バイク

YZ250Xのことですが、前のブログに
「パワーはそれほどでもない。誰でも乗れる。」とか、
コメントでも「過激な姿ですが、拍子抜けする」って書いてしまって、すみませんでしたぁー!
走ってる時にどう考えてもキャブセッティングが濃すぎるな~って思っていましたが、
今回全部やり直してみたら、とんでもない速さに激変しましたぁ~!.・°°・(>_<)・°°・.

あれ?そう言えばKTM 200 EXCを買った時も同じようなこと言ってたな・・・(・_・;)

セッティング前はずっとチョークを引っ張ったまま走ってる感じで、
低速でずっとブスブス言ってるし、アクセル開けてもすぐにパワーが出ないし、
タンクに入れたガソリンもKTM 200 EXCの倍以上のスピードですぐ無くなりました。
もしかして、これって慣らし運転用のセッティングなのか?(^-^;)

ジェットやニードルを調整して、
低回転から高回転までパリッと完全燃焼するようにやり直したら、
まあ~速いこと速いこと!ビックリしました。w(@。@;)w
1~2速で全開にするとフロントタイヤが浮いたままだし、
3速でもアクセルだけでウイリーします。
舗装路面でもホイルスピンが止まらないのでアクセル開けらんない。(笑)
これこれ~。このとんでもない過激さこそ、2ストのモトクロッサーなんだよな~。
走っていてワクワクが止まんないよぉ~。(゜▽゜)

今回行ったセッティングは以下の通りです。
————————————————-
メインジェット  #178を、#162へ
パイロットジェット  #50を、#35へ
ニードルのクリップ  上から2段めを、上から1段めへ
エアスクリュー  1と1/4回転戻しを、2と1/2回転戻しへ
————————————————-
ちなみに、オイルはMOTUL800 2T OFF ROADと、MOTOREX CROSS POWER 2T
オイル混合比60:1 標高は約100mの土地でセッティングを行いました。

もちろん走る環境・乗り方・混合オイル・標高によってセッティングは異なると思いますし、
フカフカの砂地で全開を続ける人とか、延々全開で坂を登ったりする人は
このセッティングでは薄すぎてエンジンを壊す可能性もありますので、
試す場合はあくまで自己責任でお願いします。

バイク

やっと完成しました~。(^ω^)
後付けで保安部品を付けた不自然さも無く、なかなか良い出来じゃないでしょうか。

ヘッドライトはaliexpress.comで1200円ぐらいで売ってるやつ。
ミラーは、ナポレオン ラジカルミラーのシャフトを短く切って逆さに使っています。
ミラーホルダーはキタコ(KITACO) ユニバーサルミラーホルダーです。

メーター付属してきたステーがゴツくて邪魔なので、
カーボン板を切り出してメインスイッチと一緒にトップブリッジに両面テープ+ビス留め。

電源の単三エネループは、ライト後ろにジャックを付け
ラジコン送信機用の充電器を繋ぐと簡単に充電できるようにしてみた。
ノーマルに見えるシートは、いつものように中身はふんわり低反発ウレタンに入れ替え

さて、さっそく走りに行きましょう~。(゜▽゜)ワクワク
ピカピカの状態はこれで永遠に見納め~。(^-^;)
ウェブアルバムの下の方に走る前の写真を加えておきましたので、
興味がある方はご覧ください。
https://photos.app.goo.gl/V8hN75HY5Lp5yaJX7

冷間時エンジンをかける時には、私はいつもチョークを引っ張って
2速に入れてバイクを前後に10往復ゆすり、混合気をエンジン内に送り込んでおきます。
こうしておくと必ずキック一発で始動しますからね。
新車のYZ250Xも当然キック一発で始動!(゜▽゜)

慣らしの時のオイルは、エンジンに優しい(と思われる)MOTUL800 2T オフロードです。
AMSOILドミネーター広島高潤Dirt Pro-1等、
あまりシャバシャバのオイルだと慣らし中はちょっと不安がありますからね
MOTUL800はトロッとしていて、音を聞いていてもエンジンの保護感は一番あります。

