バイク

巨大な採石場に作られた鬼畜のコースを走るハードエンデューロ、
CROSS MISSION ケゴンベルグ 2025の模様です。
いつものように1周回るのも難しい高難易度のコースです。(^-^;)

2連覇したZEROさんのGoPro動画もアップされてました~。(゜▽゜)

バイク

YZ250Xの3速ギアが焼き付いたので修理した時の動画です。
かなり意外な原因で焼き付いていました~。(^-^;)

バイク

毎年1月に神奈川県の相模川河川敷(猿ヶ島)で行われる、
ゆる~いエンデューロレースです。(^ω^)

順位はどうでも良くて、毎年恒例のお祭りみたいなものです。
(河川敷の維持のため参加費の一部を自治体に寄付しているそうです)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054436511709

バイク

来たよ~! YZ250FX 2025年 最新型だぁ~。
4年ぶりの新車だよ~。(゜▽゜)

それに、納車日が偶然にも誕生日だったよ。(^ω^)
これは神様が誕生日を祝福しているからに違いないw

シリンダーをぐるっと1回転しているエキパイが特徴。
エンジンがマフラー巻いてるみたいだね。

前方吸気なのでホコリや泥が入りにくく、
エンジンを後ろに傾けてエキパイの前後長を短く出来るので、
マスの集中化が出来る利点があるほか、排気脈動も最適化されてるらしい。

今まで乗っていた2ストのYZ250Xとじっくり比べると、
物凄く進化しているのが分かるね~。(゜▽゜)

2ストのYZは基本設計が20年前から止まってるからね。(^-^;)
それは乗ってみても良く分かります。

詳細な写真は、Googleフォトアルバムに置いてありますので御覧ください。
https://photos.app.goo.gl/tzxHb6dVdxxfm6dz7

2025年型のYZ250FXを試乗した時のインプレ動画はこちら。
https://youtu.be/PG4xW6R1JTw?t=659

バイク

今回は初心者用のTTR125、2スト小排気量のYZ85LW、
そして本命のフルモデルチェンジした新型YZ250FXに試乗しました。

YZ250FXは本当に素晴らしいバイクになっていて、世界に誇れる名車だと思います。
私も欲しいです!(^ω^)

バイク

前回の動画に引き続き、鬼畜のコースを走るハードエンデューロ
CROSS MISSION ケゴンベルグ 全日本インターナショナルクラス編です。

全日本のトップ選手たちが、地獄のコースで体力と気力の限界に挑戦します。(^ω^)