以前ryoさんが遊びに来た時にカナードの作り方を説明した動画をアップしました。(^ω^)
需要があるかどうか分かりませんが・・・。(^-^;)
以前ryoさんが遊びに来た時にカナードの作り方を説明した動画をアップしました。(^ω^)
需要があるかどうか分かりませんが・・・。(^-^;)
ウチにtommmyさんが遊びに来てくれました~。(゜▽゜)
tommmyさん車は、ランチア・ストラトスGr4仕様のレプリカで
ホークHF2000と言うキットカーをベースに、国内でモデファイを行った車だそうです。
スーパーカーブームで育った世代には、たまらないデザインですね。
やっぱりメチャクチャかっこいい~!o(^-^)o
あれこれ文章でインプレを書くより、
動画を見てもらった方がこの車について良く分かると思います。
色んな意味でとても楽しい車でした~。(^ω^)
大磯ロングビーチで行われているジムカーナ。(^ω^)
スーパーセブン等によるRクラス(一番速いクラス)です。
場内アナウンスはスタートラインにいる車両の説明で、走っている車の説明ではありません。
それにしても、スーパーセブンのジムカーナの速さは凄いですね。
全日本ジムカーナの動画(ランエボやインプレッサ)を見ても、
セブンの方が速く感じます。(゜▽゜)
上手い人がセブンを選ぶのか、セブン自体が速いのか・・・
きっとその両方なんでしょうね。
乗ってる車は、アウディが開発したEVのスペシャルマシンだそうです。(゜▽゜)
少なくとも、私が見た中では一番詳しいF1マシンの構造解説動画です。(^ω^)
タイヤがワイヤーで繋がれてるとか、S字状のファンネルとか
知らなかった部分も多いですね。CGのクオリティーも素晴らしい。
英語なので、自動翻訳の字幕をONにして見ると良いと思います。(゜▽゜)