メーカー指定の慣らしは1時間です。あっという間に泥だらけ。(^-^;)
初ゴケの儀式も無事完了しましたぁ(笑)

純粋な2スト250ccモトクロッサーに乗るのは、
1992年式CR250R以来なので暴力的な乗り味を覚悟していましたが、
乗ってみて分かったのはKTM 200 EXC同様に非常に乗りやすいバイクだと言うこと。
YZ250Xに荒々しいモンスター感は無く、おそらく誰でも乗れます。

昔の60馬力近いと言われていた2スト250ccモトクロッサーは
呆れるほどパワーがあって、
アクセルを開けると瞬時にフロントが上がるので、
上体をかぶせて押さえつけるように乗るようなバイクだったし、
ウイリーぐらい普通に出来る人じゃないと乗れないバイクだったのですが、
YZ250Xはガバっとアクセルを開けてもフロントがほとんど上がらない。
パワーもKTM 200 EXCよりちょっとあるかな~?ぐらいに感じます。
ただし、本気で走ればKTM 200 EXCより
確実に速く、
車体もサスも素晴らしいので、実力は相当なものを持っているはずです。

今後は、細かいポジションやセッティングを煮詰めて、
自分のマシンに仕立てていこうと思います。(^ω^)

バイク

時間を見つけてYZ250Xの配線作業をやっていますが、
元々入るスペースが無いバイクに電装品や配線をなかば無理やり押し込まなければならないし、
色々なメーカーの部品をかき集めて組もうとしている関係上、
配線の色も合わないしコネクターでポン付け出来ないことも多く、
テスターで調べてハンダ付けしたり、ギボシを取り付けたり、
取り付けステーもいくつか自作する必要があるし、色々大変です。(^-^;)

YZの点火系からそのまま電源を取ると、エンジンの調子が悪くなるらしいのでそれは避けたい。
社外品の強化ジェネレーターを組み込む手もありますが、
回転抵抗になるのかそれなりにパワーダウンはするらしいので、
やはり充電式にすることにしました。

バッテリーは充電式の単3エネループ8本です。
アルミ板を曲げてシート下のフレームに引っ掛け、
マジックテープで電池ボックスを貼り付けて、上からバンドで縛ってあります。

灯火系はすべて省電力のLEDにしてあるので、
河原の往復(約40分)だけ持てば良い私の使い方ではこれでも十分だと思われますが、
もし足りないようでしたらリチウム系のバッテリーを導入するかもしれません。

モトレッド EZ電装キットのハーネスを使いますが、ホームページにある配線図を見ても
ヘッドライトスイッチから来ている3本の配線をどう繋ぐか指示されていません。
ネットで同様の作業をしている人のブログを見ても、
ヘッドライトをどう繋ぐか分からなくて困っている人がいるようです。
そこでヘッドライト部分を加えた配線図を描いておきましたので、参考にしてください。

ちなみにこの配線ではバッテリー直なので、
メインスイッチに関わらずライトスイッチでヘッドライトが点灯する仕様です。

とりあえず、灯火類の配線は完了。全部きちんと点灯します。
メーター取り付けも完了し動作OK、ホーンも鳴ります。
走れるようになるまでもう少しです・・・。(゜▽゜)

バイク

エンデューロレーサーに使っている2ストオイルのことですが、
使ってみてビックリ、これを入れると明らかにパワーアップします!(゜▽゜)
まるで、圧縮を上げてビックキャブを入れたぐらいエンジンの馬力が変わる。

使ったのはHiroko(広島高潤)Dirt Pro-1
http://www.kz-hiroko.com/?pid=104675986

Dirt Pro-1は非常にサラサラしていて、なんとなくラジコン用の2スト燃料っぽい雰囲気もある。
かなりパワーアップもすることから、
もしかしたらニトロメタン的な添加剤が入っているのかもしれません。

