やった~黄色いコルベットが勝ったよ~! ヽ(^◇^*)/ 嬉しい~
IMSAスポーツカー選手権ロングビーチ開催中
アメリカで、2018 BUBBA burger Sports Car Grand Prix at Long Beachが始まりましたね。(^ω^)
スリル満点、まるで金網デスマッチです。(゜▽゜)
予選の動画
大型ロケットFalcon Heavy打ち上げ成功!
先程、電気自動車テスラでおなじみのイーロン・マスク率いるSpaceX社は、
大型ロケットFalcon Heavyのテスト打ち上げに成功しました!(゜▽゜)
火星に向けて打ち上げられたのは、赤いテスラRoadsterです。(笑)
このスポーツカーは、永遠に地球と火星の公転軌道を往復することになります。
動画(最後のブースターの着陸シーンは必見です!)
https://youtu.be/wbSwFU6tY1c?t=1767
デイトナ24時間レース ライブ配信中です
デイトナ24時間レースが始まりましたね。(^ω^)
ライブ映像はこちらで見ることが出来ます。
(下にあるアイコンでいくつかのカメラを切り替えることが出来ます)
https://imsatv.imsa.com/
現在の順位
http://www.racexpress.nl/index.php/gallery/gallery/print.php?nav=Artikel&nid=87102
「雪に挑む」日映科学映画製作所1961年製作
関東でも雪が降って大混乱になりましたが、豪雪地帯は桁違いです。
それにしても、ラッセル車が爆走してる姿ってカッコいいですね!(゜▽゜)
C7コルベットのダイキャストモデルを買いました
自分の愛車C7コルベットは、あと1年半ぐらいでいなくなる予定なので、
せめてミニチュアを残しておこうと思いました。(^ω^)
買ったのは所有車両と同じ、2014年C7コルベットZ51のMaisto製1/18モデルです。
ボディカラーはイエローが無いようで、止む無くブルーになりました。
そのうち暇を見つけて愛車と同じ色に全塗装しようかな?と考えています。
全体のフォルムも正確で仕上げも素晴らしく、ドアやボンネットはすべて可動式ですし、
前輪はステアリングに連動しますし、サスペンションまで付いています。
細部まで呆れるほど緻密に作られています。
中国クオリティー恐るべし・・・。(^-^;)
驚くのはその安さで、これほどの完成度のモデルカーがたった2500円!
https://item.rakuten.co.jp/triangle3/62218030s-2014corvettez51bl/
なんでこれで商売になるんでしょう。仕入れ値はいったいいくらなんでしょうね。(笑)