(イベントは終了しました)

さあ、今週は延期されていたル・マンのレースウィークです。(^ω^)
コロナの影響で無観客ですが、例年通りの規模でレースは行われます。

ル・マン スポッターガイド (イラスト付きエントリー車両一覧)
https://spotterguides.com/portfolio/20_lm/
ライブタイミング(現在の順位表)
https://live.24h-lemans.com/en/live

<有料で見る>
J SPORTS オンデマンド (ネット配信)
https://www.jsports.co.jp/motor/wec/
J SPORTS スカパー  (テレビ放送)
https://sports.skyperfectv.co.jp/motor/
———–放映スケジュール——————
公式練習②:9月17日(木) 20:45~LIVE
予選①:9月17日(木) 24:00~LIVE
公式練習③:9月17日(木) 26:45~LIVE
公式練習④:9月18日(金) 16:45~LIVE
ハイパーポール:9月18日(金) 18:15~LIVE
ウォームアップ:9月19日(金) 17:15~LIVE
決勝:9月19日(土) 21:00~20日(日) 22:30 LIVE
——————————————-
全国の劇場でライブビューイング上映2020年9月20日(日)
https://www.jsports.co.jp/press_release/page?id=112

————————————————-

<無料で見る>
以下のネット配信のリンクはレース中に頻繁に書き換えます。
当日、回線状態の良いリンクには「<<オススメ」が付きます。

You Tubeル・マン ライブ配信検索
https://www.youtube.com/results?search_query=le+mans&sp=CAMSAkAB <<オススメ
トヨタ ライブ配信
https://toyotagazooracing.com/jp/wec/special/2019-2020/wec-lemans-onboard-live-2020.html <<オススメ

YouTube ル・マン24時間耐久レース公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/acolemans/videos
YouTubeでル・マン最新検索結果
https://www.youtube.com/results?search_query=2020+le+mans+24

AUTOSPORT web ル・マン最新ニュース
https://www.as-web.jp/sports-car
Le Mansツイッター
https://twitter.com/24hoursoflemans
FIA WECツイッター
https://twitter.com/fiawec
ポルシェMotorsportツイッター
https://twitter.com/PorscheRaces

ル・マンの天気と雨雲レーダー
https://www.bbc.com/weather/3003603

<その他>
ラジオルマン
http://radiolemans.com/

, 雑談

「完全放送 世界最速レース インディ500 佐藤琢磨が挑む!」
NHK BS1で、今日8月24日(月曜日)の18時~21時50分放映です。
スピード380km/hでのバトル、絶対に見る価値があります!(゜▽゜)
https://formula1-data.com/article/nhk-to-broadcast-2020-indy-500-on-tv

, 雑談

コロナの影響で、神奈川県の宮ヶ瀬湖鳥居原の無料駐車場
しばらく封鎖されていましたが、
今日通りかかったら入れるようになっていました。(^ω^)

世界的な盛り上がりを見せているグランツーリスモ ワールドツアーですが、
ある意味「現実のF1より面白いなぁ~」と思ったりすることがあります。(^ω^)

今回も素晴らしいレースが行われましたので、是非ご覧ください。(゜▽゜)

https://youtu.be/jPK79d-khi8?t=5608

スーパーセブン,

ネットで調べるとニューテックNC-50の評判はかなり良いようですし、
世界的にも数少ない「旧車にも使えるエステル系の化学合成オイル」です。
早速取り寄せて交換してみました。(^ω^)

ニューテックのオイルは紙パックで届きます。畳んで捨てやすいのはいいですね。
使う前に良く振ってくださいと書いてありましたので、
あまり乗らずに車を放置する人だと適合しないオイルかも?(^-^;)
そんな人は長期保管中の保護も保証しているアムズオイル Z-RODをオススメします。

10W-50は粘度が高めだというレビューがあったので粘度調整用に0W-30も買ったのですが、
アムズオイル Z-ROD 20W-50(全合成油)とほぼ同等の粘度のようですし、
バルボリン VR1 Racing 20W-50(鉱物油)よりは明らかに粘度が低いので、
特に0W-30を混ぜて薄める必要はないようです。

オイルを少量取って指で擦ってみますが非常に滑らかで、
今までセブンに使って一番高性能だと感じていたアムズオイル Z-ROD 20W-50よりも
さらにツルツル感が強いです。これはかなり期待できそうですね。(゜▽゜)

エンジンをかけてみると、
回転抵抗が減ったのでアイドリングが少し上がったのが分かります。
もっとも直前まで入れていたオイルが
粘度が高いバルボリン VR1 Racing 20W-50だったので
アイドリングが上がるのは想定内なんですが、エンジンノイズは明らかに小さくなり、
非常に滑らかに回っているフィーリングがあります。
早速走ってみましょう。(^ω^)

うぉぉぉ~!これ最高じゃん!(゜▽゜)
良いオイルを入れてセブンが喜んでいるのが分かります。
今までベストだと思っていたアムズオイル Z-RODよりも一段と滑らかですね。

吹け上がりはアムズオイル Z-RODと同等でかなり速いのですが、
ニューテックNC-50はZ-RODよりエンジンの保護感が強く、
ノイズが非常に少なくエンジンの雑味が無くなったかのように回ります。
特に高回転でガンガン回るフリクションが少ないフィーリングは最高です!
あんまりテンションが上ったので何度も往復して思う存分走り回りました。(笑)

ニューテックNC-50凄いオイルです。気に入りました!(^ω^)
耐久性の点はまだ分かりませんが、今後もセブンに使い続ける可能性大です。

関連情報 旧車にも使えるエンジンオイル一覧>>