非常に燃えやすいようで、エンジンも乾いたカラッとした回り方をします。
エンジン音を聞いていても、エンジンを保護しているような湿ったオイル感はほとんど無く、
オイルが入っているのか入っていないのか判らないぐらいです。

長年色々なオイルを使ってきましたが、入れるとパワーアップするオイルなんて初めて。(^-^;)
低回転から高回転まで、全体的に20%ぐらいはパワーアップする感じがあります。
特にパワーバンドでは「うひょ~速えええ~!」ってヘルメットの中で叫ぶぐらい速くなってます。

ダート路面のギャップは、いつもフロントアップして通過するんですが、
いつものようにアクセルを開けるとフロントが上がりすぎてしまい、
オットットとなりますので少々注意が必要。(笑)

これは、スプリントレース等でライバルより1cmでも前に出たいなら、
積極的に使うべきオイルだと思います。
ただ、かなりパワーアップするぶんドーピングに近いと思いますので、
エンジンに負荷もそれなりに大きくなると思われます。
もちろん、これはチューニングしたエンジンも同じですけどね。(^ω^)

バイク

このグラフィック、メッチャかっこいいですね!!(゜▽゜)

完成写真が無かったので、出来上がりのイメージを知らずにデカールを買ったんですが、
全部貼り終えて組み立てたら、あまりのかっこ良さに自分でビビった・・・。(笑)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dsk2t?sid=dsk2t&p=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF&auccat=26318&va=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF&b=1&n=20&mode=1&anchor=1

おそらく中国製ですが、品質は大変良いですね。
気泡が入らないように霧吹きで水をスプレーしてから貼りました。

かなり厚手なんですがビニールっぽい材質で出来ているようで、
ドライヤーを当てると結構柔らかくなり、ある程度の三次曲面にも貼れます。

ただ、プレッシャーも感じます。
こんな目立つマシンに乗ってトロトロ走ってると、結構恥ずかしいかもしれんぞ・・・。(^-^;)

YZ250XのアルバムにRedBull仕様の写真も加えておきました。
https://photos.app.goo.gl/V8hN75HY5Lp5yaJX7

バイク

やっと納車されましたぁぁ~!

かっこええよぉ~オレのYZ250X。新車なのでピカピカだぁぁ~。(^ω^)
ライトやウインカーなど保安部品の取付け作業は自分で行います。

あといつものように短足の自分でも乗れるようにしなければならない。(^-^;)
ちゃんと足が付かないと非常に危ない特に右折待ちの時にマジで命の危険があるからね。

毎週モトクロスコースを全力で走っていても
コケることはほとんど無いんだけど、(2年に一回あるかないかぐらい)
歩くぐらいの速度で足が届かなくて立ちごけするパターンが実は一番多い。
それほど足が短いのである。(笑)

RedBullのデカールも買った。
これはヤフオクで落としたものだけど、AliExpress.comだとかなり安い。
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=AS_20191215020254&SearchText=yz250+graphics

ちなみに他のパーツも検索してみると、アホみたいに安いし送料無料も多い。
LEDバルブなんか200円とか500円とかで売ってる。スゲーな中国・・・(^-^;)
ヘッドライトはこれを注文した。
https://ja.aliexpress.com/item/32953461522.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.27424c4d9PNCbu

スピードメーターはEndurance IIデジタルメーターキット。
https://www.motozen.jp/SHOP/20-300.html

AliExpress.comに激安なメーターがあるが、値段より信頼性を重視してみた。

Endurance II取り付け方の動画
https://www.youtube.com/watch?v=emoOaGaNRUY

ハーネスはモトレッド EZ電装キット
https://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/drcproducts/merchandise.php?type=1&?mode=1&id=elect/ezkit

各パーツの取付け作業と配線作業、
デカールの貼り付けシートのアンコ抜きなどの作業をのんびりやって、
乗れるようになるまで一ヶ月ぐらいはかかると思われます。(^-^;)

YZ250Xの写真はGoogleフォトに沢山アップロードしてありますので、
興味がある方はご覧ください。(^ω^)
https://photos.app.goo.gl/V8hN75HY5Lp5yaJX7