いように思います。

もし、オフロードや雪道を走らないのであれば、
車高の低い通常のワゴンを選ぶ方が走行中の安定感はずっと良いでしょうし、
抵抗も少なく燃費も良いと思われます。

アクセルをガバっと踏み込んでみると、
大きな見た目にもかかわらず、かなりの加速力を見せます。
ちょっと予想外に元気な走りをするのでちょっと驚きました。(゜▽゜)
この加速力なら高速道路の合流でも、不満を言う人はいないのではないでしょうか?

自動運転のアシストは私が乗っているCクラスよりかなり強めなので、
かなり進化しているのが分かりますね。制御の信頼性に自信があるのだと思います。

ちなみに、試乗車にはB&W(Bowers & Wilkins)製のオーディオシステムが付いていました。
ちょっと音楽を聞かせてもらいましたが、文句なく素晴らしい音ですね。(^ω^)

カーオーディオ業界では高音と低音を強調しすぎた、
いわゆるドンシャリサウンドを良しとする風潮がありますが、
B&Wのシステムはカーオーディオっぽい音ではなく、
そこそこの値段の家庭用オーディオのような本物の音となっています。
B&Wのオプションは安くは無いですが、余裕があれば是非付けた方が良いでしょうね。

参考動画

バイク

水滴がカメラに付くので見づらいですね。
時々拭いていますが・・・。(^_^;)